GV-MVP/HZ2W
NetbookモードやUSBバスパワー駆動に対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーBOX(Wチューナーモデル)。本体価格は21,000円

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2009年5月3日 20:16 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月28日 17:49 |
![]() |
1 | 8 | 2009年3月21日 15:21 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月11日 20:51 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月9日 22:08 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月4日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
最新サポートソフトをダウンロードして、それをESET Smart Securityで調べたら、Win32/Agentトロイの木馬が検出されました。
みなさんは大丈夫ですか?
0点

そういうものはメーカーに聞くものだよ。
第一、ウイルスチェッカーの誤検出なんてのはありきたりだ。
まずはそこから話を始めないと意味が無い。
書込番号:9475186
1点

pontel-h20fさん、こんにちは。
キヤノンITソリューションズ及びIODATAへ問い合わせされてみてはどうでしょうか。
もしかすると、本当に問題がある可能性もあるでしょうから。
書込番号:9475201
1点

2.21ですよね?
とりあえずウイルスバスターでスキャンしてみましたが、何も見つかりませんでした。
書込番号:9475644
0点

アンチウイルスソフトのアップデートは済んでいるのかな?
いずれにしても、こんなとんでもない誤検出をしたりするからキヤノンに質問するべきですね。
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090309-1.html
書込番号:9482118
0点

どうやら誤検出だったようです。
tarmoさんのおっしゃる通り、最初からメーカーに聞くべきでした。
書込番号:9486359
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W

HZではインストールはできるのですが、一旦付属CDからインストールしないとムーブできなかったです。
HZ2Wもおそらく同じだと思いますよ。
書込番号:9460031
0点

ドライバは入りますが、mAgicTV Digitalは「先ず付属CDを用いてインストールし、その後アップデート」との意のメッセージが出て、インストール出来ません。
落とした最新版内の「Readme.txt」の解説に従ってインストールを推奨します。
書込番号:9461137
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
mAgicTV Digitalは視聴できます。録画もされているのですが、再生しようとすると
ソフトがたちあがり、初期化中ですの途中で『mAgicPlater Digitalは動作を停止しました』
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。とコメントが出て、プログラム終了のボタンが表示され再生が出来ません。解決策はあるのでしょうか?同じ症状が出ている人いませんか?
録画はされてるようなんですが・・・・・
なるべく詳しく教えていただける方、すみませんがよろしくお願いします。
1点

私はカードを使ってますが、10本に1本は再生エラーの出る録画番組が出ます。
IO側の問題では無いのかな?
書込番号:9255147
0点

ご返事ありがとうございます。
アナログ撮ってた時はそんな事1回も無かったんですがね・・・
IOのサーポートに報告したほうがいいのでしょうね。
書込番号:9257552
0点

GV-MVP/HZ2W 使用してます。
たまに、ジョニーウォーカーさんと同じ現象が出ます。
その時は、エクスポート→編集してダビングで再生してます。
画面は小さいですが、ちゃんと再生できます。
まさしくIOのバグですね。
早く対応してほしいものです。
書込番号:9258440
0点

使用している機種は異なりますが、最近のバージョンで録画済番組を再生しようとすると再生できないことがまれに発生します。以前のバージョンでは全く経験しておりませんでした。
本日(18日)、バージョンアップの掲載がありましたが、修正内容に「録画番組が正常に再生できない場合がある点を修正しました。」とあります。メーカー側でも確認済であったことがわかりました。新バージョンアップ版の確認はまだですが、バージョンアップで解決できるかも・・・
書込番号:9267498
0点

飛び出し注意さんと少し被りますが、
ダビングすれば観られる場合があります。
再生できない番組をダビングしてみたモノの内、
途中で画面が乱れたり、録画最後の一瞬(コンマ何秒分)が無限ループになってしまったことがあります。
再生開始する時に、全編チェックしているとは考え辛いのですが、何か関係あるのでしょうかね。。
2.11はまだ試してませんが、帰ったら更新してみようと思っています。
話が逸れますが、
「編集ダビングの追記」
に対応してくれませんかねぇ。。
書込番号:9270301
0点

たまたま、更新前に予約録画した番組が観られなかったので、更新してみましたが、
やっぱり観られませんでした。
更新後に録画した番組はOKなんでしょうかね。。。
書込番号:9278198
0点

録画したものが再生できない件で、私はメーカーとやりとりを何度も繰り返し、修正パッチを作っていただきました。
今回のアップグレードで、前に見られず保存したままの番組すべてが見られるようになりました。
それぞれの環境によって違うのでしょうか?
書込番号:9281046
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
はじめて、ここに書き込みます。
いままで、IO Dataのアナログチューナ内臓のGV-MVP/RZ3を使っていたのですが、
家で、テレビを地デジに買い換えようと考えています。それで、同時にパソコン
のテレビキャプチャデバイスも地デジ対応にしようと思い、GV-MVP/HZ2Wの
購入を検討しています。今まで使っていたGV-MVP/RZ3は、製品付属のソフトで
録画ファイルをiPodで再生できるファイルに変換できていました。今度買おうと
考えているGV-MVP/RZ3は、メーカーホームページではiPodに録画ファイルを
移せるかどうかの情報がありません。製品はダビング10対応ですが、録画
ファイルはフリーソフトの携帯動画変換君とかで、iPodで再生できるファイル
形式に変換できるでしょうか。ご存知の方、教えてください。
0点

foobarbaz01さん
地デジは、著作権等の関係で、制限があります。
ここ、価格.com内で 法律に反する書き込みはできません。
答えにくいので これ以上は無理。^^
やらない方が いろいろな意味で幸せだと思う
アナログ放送と 同じことが出来る時代は来るのか…?
書込番号:9229383
0点

ねこのまおさん
著作権等で制限がありますか。
自分で録画したものを変換して再生できないことに、少々納得がいきませんが、
諦めることにします。
ありがとうございました。
書込番号:9229490
0点

foobarbaz01さん
たしかに納得できないですよね。コピーワンスが ダビング10になった経緯が
あるので 個人的に、アナログと同じことが出来るようになる事を願ってます。
書込番号:9229698
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
初めて書き込みします。
先月 GV−MVP/HZWを購入したのですが、パソコンにドライバーとアプリケーションをインストールしても 初期設定で「デバイス画に認識できません」とのこと、メーカーに聞いてみたら、一度ドライバーを削除、他のUSB製品をはずして・・・とのこと、何をやってもだめなので、パソコンを初期化から必要最小限のドライバーだけインストール後、再度挑戦してましたが、駄目でした。しかもブルー画面が出る始末。これって 相性の問題でしょうか
ちなみにマザーはASUS P5KL−CM
メモリ 2G
CPU Pemtium Dual E2140 1.6GHZ
診断テスト では合格でした。
0点

モニタとの接続は大丈夫ですか?
グラボが記載されていないのでオンボードからのD-sub接続でしょうか?
その場合の条件は、ここの対応グラフィック(オンボード)参照
http://www.iodata.jp/product/tv/tidegi/gv-mvphz2/spec.htm
COPP対応ドライバは入っていますか?必須ですよ。
また、G31はHDCP非対応なので、HD画質での視聴は不可能です。
書込番号:9168776
0点

こんばんは
以下の対応で解決しませんか?
僕はこの操作で認識しました。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15616.htm
書込番号:9193790
0点

私も同様の問題が発生しましたが、Golf20166さんがリンクされたのと同じ方法で解決しました。
書込番号:9219856
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HZ2W
現在GV-MVP/HZ2Wを購入したのですが、GV-MVP/GX2Wとの共存使用は可能でしょうか?
OS:VISTA HMP 32bit
マザー:GX38-DS4
ビデオカード:HD4870
HD:OS、プログラム用500G+データー用500G+1.5T
メモリ:A-DATA 2G×2枚
よろしくの願いします。まだインストールしてません。
0点


早速のご返事ありがとうございます。
よく勉強して、インストールしてみます。
書込番号:9189605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
