SD-BM152 のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

SD-BM152

全粒粉100%パン/米粉20%パン/もちコースを搭載する1.5斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1.5斤 天然酵母パン:○ SD-BM152のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • SD-BM152の価格比較
  • SD-BM152のスペック・仕様
  • SD-BM152のレビュー
  • SD-BM152のクチコミ
  • SD-BM152の画像・動画
  • SD-BM152のピックアップリスト
  • SD-BM152のオークション

SD-BM152 のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き上がりのブザーについて

2009/12/10 19:18(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 meraminさん
クチコミ投稿数:3件

少し前に新しくこの機種を購入し、数年前から使っている同メーカーの
SD-BT153と2台で使っています。

古い方のSD-BT153は焼き上がりの時、離れた部屋でテレビを見ていても
気付く位のブザーで教えてます。しかし新しい方のSD-BM152は、
パン焼機のある部屋でテレビを見ているとブザーに気付けない音量で
すぐに釜から出せなくて困ることが多々ありました。

そんな時先日、予約で焼こうとするとイースト菌が落ちてくれない
という問題が起こり、メーカーさんに来ていただき持ち帰って調べて
もらうことになりました。そこでブザーの件を聞いたところ
「こんなものです。」ということでした。

しかしあまりにも2台の音量が違い過ぎるのと、小さい音では
いけない機能の様な気がして納得したくとも出来ない状態です。
どなたか御助言下さると助かります。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:10609532

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/10 20:01(1年以上前)

たぶんうるさすぎるという意見が多くて小さくなったのでしょう。
調整はできないのですから、納得するしかないかと。
でなければ、自分でタイマーや目覚ましをセットしてください。

書込番号:10609733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 meraminさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/10 23:21(1年以上前)

P577Ph2m様お助けコメント誠にありがとうございます。

メーカーさんも「大き過ぎると苦情があった。」と
言われてました。
  
寝てしまいそうなときはキッチンタイマーを使っています。

改めて「そうするしかないよな。」と納得しました。

ただ、本当に故障ではないのか?そこがまだ納得できません。
(すみません。すぐにメーカー人の話を信用しない性質で。)
この機種のブザーの音を聞いたことのある方で
テレビ見てたら聞き逃したとか電話で話していたら気付かなかった等
経験された方おられませんか?

しつこくて言葉足らずですみません。
あと「何言っても納得しないだろ。」と思われた方すみません
スルーしてやってください。
最後に変なこと書いてすいません。

書込番号:10611033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/11 17:36(1年以上前)

はじめまして。

ブザー音って人によっては感度が違ってきますよね。
私はタイマーで作ることは無いですが 朝焼きあがる音は周りが静かだと一寸した大きさも五月蝿く感じ 日中だったら聞き取り難い事もあるでしょう。しかし、調整機能が有ればそれだけコストがかかる。

自分に合わせたブザー音のボリュームには、別でタイマーを付けるのがベストなかもしれませんね。

ちなみに、私は日中でも聞き逃してしまうほど小さいとは思いません。家の機密性が悪い訳じゃないけれど 家の前に車が止まったとか直ぐ分かります。
旦那は、騒音の中での仕事なので耳の感度は悪いです。
だから、音が大きい小さいと思うのは仕方ない事なのでしょうね。

書込番号:10614147

ナイスクチコミ!1


スレ主 meraminさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/11 21:01(1年以上前)

隣のひろちゃん様 はじめまして 

分かり易く説明いただき本当にありがとうございます。

解決に近づけました。

短い返信で誠に申し訳ありません。

もう少し他の方の意見を頂けることを願って待ってみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:10614977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MKのHB-150と購入を迷ってます

2009/12/07 10:22(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:2件 SD-BM152のオーナーSD-BM152の満足度5

初めてのホームベーカリー購入です。
こちらの機種と、MKのふっくらパン屋さんHB-150と迷っています。

パナソニックのイースト、レーズン・ナッツ自動投入はどういいのでしょうか?
イースト自動投入機能は焼き上がりに差が出てくるのてしょうか?
レーズン・ナッツ自動投入機能はタイマー予約でレーズンパンやナッツ入りのパンが焼ける、ということでよろしいのでしょうか?
子どもがレーズンパンが大好きなので、タイマーでレーズンパンを作りたいと思っています。

ただもちもちの食感に焼き上がるMKの機種にも大変惹かれます。
MKの方の機種ではタイマー予約でレーズンパンを焼くことは、不可能なのでしょうか?

全くの初心者ですので、こんな質問ですいません。どなたか、ご回答お願いします。

書込番号:10592496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 1斤も焼けますか?

2009/12/06 07:49(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 toko-Sさん
クチコミ投稿数:2件

SD-BM152の購入を検討しています。
我が家はみなパン好きで沢山食べたいので1.5斤用が欲しいのですが、レシピ本などは1斤用のレシピで載っているので1斤でも焼けるのかが知りたいです。
1斤も焼ける場合は高さが出ない平べったい形で焼き上がるのでしょうか?
ご存知の方教えてください!宜しくお願いします。

書込番号:10586300

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/06 10:19(1年以上前)

焼けますが、当然高さは低くなります。
レシピを参考にするなら、材料を1.5倍に増やせば、そのサイズになります。
なお1.5斤タイプは長さが1.5倍になるのではなく、全体が一回り大きくなります。したがって枚数が増えるというより、一枚の大きさが大きくなる、というイメージです。

書込番号:10586722

ナイスクチコミ!1


スレ主 toko-Sさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/06 12:19(1年以上前)

ご回答どうも有難うございます。
1斤、1.5斤両方焼けるのが分かって良かったです。
これで購入の決心がつきました!!どうも有難うございました。

書込番号:10587179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-BM152

2009/11/17 01:30(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:1件

SD-BM152ですが、最近値段が上昇しましたが、なぜでしょうか?
店の在庫数量が減ってきたことによるものであれば、新製品へ切り替わるためでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:10488790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

火傷

2009/10/04 02:03(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

スレ主 koseさん
クチコミ投稿数:6件

付属のミントでは火傷に注意が必要です 実際に火傷しました
もう少し しっかりした耐熱のミントを 付属してほしいです

書込番号:10255831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2009/10/04 06:53(1年以上前)

おはようございます。

付属のミトンは、サービス品であまり期待するような物ではないと思います。俗に言うおまけ的存在だと思います。
私個人的感想で どうせ付けてくれるのなら スレ主さん同様実用性がある方が好いですが 付属のミトンは使って居らず 昔から持っている物でお気に入りの物を使っています。

でも、付いてきた物で火傷をしてしまうのはメーカーの問題になると思うから 私も、安易なおまけはどうかと思います。

書込番号:10256272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/24 00:20(1年以上前)

koseさん 火傷、大変でしたね。BM102の方に書きましたが、私も8月中旬にやりました。約2ヶ月経ったいま、うす〜く2cmくらいの直線状の跡が残っています。誕生日プレゼントで厚手の少し丈が長いミトンを頂いたので、それを左手にはめてパンの取り出しを行っています。
これからは長袖を着ることになるので、火傷をする確率は減りますが、気をつけていきたいと思っています。

書込番号:10357458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

餅コースについて

2009/08/30 03:23(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM152

クチコミ投稿数:54件

はじめまして、ななくりと申します。

1斤タイプのナショナルモデルの話ですが、デモでついた餅が置いてあり、近くでみてもつるんとおいしそうだったのを覚えています。
それ以来ずっと気になっていて、そろそろ購入に踏み切ろうとこちらに来たら、独自の製法でミカン肌になるとの書き込みを拝見しました。
1.5斤タイプでの問題なのか、もち米の問題なのか、手順の問題なのか、デモでの餅に偽りがあったのか・・・

ナショナル・パナの1.5斤タイプでお餅をついた方教えて頂けますでしょうか。

書込番号:10071528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2009/08/30 08:36(1年以上前)

私は、今までの餅つき機の調子が悪くなり HBと一緒になった餅つきが出来ると知ってこの機種を選びました。

手間無く直ぐ出来き 杵で搗いたような物が出来れば言う事無し。
もち肌については、時々、パナの餅に批判する方が出てきますが 私は満足しています。

パナのHBで搗いた餅はみかん肌のようで・・・・
他と比べた事が無いので判らないけれど 故障で作れない以外 自分の工夫で色んな物を作っています。
もち肌と関係ないけれど みたらし団子も作っています。

硬くなったお餅であられも作ったりします。

書込番号:10071965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2009/08/31 11:59(1年以上前)

隣のひろちゃんさん写真のアップありがとうございます。
私が店頭デモで見たものよりは少し粒があるような感じですが、去年自身で搗いたものよりはかなり良いです。
手間暇がかからず、短時間でお餅ができるのでパナに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:10076986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-BM152」のクチコミ掲示板に
SD-BM152を新規書き込みSD-BM152をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-BM152
パナソニック

SD-BM152

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

SD-BM152をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング