LinkStation LS-XH1.0TL
毎秒最大66MBの高速転送を実現したLAN接続型HDD(1TB)。本体価格は31,700円

このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.0TL
メール通知設定をしてもテストメールが送信できません。
SMTPサーバーアドレス:プロバイダーのSMTPサーバーアドレス
SMTPポート番号:587
ユーザー認証方式:LOGIN(SMTP-AUTH)
SSL/TSL:使用しない
ユーザー名:登録ユーザー名
パスワード:登録パスワード
通知メール件名:デフォルト(LinkStation Status Report)
送信先メールアドレス:上記アカウントのメールアドレス
上記のように設定してもテストメールが届きません。
SSL/TSLをSSLやTSLに変更しても変わらず、
認証方式を変えてやっても変わりませんでした。
どなたかLS-XHLでSMTP認証式のメールサーバーを使っている方で、
メール通知が成功した方はいないでしょうか?
0点

自分も散々苦労しました
メール通知設定で色々変更してもダメ
プロバイダの設定を確認してもダメ
で、自分の場合はNAS Navigator2から設定するIPアドレス設定でデフォルトゲートウェイの設定が漏れていたのが原因でした
LinkStationの設定画面ばかり見ていたのでこちらは完全に抜けてました
一度ご確認下さい
書込番号:9406882
0点

デフォルトゲートウェイの設定はしてありますし、
優先DNSの設定もしてあります。
NAS Navigatorでもちゃんと表示されています。
※ 優先DNSの設定はゲートウェイと同じ。ゲートウェイ側にもDNSの設定済み。
それでもうまくいきません。
余談ですが、先日、上記設定がきちんと設定されていなかったので
時刻の自動設定が出来ませんでした。
書込番号:9407437
0点

他のところで聞いてみたところ、下記のような回答がありました。
>こちらでも、うまくいきません。メールサーバーも2種類試しましたが、いずれもダメです。
>メールサーバー側のログを見ると、SMTP認証の段階でミスして跳ねられているようです。
>ただ、仮にSMTP認証をパスしても、LS-XHLでは送信元アドレスを設定できないので、
>sender verificationを有効にしているSMTPサーバーでは、そこでまた跳ねられてしまうでしょう。
>早急に改善して欲しいですね。
どうも、LS-XHLではSMTP認証サーバーを使用してのメール通知は出来ないみたいです。
また、サポートに電話しても正しく設定しても出来ない場合は、出来ないとの回答でした。
今後の改善に期待する事にします。
書込番号:9410954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





