GV-MVP/HS2 のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HS2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp GV-MVP/HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2 のクチコミ掲示板

(1443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

BSは?

2009/12/19 13:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

クチコミ投稿数:110件

本日からマンションはついに地上&BS対応したので早速自分のアンテナを辞めて、ジャックから接続してみました。
地上の電波が非常によくて幸いだが、BSって・・・?ない?
今更かもしれませんが、GV-MVP/HS2はBS対応していませんか?

書込番号:10653552

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/12/19 13:16(1年以上前)

メーカーサイトの仕様表は確認してみましたか?
対応してません。

書込番号:10653562

ナイスクチコミ!4


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/12/19 13:34(1年以上前)

人に聞く前にマニュアルを読みましょう。
BSには対応してません。

書込番号:10653617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2009/12/19 13:38(1年以上前)

そうでしたのか!
早速の回答ありがとうございました!

書込番号:10653627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2009/12/12 11:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
取り付け初めは良好に動いていたのですが、徐々に、そして殆ど視聴できなくなりました。
「放送波の受信感度が低下してます。天気が悪いか、アンテナ線の接続状態に問題がある可能性があります。」の表示が常にあります。

受信感度は16〜20になってます。天気が悪いと、映りません。

マンションの目の前が、購入したPCショップなので、本体を持っていったのですが、受信感度も36程度あり、綺麗に映りました。店の方曰く、「お住まいのマンションのアンテナに問題あるのではないか」と言われ、マンションの管理会社に連絡すると、他住民は問題ないとのこと・・。テレビに繋ぐと綺麗に映ります。

「ヘルプ」を読みいろいろ試したのですが、だめでした。

どなたかアドバイス等あれば、お助けください。

書込番号:10618021

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/12 13:22(1年以上前)

ショロヘリさん こんにちは。  困ったね。  ケーブルや基板の差込直し、アンテナケーブル/コネクターの点検、交換。
効果無ければ室内ブースターを考えられますか?

書込番号:10618344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/12 14:42(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんです・・もう八方ふさがりで・・。

ブースターも正常らしく、マンション管理会社が持ってこられたテレビにはばっちり映るんです。

あとはモニター!?・・そんな事ありえないですよね・・。

書込番号:10618649

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/12 15:15(1年以上前)

何か見落とし/思いこみ?

書込番号:10618775

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度3

2009/12/12 22:34(1年以上前)

16〜20だとだめじゃない?

見れる時は22とか23とかじゃない?

ブースターを追加して見ることかな?

家電が見れても駄目だよ。

書込番号:10620930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2009/12/15 21:50(1年以上前)

分配器を使用すると受信感度が低下します。

僕もマンションですが、壁には、2つのコネクターがあるので、

HS2は、その内の一つに直結にしています。

分配器を使用している時は、15〜16dbに低下しましたが

壁のコンセント直結にして、25db以上が確保できるように

なりました。

書込番号:10636664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OSのクリーンインストール

2009/12/13 18:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 that_cさん
クチコミ投稿数:11件 GV-MVP/HS2の満足度4

最近PCが突然再起動したり、アプリが落ちたりと挙動不信です。
で、OSをクリーンインストールしようと思っているのですが、その場合今まで録画しているものは、再インストール後も見れるのでしょうか?

保存ドライブはCドライブ以外にしているのでデータの移動等は行いません。

書込番号:10625555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/13 19:43(1年以上前)

私の環境ではOSの再インストール後もドライブレターと録画した製品を同じにすれば例え違うPCでも見れました。

書込番号:10625918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/12/13 19:48(1年以上前)

>再インストール後も見れるのでしょうか?

録画時と同じドライブレターであれば見られます。

書込番号:10625943

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/12/13 19:52(1年以上前)

重複してしまい、失礼しました。

書込番号:10625959

ナイスクチコミ!0


スレ主 that_cさん
クチコミ投稿数:11件 GV-MVP/HS2の満足度4

2009/12/14 10:55(1年以上前)

>星めぐりさん、dragon15さん

回答ありがとうございます。
昨夜再インストールしました。
録画していたものも無事見ることが出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:10629086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジについて

2009/12/13 17:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 I.Oさん
クチコミ投稿数:34件

PCのスペック
cpu quad9650
メモリ 2G*2
GB Gforce9600gt
MB ga-ep45-ud3r
HDD 1T*2

です。
このスペックで見れますか?
ハイビジョンでダブル録画できますか?

書込番号:10625216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2009/12/13 17:51(1年以上前)

シングルチューナーだと思います。

書込番号:10625254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2009/12/13 17:57(1年以上前)

モニターもHDCP対応が必要です。 DVI接続かHDMIがいります。テレビだけ見るとグレアがきれいに見えます。 2M/sがいいと思います。 5m/sでは動きに追いついていません。 テレビで見るほうが明るく見えていいです。

書込番号:10625284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 I.Oさん
クチコミ投稿数:34件

2009/12/13 18:00(1年以上前)

モニタはHDCP対応で2msです。接続は今はHDMIですがDVIも対応しています

書込番号:10625299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2009/12/13 18:20(1年以上前)

録画するのにずっとパソコンの電源をつけていないといけないのですごい電気代がかかります。 スリープにしていないと撮れません。 シャットダウンしてしまって撮れてない事が何回もありました。

書込番号:10625430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/13 20:49(1年以上前)

動作環境ですが、ほぼ、私と似ています、HS2 2枚 ということでいいのでしょうか?
でしたら、環境的には何も問題なく再生録画できると思います。
ただ、ソフトはコーディク類等なにが、干渉するか、わかりません。
安定稼働には必要最低限のソフトで、動作確認していく必要があるかもしれません。

安定動作とか消費電力関係では家電のダブルチューナーのレコーダーを買ったほうがお勧めできます。

書込番号:10626284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度5

2009/12/13 21:04(1年以上前)

こんばんは、I.Oさん

シングルチューナーなので単体ではダブル録画はできませんが、十分なスペックですよ。

書込番号:10626384

ナイスクチコミ!1


スレ主 I.Oさん
クチコミ投稿数:34件

2009/12/13 21:14(1年以上前)

余りお金をかけられないので2枚挿しは無理です。

スレ違いになってしまうかも知れませんが今この3個のなかで検討しています

GV-MVP/HS3
GV/MC7/VS
とこの商品です

正直なところどれが一番良いですか?

OS書き忘れてました
Vistaです

書込番号:10626451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度5

2009/12/13 21:20(1年以上前)

GV-MC7/VSはWindows7のMedia Center用ですが・・・
OSも買い換えるのですか?

書込番号:10626483

ナイスクチコミ!1


スレ主 I.Oさん
クチコミ投稿数:34件

2009/12/13 21:22(1年以上前)

7専用でしたか...

そうなれば、そいつは外します

書込番号:10626493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:29件

2009/12/13 21:36(1年以上前)

お金に制限がありましたか。
GV-MVP/HS3はワンセグ、フルセグチューナー内蔵で1チュナーと変わりありません。
PSPにムーブして見ることが多ければ、HS3は魅力的に見えます。

GV/MC7/VSはWindows 7専用のTVキャプチャー です。
Vistaでは使えません。

価格で、言うならHS2を1枚買うしかないでしょう。

少しお金に余裕があれば、ピクセラ PIX-DT090-PE0 でダブルチューナーで3波モデルです。
使い勝手が悪ければ、後でリモコンを買い足すこともできます。


ちょっと調べればわかる事なんですけどね。

書込番号:10626569

ナイスクチコミ!0


スレ主 I.Oさん
クチコミ投稿数:34件

2009/12/13 21:50(1年以上前)

星めぐりさん
ありがとうです

PIX-DT090-PE0紹介してくれてありがとうです。

調べる量が少なかったですね...

書込番号:10626669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

導入後インターネットが繋がらない

2009/12/05 13:13(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

クチコミ投稿数:69件

こちらの製品を導入したのですが、設定完了後に再起動してからインターネットに繋がらなくなってしまいました。起動後にケーブルを一回抜いて刺しなおすと繋がるようになります。
ipconfigで見たところ、ipアドレスが無くなっていました。刺しなおすとipアドレスも復活します。
原因がわかる方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:10581790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動きに弱い

2009/12/02 16:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

この製品を中古6000で買いました。箱に『感動高画質』と書いてあり、価格のレビューでも中々画質についてはよい評価だったので期待していたのですが、動きに弱い!
静止画ならまあまあ綺麗ですが動くとブロックノイズ(?)みたいのが出ます。
これを改善する方法はあるのでしょうか?

環境は、OSが7でグラボはHD4550CPUはE5200です。ふらっとろんのW2753VにD-sabで接続しています。受信強度は良好です。
宜しくお願いします。

そういえばドライバを最新のものにしとません。

書込番号:10566922

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/02 16:25(1年以上前)

D-SUB接続ではSD画質に落とされますから、画質以前の問題です。DVIかHDMIで接続してください。
ただしPCの環境によってはハイビジョンではコマ落ちするかも知れません。

書込番号:10566963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2009/12/02 16:32(1年以上前)

そうだったんですか!
自分の無知が恥ずかしいです・・・
明日HDMIケーブルを買おうと思います。
素早いアドバイスありがとうございました!

書込番号:10567000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/02 17:37(1年以上前)

明日買うといっておいてもう買ってしまいました。
画質は高画質になりました。しかし、何故かディスプレイに全面に表示されず地デジはなんだか上下にプルプル震えています。
かなりエスパーでないと解決できないような情報しか出してないと思うので、必要な情報があれば聞いてください。
宜しくお願いします!

書込番号:10567193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件 GV-MVP/HS2のオーナーGV-MVP/HS2の満足度3

2009/12/02 17:42(1年以上前)

Netbookモードにしてみる。

書込番号:10567209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/02 17:50(1年以上前)

してみましたが改善されませんでした・・・
アドバイスありがとうございます!

書込番号:10567237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/02 18:00(1年以上前)

なんとなく起動させたFFのベンチは全面に表示されました。

書込番号:10567273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/04 11:15(1年以上前)

今、ディスプレイに画像が全面に表示されない事態におちいってます。
恐らく問題はビデオキャプチャ以外で発生してるようなので、このスレは解決にします。

ありがとうございました。

書込番号:10576284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HS2
IODATA

GV-MVP/HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HS2をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る