


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH500L
この製品はWebアクセスファイル容量の上限が2ギガとなっていますが、HDD内に取り込んだDVD形式のデータで各VOBファイルを2ギガ以内にした場合、Webアクセスでの再生は可能でしょうか。
書込番号:9953467
0点

FTPサーバーで使う分には、ファイルの大きさに制限は無いんじゃないかなぁ...
※ルーターなどの設定については、ココでは省きます
ストリーミングで再生するのも制限は無いみたいだし...
※iPhine3GやiPod touchのためだけで使える機能かはちょっと...m(_ _)m
http://buffalo.jp/download/manual/html/lsxhl/k_webaccess.html
ココには、iPhine3GやiPod touchでの方法として書いてあるけど、
「インターネット経由で外部からアクセスできる機器」があれば、条件は同じだと思えます。
書込番号:9953645
1点

名無しの甚兵衛さん
早速の返信ありがとうございます。
紹介されたリンク先を見ると、Webアクセスでのアップロードファイル上限が2ギガで通常のアクセスでの制限はないみたいですね。
購入の方向で検討したいと思います。
書込番号:9953904
0点

ilkaさん こんにちは。
>この製品はWebアクセスファイル容量の上限が2ギガとなっていますが
製品の仕様と言うより、ブラウザ側の制限のようですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/#webaccess
※WEBブラウザ「インターネットエクスプローラー」でデータをダウンロードする場合、最大 ファイル容量は2GB未満となります。2GB以上のファイルのダウンロードには、FireFoxなど のブラウザーをご利用ください。
ただ詳しくはわかりませんが、それ以外にもセキュリティソフトやプロバイダ側の制限もあるようですから、容量は少ない方がいいようです。
書込番号:9956115
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん
返信ありがとうございます。
>それ以外にもセキュリティソフトやプロバイダ側の制限もあるようです
このあたりの制限もひっかかる可能性があるんですね。
数年前に購入したアイオー製LANDISKより転送速度は確実に向上すると思いますので、購入していろいろ検証してみたいと思います。
書込番号:9957575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-XH500L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/07/18 0:00:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/24 14:47:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/02 23:55:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/23 23:13:06 |
![]() ![]() |
14 | 2011/05/24 23:06:34 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/04 20:29:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 15:30:54 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/11 9:43:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/23 21:58:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/22 18:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





