PC-SDVD/U2 のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

PC-SDVD/U2

USB接続対応ビデオキャプチャーユニット。本体価格は5,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,300

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/MPEG1 最大ビットレート:15Mbps PC-SDVD/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SDVD/U2の価格比較
  • PC-SDVD/U2のスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2のレビュー
  • PC-SDVD/U2のクチコミ
  • PC-SDVD/U2の画像・動画
  • PC-SDVD/U2のピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2のオークション

PC-SDVD/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • PC-SDVD/U2の価格比較
  • PC-SDVD/U2のスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2のレビュー
  • PC-SDVD/U2のクチコミ
  • PC-SDVD/U2の画像・動画
  • PC-SDVD/U2のピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2のオークション

PC-SDVD/U2 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SDVD/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2を新規書き込みPC-SDVD/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしたら良いでしょうか?

2010/08/12 20:47(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:13件

せっかく買ったのにパソコンから画面が出て来ません。何か良い方法はないでしょうか?そもそもチャプターガードって何ですか?

書込番号:11754017

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/12 20:51(1年以上前)

http://buffalo.jp/qa/menu/top/index4.html
↑携帯だと見れるかな?

語句は正確に書かないと意味は伝わりません。
それとどの様なPCに接続してどの様に操作したがを書かないと・・・

書込番号:11754037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/12 23:51(1年以上前)

せっかく買ったのにビデオ機器からの映像が表示されないばかりかパソコンに取り込みもできない。WindowsXPなのに・・・誰か良い方法を教えてください。

書込番号:11755011

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/08/13 00:17(1年以上前)

お使いのPCはNetに繋げていない?
ならNetの出来るPCでBuffaloのヘルプを参照すべきですね。

そちら参照しながら不具合を少しづつ解消が一番だと思う(貴方のPCスキルも上がるしw)

書込番号:11755117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

スレ主 osimさん
クチコミ投稿数:2件

付属のソフトを用いて、バッファローのHPに記載されている、
"[時間優先]長時間の3倍録画のビデオテープを1枚のDVDに収まるファイルに"
の機能を使いたいと思っております。
・・・が、どのように設定すれば良いのかわからず困っております・・・。
ご助言いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10582552

ナイスクチコミ!0


返信する
hebiyanさん
クチコミ投稿数:37件

2010/03/25 11:10(1年以上前)

私もこの時間優先の設定方法が判らずに苦労しています。

解決されましたか?

書込番号:11138046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音が片側しか出ない&画面が波打つ

2009/11/13 22:20(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

みなさんのお陰で配線不良により、画像がコピー出来ないことは解決したのですが、
画像のプレビューも波打った状態で写るし→焼いた後も、画面がゆがむ(波打つ)。
また、出来上がった音は、左しか出ていません。
映像の修正などはしないで、直接コピーのみの使用で『良い』のですが、
それが、上手くできません。
設定時間の単位も『分』なのか、時間なのか、イマイチわかりません。
3ケタあるうちの2ケタ目は、『分』でした。
でも、1ケタと3ケタは??です。

また、VHSをコピーしたけれど、VHS-DVDデッキより画像が汚いですね!

誰か助けてください。

書込番号:10470896

ナイスクチコミ!0


返信する
non_pc001さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 PC-SDVD/U2のオーナーPC-SDVD/U2の満足度4 パソコン操作いろいろ 

2009/12/06 19:36(1年以上前)

音が出ないのは接触不良しか思い浮かばないのですが、画像がゆがむというのは、昔クチコミに書き込んだ以下の方法で直ると思います。

1.公式キャプチャソフトを起動する
2.「キャプチャ」画面で「BUFFALO PC-SDVD/U2」の横の歯車をクリック
3.「ソース」をクリック
4.「VCR入力」にチェック

設定時間に関しては、左端が「時間(1=60分)」、真ん中が「分」、右端が「秒(0〜59)」だと思います。上の「録画可能時間」と同じ単位かと。

書込番号:10589299

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/06 21:05(1年以上前)

メーカーに連絡したら、返品の依頼が来ました。
交換後、問題なく録画出来るようになりました。
でも、画像がイマイチですね!
こんな物なのか?不明です。

書込番号:10743234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGAから録画したいのですが。

2010/01/04 13:43(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:70件

タイトルの通り、DIGAで録画した番組を
PCで録画したいのですが、お金がないので
PV4のような高価なものは買えません。
そこで質問なのですが、この製品でDIGAの
S端子からPCに録画出来るんでしょうか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:10731059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/04 16:58(1年以上前)

アナログを録画したものなら出来る。
デジタル放送を録画したものだと、きちんとは出来ない。
小さくしか取り込めないはずだし、縦横比がおかしかったり、サイドカットされてたりすることが予想されます。

書込番号:10731791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2010/01/04 18:31(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございます。

出来ないのですか…。
残念です。
この製品と同じようにS端子から録画するもので、
デジタル放送を録画出来る物はないでしょうか?

図々しいですがよろしくお願いします。

書込番号:10732236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/04 18:53(1年以上前)

画質に関係なく録画するだけなら、安い機種でもできるのですよ。
(全てができるとは保証しません)
デジタル放送は、簡単にはきちんとハイビジョンで録画できないように、ハードルが高くなっているんです。
著作権保護の為、とか言ってますが・・・

それを、かいくぐって「アナログ出力だからいいだろう」って逃げたのがPV4とかモンスターXです。
あきらめてPV4あたりをオークションで探してください。

書込番号:10732314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2010/01/04 21:12(1年以上前)

やはりそうですか…。
がんばってPV4を買おうと思います。

いろいろありがとうございました。

書込番号:10733026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キャプチャーについて

2009/11/11 15:33(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:2件 PC-SDVD/U2のオーナーPC-SDVD/U2の満足度1

このキャプチャー使ってみたけど画面は出るけどまったく機能しませんでした。使い方知ってる人いたら教えてください。NEC 32ビットパソコン ビスタです。他に必要な物ありますか?

書込番号:10458276

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/11 16:55(1年以上前)

どのような不具合が、あるのですか?具体的に書いて下さい。
ドライバなどアップデートしましたか?
http://buffalo.jp/download/driver/multi/pc-sdvd-u2.html

書込番号:10458576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PC-SDVD/U2のオーナーPC-SDVD/U2の満足度1

2009/11/11 17:16(1年以上前)

イントールしましたが録画ボタンが機能しませんでした。

書込番号:10458664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバーのインストールができません。

2009/09/10 17:39(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:1件

自作パソコンで、付属のCDを使用しましたが、PC-SDVD/U2のドライバーをインストールができません。
パソコンのスペックは
Core2Duo 2.66GB
メモリ2GB
Windows Vista Home Premium 64bitです。
すみませんが、どなたかご教授してください。

書込番号:10130782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/09/10 17:45(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2/index.html?p=spec
対応OSはWindows Vista(32bit)/XP(SP2以降) としか書いてないけど。

書込番号:10130804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/09/18 03:05(1年以上前)

横から失礼します。
自分もVISTA対応で誤って購入致しました。
どうやら最初の関門は
empia 2863 USB deviceが必要とのことです。
FILEを見つけてきたんですが、改変・変更の仕方がわかりません。
インストールできる確証はありませんが、
もし、ご教示いただけるのならば幸いです。
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/win/122801
あるいは
ttp://download.cnet.com/3001-2110_4-156962.html?spi=f3065da6687089717bf463c80c5110a2


書込番号:10171271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/18 03:15(1年以上前)

ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/win/122801

追記です。

書込番号:10171283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC-SDVD/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2を新規書き込みPC-SDVD/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SDVD/U2
バッファロー

PC-SDVD/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

PC-SDVD/U2をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング