


こちらの商品を買って、2日使いました。
一日目は、布団の横の畳のうえに置き、弱に設定して就寝してましたが、
夜起きると布団がびちょびちょになってました。
仕方ないので、電源を切って、その夜の利用は中止しました。
翌日、妻が掃除のため、本体ごと動かしたところ、水が漏れて、床がびちょびちょに。
本体を動かしても、水が漏れてくるということでした。
本体から漏れることはないだろうと思い、2日目は念のため、ビニール袋のうえに本体を
おいて、最弱に設定しました。
一日目のように、ふとんや周辺が濡れることはなかったですが、ビニール袋がやはり水滴が
したたってました。
どうやら本体から水漏れしているようですが、どなたか原因として考えられることが
あったら、教えていただけないでしょうか。
それとも初期不良品でしょうか?
書込番号:10787477
3点

水漏れされるのであれば初期不良で交換して
もらった方が良いですね。
個人的には、交換されるならフィルターの手入れ
等ありますが?ハイブリッド式やスチーム式
が衛生面で良いでしょう。超音波式は、
水を飛ばす時に塩素も飛ばしてしまうので雑菌の
繁殖率が大きいので本当は手入れが衛生面で一番
大変なんですよ。気化式もありますが。
多分、ヒーター使用しないので部屋の温度が
単独運転で暖房切った状態だと寒くなるので
どうかな?と思いしたので勧めません。
AHD-010と同じ容量なら下記の製品。
ダイニチハイブリッド式 HD-3009
http://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/3009.htm
三菱電機スチーム式 SV-S30D
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kashitsuki/steamfan.html
書込番号:10793021
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アピックス > AHD-010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2015/01/27 16:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/17 11:54:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/02 17:09:34 |
![]() ![]() |
9 | 2012/03/12 15:12:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/06 11:05:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/09 11:42:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/29 19:14:50 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/19 18:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/16 12:03:46 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/10 23:14:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





