SD-BM152
全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1.5斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン



本製品を使用し、2週間が経ちました。
早速食パンを作ってみましたが上出来で、味も非常に良いです。
義母にあげましたが、やはり大好評でした。
非常にいい買い物をしたと思います。
本題ですが、食パンを入れる紙袋を探しています。
ネットで検索すると、ビニールの袋はたくさんヒットするのですが、
紙袋が見つかりません。
出来れば、手提げがついており、
そのまま入れて、ハイどうぞと渡したいのですが、
いい袋をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。
(ビニール袋に入れても、また紙袋にいれなければいけないというのと、
湿気がこもるのを避けたいためです。)
書込番号:9453260
1点

検索用キーワードの紹介のみ
「角底袋 パン」
ただ、取っ手付きだと食品がむき出しになるので上部をテープ止めにする普通の袋が無難かと。
書込番号:9454195
1点

パンを貰った側からの意見です。
紙袋だけに入れてあると 水分の蒸発が大きいのでいつもより硬く感じる。ビニール袋に入っている方が嬉しい。と 言われました。
ビニール袋に荒熱が取れてから入れると蒸れなくて好いです。美味しい状態で渡したいのなら 紙袋だけでは硬さが出るし 貰う方がパンケースに入れ替えるとは解らない時、ビニール袋に入れてある方が喜ぶと思います。
書込番号:9454401
1点

tarmoさん
有難うございます。検索してみます!
隣のひろちゃんさん
そうですか。やはり袋に入っていた方が喜ばれますか。
妻を説得してみますね。
有難うございました!!!
書込番号:9462113
0点

BM102の方しか読んで居なかったので、タイミングを失していますが、大事な情報なので、お知らせしておきます。
パンを差し上げるときは、ポリプロピレン袋がベストです。
パン屋さんで食パンが入っている袋です。
ホームベーカリー購入直後に、パンを入れる袋を求めて沢山のスーパー等を随分探しましたが、ポリエチレンの袋(腰が弱い)ばっかりで、ようやく下のURLで見つけることができました。通販ですと、送料が気になりますが、自由が丘店には歩いていけますので、ときどき買いにいきます。
http://www.cuoca.com/item/50276.html
人様にパンをこれに入れて差し上げると、大変喜ばれます。
書込番号:10017012
4点

kazuon1945さん おはようございます。
ご紹介いただきましたURLを妻に紹介します。
袋もいろいろあるんですね!
ご丁寧に返信ありがとうございました。
書込番号:10018673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





