PC-SDVD/U2 のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

PC-SDVD/U2

USB接続対応ビデオキャプチャーユニット。本体価格は5,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,300

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/MPEG1 最大ビットレート:15Mbps PC-SDVD/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SDVD/U2の価格比較
  • PC-SDVD/U2のスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2のレビュー
  • PC-SDVD/U2のクチコミ
  • PC-SDVD/U2の画像・動画
  • PC-SDVD/U2のピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2のオークション

PC-SDVD/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • PC-SDVD/U2の価格比較
  • PC-SDVD/U2のスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2のレビュー
  • PC-SDVD/U2のクチコミ
  • PC-SDVD/U2の画像・動画
  • PC-SDVD/U2のピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2のオークション

PC-SDVD/U2 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC-SDVD/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2を新規書き込みPC-SDVD/U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windows7に対応?

2009/11/02 10:14(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:6件

WindowsXP仕様のパソコンが故障して、うれしさ半分で新OSのWindows7導入デスクトップを購入しました。しかし、このキャプチャーが対応していないらしく・・・・・ もったいないのでどうにかして使用できる方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10408415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/11/02 10:40(1年以上前)

XPをデュアルブートでインストール

書込番号:10408507

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/02 10:51(1年以上前)

古いパソコンを修理する。Windows7 32bitなら互換モードで、動くかもしれません。

書込番号:10408539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 01:42(1年以上前)

eMPIAのウェブサイトからUSB TV Deviceのドライバをダウンロードして、
バッファロー公式ドライバを参考にINFファイルの内容を変更し、
デバイスマネージャーからドライバをインストールすることで、
Windows7でも非公式に動作させることは可能です。
http://www.empiatech.com.tw/

私は、Windows7 Ultimate(x64)で使用しています。

書込番号:10424297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/28 20:55(1年以上前)

>eMPIAのウェブサイトからUSB TV Deviceのドライバをダウンロードして、
バッファロー公式ドライバを参考にINFファイルの内容を変更し、
デバイスマネージャーからドライバをインストールすることで、
Windows7でも非公式に動作させることは可能です。
http://www.empiatech.com.tw/

私は、Windows7 Ultimate(x64)で使用しています。


>すいません。よければ詳しく教えていただけませんか?

書込番号:10547626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

スレ主 yohananさん
クチコミ投稿数:14件

ビデオテープをDVDに、と思いPC-SDVD/U2を購入いたしました。マニュアルに沿ってドライバとソフトをインストールし使ってみたのですが、どうも「VHS to DVD 2.5」の使い勝手が悪く、このままだと埃をかぶってしまいかねないと感じ、質問させていただきました。

どなたか、付属ソフト「VHS to DVD 2.5」に代わるフリーソフト、ご紹介をお願いします。

書込番号:10262512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/05 01:30(1年以上前)

個人的には、The KMPlayerがオススメです。
http://www.kmplayer.com/forums/

書込番号:10424257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/02/19 17:12(1年以上前)

The KMPlayerで映像は映るのですが、音声が出ません...
同じ症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:10965725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/02 23:43(1年以上前)

U2Gを買ったつもりがU2を買っていました(モニターモードに期待してたのに)。
だめもとでKMPlayerを試したところ,次の二つを設定することで音声が出ました。

ウィンドウ内で右クリック > 開く > WDM(TV)デバイスを開く
映像/音声 キャプチャデバイス タブ内の下の方
オーディオ/デバイス WDM2863 Audio を選択
OK

ウィンドウ内で右クリック > WDM(TV)コントロール > 一番下の Audio Line を選択


毎回設定する必要があるようです。

書込番号:11024767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/03 13:53(1年以上前)

相模原GAOさん、音が出ました〜!ありがとうございました。
スレ主のyohananさん失礼しました〜。

書込番号:11026866

ナイスクチコミ!0


スレ主 yohananさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/03 23:51(1年以上前)

Rz@kakaku.comさん、相模原GAOさん、ありがとうございました!

書込番号:14104717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCに取り込む際の時間について質問です。

2009/09/19 22:14(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:50件

初めて質問させていただきます。
いま家にVHSが大量にあるので
これをPCまたはDVDに取り込もうと思います。
そこでこれを発見したのですが、
買う前に質問です。

えーとVHSデッキとPCをつないで録画するものだと思いますが、
VHSを再生してPCに取り込むものだと予測しております。
そこで思ったのですが、VHSの動画が1時間でしたら、PCに取り込むのもやはり1時間かかるのでしょうか?

書込番号:10179976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/19 22:49(1年以上前)

>VHSの動画が1時間でしたら、PCに取り込むのもやはり1時間かかるのでしょうか?

はい、そうです。
再生中のビデオを、この製品でPCに取り込むため、等倍でしか録画はできません。
よって、1時間なら1時間+準備時間かかります。
また、取り込んだデータが大容量になる場合は、
直接DVDに焼くかHDDの増設が必要になってきます。

使い方はココで。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/video-rescue/mission2.html

最後に、直接DVDに焼く場合は、
テープ1本毎にDVDドライブを冷やさないと壊れるかもしれませんのでお気をつけを。

書込番号:10180178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/09/19 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まあいろいろ面倒ですが、
VHSが見れなくなるよりはましなので
今度挑戦してみたいと思います。

書込番号:10180192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDハンディーカムから…

2009/09/18 12:50(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:2件

どなたかお願いします。
この商品を購入しようと考えているのですがDVDハンディーカムからの取り込みも可能でしょうか。
現在ハンディーカムで撮影したものをTVに繋ぎVHSに残しております。
ハンディーカムにはS端子?(半円の形)はついているみたいなのですが使用出来るか不安です。
機械に疎いものですいません…。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:10172462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/18 13:56(1年以上前)

DVDハンディーカムならDVDに記録するんですよね?
そのDVDをパソコンで読み込めば良いんじゃないのですか?

パナソニックのDVDカムが、パソコンのDVDドライブで普通に再生出来てたョ。

書込番号:10172680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/18 18:02(1年以上前)

ど素人ですいません…。
言われてみればDVDカムにCDが付属されていました。
それをインストールして読み込ませればよかったんですね(汗
お恥ずかしい…

有り難う御座いました!

書込番号:10173520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバーのインストールができません。

2009/09/10 17:39(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

クチコミ投稿数:1件

自作パソコンで、付属のCDを使用しましたが、PC-SDVD/U2のドライバーをインストールができません。
パソコンのスペックは
Core2Duo 2.66GB
メモリ2GB
Windows Vista Home Premium 64bitです。
すみませんが、どなたかご教授してください。

書込番号:10130782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/09/10 17:45(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2/index.html?p=spec
対応OSはWindows Vista(32bit)/XP(SP2以降) としか書いてないけど。

書込番号:10130804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/09/18 03:05(1年以上前)

横から失礼します。
自分もVISTA対応で誤って購入致しました。
どうやら最初の関門は
empia 2863 USB deviceが必要とのことです。
FILEを見つけてきたんですが、改変・変更の仕方がわかりません。
インストールできる確証はありませんが、
もし、ご教示いただけるのならば幸いです。
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/win/122801
あるいは
ttp://download.cnet.com/3001-2110_4-156962.html?spi=f3065da6687089717bf463c80c5110a2


書込番号:10171271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/09/18 03:15(1年以上前)

ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/win/122801

追記です。

書込番号:10171283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレビュー画面

2009/09/10 00:59(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

スレ主 KIRA@さん
クチコミ投稿数:6件

この製品を使ってPS2のゲーム画面を映してみたのですがプレビュー画面の拡大って可能でしょうか?それができればプレイできると思うのですが。
それらしい項目が見当たらなかったので質問させていただきました。よろしくおねがいします。

書込番号:10128341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC-SDVD/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2を新規書き込みPC-SDVD/U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC-SDVD/U2
バッファロー

PC-SDVD/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

PC-SDVD/U2をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング