SD-BM152 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM152

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1.5斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1.5斤 天然酵母パン:○ SD-BM152のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152 のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 1斤を焼いた時

2009/05/17 23:20(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:39件 SD-BM152の満足度3

前々から気になっていたホームベーカリーをついに買いました。

ただいま3人目の子供を妊娠中なので1斤用のホームベーカリーだと足りないと思い、こちらを購入しました。
商品が到着してすぐに1斤の食パンを試しに焼いてみたのですが、食パンの頭部分がやたら凸凹。
分量を変えて何度焼いても、1斤で焼くと凸凹なのですがこんなものなのでしょうか?

友人のホームベーカリー(古い型のMK HBH-917)を借りて、一緒の材料で一緒の分量で一緒のコースで一緒にスタートさせて比べてみたのですが、MKの方は普通にふんわりつるんとした仕上がり。
パナの方は凸凹していて周りが硬いんです。

ちょこちょこ中を開けてみたところ、練の段階で生地の滑らかさが全く違いました。
切ってみると、気泡の大きさやキメも違うのです。

今日の朝ソフトキーで1.5斤焼いたところ、トップの凸凹はなく滑らかな山形の食パンが出来ていましたが、まだMKのようなキメになりませんでした。
どうしたらキメが細かく焼きあがるのでしょうか?

また、みなさん1斤を焼かれた時のトップはどうでしょうか?
凸凹というのはただ左に生地が偏って、左が高くなったとかいう問題ではなくて、発酵後に生地を半分引きちぎったのをちょっとならして焼いたような感じです。

書込番号:9561007

ナイスクチコミ!0


返信する
yasaoさん
クチコミ投稿数:9件 SD-BM152のオーナーSD-BM152の満足度5

2009/05/20 16:35(1年以上前)

こんにちは。
私も初心者で、頼りない書き込みしか出来ないかもしれませんが・・

「1斤を焼くと凹凸がすごい」というのは、私も以前1斤で焼いていた時がありますが
結構凸凹でした。でも性格かな?ま、いいか〜って感じで流せたんですけど、
許されないくらい凸凹なんでしょうね〜。
お友達のMKのHBも1.5斤用で焼いて綺麗な仕上がりやったんでしょうか?
実際に比較してそんなに差があるのなら疑問に思うのは当然やと思います。

対策としては、(やったことはないのですが)焼きに入る前に一度取り出して
(羽も取り出して)形を整えて入れて焼く・・と、どなたか以前の?どこかの?書き込みで
書かれていたような気がします。
あたしは形よりも皮が「淡」にもかかわらず濃くなったので、そちらの方が気になりました。
今は、一斤の時はパン生地コースで生地を作り、型でオーブンにて焼いています。

1.5斤で焼く時は「ソフトコース・淡」にて焼いています。
出来上がりすぐよりも、夕方に焼きあげて粗熱を完全に取ったら、ジブロックの
大きい袋にいれてチャックして保存し、次の朝に食べるほうがしっとり&甘みも出るように
感じています。
はちみつ40gで作っても(バターも多めだったかな)キメの細かなしっとりした出来上がり
でした。
天然酵母で焼くとしっとりすると、よく伺いますし(まだチャレンジしてないですが)
せっかく購入したのですから、いろいろ試して自分好みのパンが出来るように
頑張ってくださいね。

書込番号:9574862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 SD-BM152の満足度3

2009/05/20 18:36(1年以上前)

yasaoさん返信ありがとうございます。

焼色も濃いですよね。
同じ材料で同じ時間に同じ分量で凸凹になったんです・・・
見た目の問題だから、気にしなきゃいいだけなんですけど。
同じ食パンコース、焼色普通でも焼き上がりの色と硬さが違ったのでパナは焼色が濃いんでしょうね。
バリッとしたのもおいしいんですけどね。

自動できめ細かく出来ないものかいろいろ試してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:9575318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/23 11:27(1年以上前)

機械によって焼き上がりには差があるようですね。
わたしのSD-BM152は、焼き上がりがむしろ薄いです。
買ってから昨日6回目のパンを焼きました。
最初の5回は、パナソニックのパンミックスで
そして昨日の6回目は、初めて道産小麦を使い、
小麦粉の袋に載っていたレシピどおりに焼きました。
いずれも1斤です。
パンミックスは、普通に山がた〈多少偏った山ですが)に、
道産小麦も山がたですが、片方の端近くが生地を粗くまとめて焼いたような小さな凹凸がありました。
でも、気になるほどの凹凸ではなく、普通に焼けたと思っていました。
どちらもふわふわしていて、おいしいパンでした。
わたしは前日の夜に焼きあげて、次の朝から食べるようにしています。
そうすると皮も柔らかくなり、きめも細かくなるような気がします。
焼き上がりも皮がパリッとしていて、素朴なパンという感じがして、
それはそれで気に入っています。
3日くらい過ぎたパンは、市販の食パンのような食感になりました。

書込番号:9590140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

食パンを入れる紙袋を探しています。

2009/04/26 22:52(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 EXPLORER-Vさん
クチコミ投稿数:48件

本製品を使用し、2週間が経ちました。
早速食パンを作ってみましたが上出来で、味も非常に良いです。
義母にあげましたが、やはり大好評でした。

非常にいい買い物をしたと思います。

本題ですが、食パンを入れる紙袋を探しています。
ネットで検索すると、ビニールの袋はたくさんヒットするのですが、
紙袋が見つかりません。

出来れば、手提げがついており、
そのまま入れて、ハイどうぞと渡したいのですが、
いい袋をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。
(ビニール袋に入れても、また紙袋にいれなければいけないというのと、
 湿気がこもるのを避けたいためです。)

書込番号:9453260

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/27 02:15(1年以上前)

検索用キーワードの紹介のみ
「角底袋 パン」

ただ、取っ手付きだと食品がむき出しになるので上部をテープ止めにする普通の袋が無難かと。

書込番号:9454195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2009/04/27 06:09(1年以上前)

パンを貰った側からの意見です。

紙袋だけに入れてあると 水分の蒸発が大きいのでいつもより硬く感じる。ビニール袋に入っている方が嬉しい。と 言われました。

ビニール袋に荒熱が取れてから入れると蒸れなくて好いです。美味しい状態で渡したいのなら 紙袋だけでは硬さが出るし 貰う方がパンケースに入れ替えるとは解らない時、ビニール袋に入れてある方が喜ぶと思います。

書込番号:9454401

ナイスクチコミ!1


スレ主 EXPLORER-Vさん
クチコミ投稿数:48件

2009/04/28 21:16(1年以上前)

tarmoさん
有難うございます。検索してみます!

隣のひろちゃんさん 
そうですか。やはり袋に入っていた方が喜ばれますか。
妻を説得してみますね。

有難うございました!!!

書込番号:9462113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/18 22:28(1年以上前)

BM102の方しか読んで居なかったので、タイミングを失していますが、大事な情報なので、お知らせしておきます。

パンを差し上げるときは、ポリプロピレン袋がベストです。
パン屋さんで食パンが入っている袋です。

ホームベーカリー購入直後に、パンを入れる袋を求めて沢山のスーパー等を随分探しましたが、ポリエチレンの袋(腰が弱い)ばっかりで、ようやく下のURLで見つけることができました。通販ですと、送料が気になりますが、自由が丘店には歩いていけますので、ときどき買いにいきます。
http://www.cuoca.com/item/50276.html

人様にパンをこれに入れて差し上げると、大変喜ばれます。

書込番号:10017012

ナイスクチコミ!4


スレ主 EXPLORER-Vさん
クチコミ投稿数:48件

2009/08/19 08:32(1年以上前)

kazuon1945さん おはようございます。

ご紹介いただきましたURLを妻に紹介します。
袋もいろいろあるんですね!

ご丁寧に返信ありがとうございました。

書込番号:10018673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-BM152
パナソニック

SD-BM152

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM152をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング