GV-MVP/HS2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円
PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2
こんにちは。
GV-MVP/HS2はWindows Vista Media Center 6.1(地デジ対応バージョン)で使えるはずなんですよね。誰かが確認頂きますでしょか?
宜しくです。
書込番号:8997445
1点
当方、vistaのUlTIMATEでこのチューナーを使っていますが、メディアセンターで出来ることは、起動のみです。それと、原因は不明ですが、予約の失敗は高確率で起きてます。謎の0バイトの録画が勝手にしてあったりと、不具合の多い製品です。
書込番号:9043578
0点
>GV-MVP/HS2はWindows Vista Media Center 6.1(地デジ対応バージョン)で使えるはずなんですよね
本当ですか? はじめて聞きました。
参照
http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mcrx3/index.htm
書込番号:9043893
0点
まー、普通のVistaでは使えないけど、Media Center v6.1(「TV Pack 2008」または「Fiji」って言う)に地デジサッポートが出来たんです。
参照:
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/mediacenter/tideji.mspx
http://en.wikipedia.org/wiki/Windows_Media_Center#Windows_Media_Center_TV_Pack_2008
なお、IO DATAがMedia Center地デジをサッポートしている見たいので、出来るはずなんです。
http://www.iodata.jp/news/2008/06/08_pr011.htm
ただ、Media Center 6.1はOEM PCメーカーだけに提供されるから、IO DATAもあんまり教えてくれない…かな?
ま、昨日このGV-MVP/HS2を買ったので、今日の夕方にインストルして見ます…
書込番号:9044098
0点
「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/28 23:28:35 | |
| 3 | 2019/01/14 12:28:03 | |
| 3 | 2013/04/14 22:34:39 | |
| 5 | 2013/04/30 19:55:46 | |
| 0 | 2012/10/17 15:04:11 | |
| 0 | 2012/06/27 23:12:13 | |
| 3 | 2012/04/23 22:34:34 | |
| 1 | 2011/12/18 9:44:10 | |
| 1 | 2011/10/07 14:41:13 | |
| 4 | 2011/08/29 23:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



