SHD-DI9M32G
MLCチップを採用した「Inspiron Mini9」専用SSD(32GB)。本体価格は9,400円

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年12月19日 12:17 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月18日 17:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月18日 07:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月7日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > バッファロー > SHD-DI9M32G
バッファローさん、また発売延期ですか?
>お問合せ頂きました商品ですが、
メーカー代理店へ確認しましたところ
現時点で出荷時期未定との回答でございました。
早く、お願いしますよ。
0点

バッファローの直販サイトでは
>※出荷開始は2008年12月中旬以降となります。
と表現が微妙に後退してますね
在庫ステータスも品切れとなってます。
やっぱり予約しておけばよかったかな・・・
人間ってあまのじゃくですね(笑
書込番号:8756784
0点

>在庫ステータスも品切れとなってます。
自己レスですが
これは十分供給できない販売店向けなんでしょうね
直販では売っているのにうちには卸せないのか!
と言うクレームを避けなければなりませんからね
だから発送もひょっとしたらビックとか Amazonの
方が早かったりして!?
書込番号:8756816
0点

バッファローの直販ではないですが先程出荷のメールがきました。
ようやくですね。
書込番号:8792670
0点

グリーンハウスが SLCを出してきましたね
http://www.green-house.co.jp/products/storage/ssd/ssd_gep_s/index.html
スペックが気になるところです。
書込番号:8792751
0点

失礼しました、スペック表がありましたね
え? なんでこんなに遅いの?
書込番号:8792760
0点

画像からするとたぶんコントローラはPHISONでしょう。
パフォーマンスはMyDigitalの16GB/32GB SLCと同じだと思いますよ。
せめてJMF601/602+SLCにすれば触手も動くのに、今さらこれはちょっと・・・・
書込番号:8797229
0点

cuttingedge-vさんぐらいの達人になると
画像からコントローラが判別できちゃうんですね(驚
グリーンハウスは SLCだけで釣ろうとしているのかな?
価格だけはしっかり SLCレベルですけど(笑
実際どれぐらいのパフォーマンスを示すかわかりませんが
期待できなさそうですね
書込番号:8807048
0点

いえいえ、コントローラの形とグリーンハウスってことで
コピー商品だろうと思っただけですよ。
こちらの記事でちょっと転送レートに触れてます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1216/green.htm
目新しい部分はなさそうですね。
書込番号:8807113
0点



SSD > バッファロー > SHD-DI9M32G

需要はありそうですけど、製品はまだ見あたらないですね。
私も欲しいです。
書込番号:8802646
0点

イメージとしてはこんな感じでしょうね。
http://www.ceedtec.com/usb-mini-pci-express-card-cradle.html
ただしこれは無線LAN用・・・。
書込番号:8802970
0点

いぬひつじ さん
ありがとうございます。先週その会社にもメールによる問い合わせましたがサンプルとして1つの値段が5000円(+送料2000円)!SSDよりも高い!
書込番号:8803489
0点



SSD > バッファロー > SHD-DI9M32G
品薄状態で納品待ちしていましたが、本日手に入れることが出来ました。
早速、純正(STEC16G)とのベンチ比較レポートをします。
環境
WindowsXp HOME(nLiteにてサイズ縮小した物)
Mem 2G
SDHC(16G)HDD化
圧縮解除、メモリ系チューン
この状況を、TrueImageでバックアップを取り両方にてベンチを取得しています。
【STEC16G(純正)】
は、リードに良い結果が出ています、これがライトを補っても
EeePCなどより動作が速い要因だと思います。
シーケンスリードでは、SHD-DI9M32Gより良い結果になっています。
普通にネットブックとして使う分にはほぼ問題ないレベルですが
まれにもたつき感があります。
【SHD-DI9M32G 】
シーケンシャルリード、ランダムライト(殆どの書込みはこれかも)が良い値です。
512kのランダムライトでは、純正よりも1.86倍の性能が出ています。
リードの性能もまずまずです。
書込みの早さがこの手のSSDの体感速度を上げると思われる。
この値段でこの性能なら16Gで容量の心配をする方にはうってつけだと思います。
消耗品としてのコストパフォーマンスは、一級品でしょう。
0点

連続書込みすいません。
SHD-DI9M32Gの4kのランダムライトですが
純正に比べてだいぶ遅いようです、小さいファイルは苦手見たいです。
どのくらいの頻度かは解りませんが、得意と苦手がはっきりしている様です。
書込番号:8798162
0点

私もSHD-DI9M32Gが届きmini9に換装しました。
元のSSDからGHOSTでバックアップしたXPを書き戻して使用しています。
SSDのベンチですが私の環境ではランダムライトが32mb/sもでています。
その他はもふもふ24さんの結果と同じようなものです。
以前は8GのSSDに5.5G入れてたので圧縮解除してもランダムライトが7mb/s
しかでていませんでしたがSHD-DI9M32Gに交換して容量も速度も満足です。
書込番号:8801673
0点



SSD > バッファロー > SHD-DI9M32G
昨日、1日だけ上記ストアで販売されていました。値段は最安値よりも安い約7,500円でした。速攻で発注しましたが、納品日がいつになるか心配しています。DELL mini9のubuntuモデルの4Gbと交換するつもりです。
0点

僕は二箇所で注文してますw
一つは届いた後ヤフオクに出しちゃいます。
バッファローのサイトでは出荷が12月上旬から中旬に変更になったとありますので、それなりに待たされる事になりそうですね。
クリスマスまでに届けばいいかなくらいに思って気長に待ちます。
書込番号:8747857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





