GV-MVP/HX2 のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HX2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI GV-MVP/HX2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HX2の価格比較
  • GV-MVP/HX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HX2のレビュー
  • GV-MVP/HX2のクチコミ
  • GV-MVP/HX2の画像・動画
  • GV-MVP/HX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HX2のオークション

GV-MVP/HX2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HX2の価格比較
  • GV-MVP/HX2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HX2のレビュー
  • GV-MVP/HX2のクチコミ
  • GV-MVP/HX2の画像・動画
  • GV-MVP/HX2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HX2のオークション

GV-MVP/HX2 のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-MVP/HX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HX2を新規書き込みGV-MVP/HX2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

再生はプライマリモニタだけですか?

2009/08/10 11:34(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

クチコミ投稿数:102件

こんにちは。
現在アナログディスプレイ(D-sub15)と液晶TV(HDMI)をPCに接続しています。
録画したものを再生するにあたってはHDCP対応グラボを通して液晶TVで視聴しています。
録画分を視聴するときしか液晶TVは使わないので
TVをセカンダリ、アナログモニタをプライマリにしたいのですが
TVで再生すると・・・MagicPlayer枠内は黒いままで映像が表示されません。音は出ます。
TVをプライマリに切り替えると映像は表示され何の問題もなく正常です。
そもそもMagicTVはプライマリ側しか映像が出ないのでしょうか?
私の環境だけの問題なのでしょうか?
皆様ご意見頂けるとありがたいです。

書込番号:9978106

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/08/10 12:22(1年以上前)

オーバーレイやHDCPや地デジ関係では、ビデオカードとの組合せなどによりそういうことがよく起きます。見るときに切り替えるしかないですね。

書込番号:9978252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2009/08/10 20:05(1年以上前)

いわゆる相性でしょうか?
ビデオはGV-N95TOC-1GIという製品を使っています。

テレビにはDLNA(DTCPIP対応)の動画ファイル再生機能がるので
DiXiM Media Server経由で見れないことはないですが
PCのマウス操作に比べて操作性や応答性が悪く使う気にはなれません。

HDCP対応であればいい
独有は1スロット
HDMI端子がある
サウンドデバイスが載っているかSPDIFの端子がある(HDMIに音声がのせられる)
といった条件でわたしの不具合点を解消してくれるような
普及価格のボードはないでしょうか?

どなたか実績のある方。紹介していただければうれしいです。

書込番号:9979780

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/08/11 10:34(1年以上前)

マルチディスプレイ環境で使えるんですか?

HS2は駄目ですけど?

書込番号:9982564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/08/12 09:34(1年以上前)

そもそもセカンダリ側で表示する事は出来ない仕様でしょうか?
使うたび液晶テレビをプライマリに変更すると
タスクバーやデスクトップのアイコンがプライマリ側に動いて
不都合なんですよね。何より切り替え作業がいちいち面倒だし。
PCはクアッドに買い替え、本品は5チャンネル分買い、HDDは数テラ盛ったのに・・・
こんな事なら家電レコーダでよかったなぁ。

書込番号:9987024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DT-OP-RC

2009/08/02 18:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

スレ主 kaiku-さん
クチコミ投稿数:30件

この製品はバッファロー社製リモコン「DT-OP-RC」でチャンネルや音量を制御することは可能でしょうか?

書込番号:9943685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めての自作PCに、GV-MVP/HX2をつけました。

2009/07/28 15:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

クチコミ投稿数:2件

使用し始めて、1ヶ月半、途中IOさんの、アップデートが、ありましたので
アップデート作業をしてる途中、スキャンを行ってもチャンネルを1つも検出しない0でした。
サポートを見れば、MSCONFIGで、すべて無効にしてから スキャンをしたところ
 改善しましたが、
また、調子が悪くなったので、アプリを削除し、PCIから取り外し、改めてドライバを入れなおし、MSCONFIGスタートアップすべて無効にし、スキャンしたところ
検出0でした。少し手順を変えて、やり直しましたが、同じ結果に・・・
前回は、うまくいったのに、なぜでしょう?
PC経験が、短いもので・・・助けてください!せっかく買ったのに><

書込番号:9919778

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/07/28 15:40(1年以上前)

メーカーのサポートに問い合わせるのが、よいと思います。

書込番号:9919816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/28 15:52(1年以上前)

返事
ありがとうございます。
問い合わしてますが、混み合ってばっかりで・・・
TEL繋がりません。

書込番号:9919847

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/07/28 22:41(1年以上前)

>少し手順を変えて、

手順を変えたり、手抜きしたら駄目だと思う。

一旦、削除してしまったらCD版から再度インストールする。 スキャン・動作確認をする。エラーしている状態でUPデートかけても正常にはならない。

正常に動作していたら、UPデートも手順通り+常駐アプリの自動起動を止めて行う。

UPデートを直接入れるのは駄目。

書込番号:9921758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

GV-MVP/HX2 で裏番組「日テレ・華麗なるスパイ」録画予約。
ピクセラPIX-DT012で同時間にBS1「J速報」を見てからIOで録ったはずの裏番組を見ようとしたらライブラリに番組名は表示されていましたがサイズ0となって録画に失敗していました。
全く逆のこと
「ピクセラのカードでBS1録画してIOのカードで日テレの番組視聴」を行うと
正常に録画され視聴も可能でした。
これは製品の仕様でしょうか?
であれば録画番組が編集できる以外IOデータのカードに取り柄はありません。
分かる方、投稿をお願いします。

書込番号:9907624

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/26 07:41(1年以上前)

違うメーカーを入れているので何があっても動作保障できない。アプリ、ドライバーの影響が出るのでしょう。

取り柄が無いのであれば、外しちゃってください。 ピクセラへの影響が全く無い事を検証しつくしたわけでもないでしょうし。

視聴せずに、両方で同時録画可能か?実験してみれば? 視聴画面さえ起動させなければ・・・同時録画ならできる可能性もあります。
以前、半日程度の実験でしたが、安定させて使いたいので、異なるメーカーのもの混在させるような事はしてません。

書込番号:9908661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2009/07/26 16:31(1年以上前)

カメカメポッポ さん回答ありがとうございます。

確かに他メーカー混在はまずいかもしれません。
ただ片方を外してしまうと録画中にもう一方で視聴が出来ないのが悩みの種です。

IO側で視聴、ピクセラ側で録画の場合、支障ないので
今後、ピクセラ側のソフトがcmカット対応したらもう一枚追加してIOのカードは諦めるつもりです。
余談ですがIOのGV-MVP/HX2対応REMOTE CONTROLER3リモコン(型番RRS9002-4105EM)はIOの最新版3波対応カードにも対応しているのでしょうか?

書込番号:9910368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ひどいノイズで困ってます

2009/07/25 18:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

スレ主 taka8839さん
クチコミ投稿数:5件

電波は良好なんですが、、、

SHOPのPCに取り付けましたが、ひどいノイズで視聴できません。
スペックは下記になります
QuadQ9550 2.83Ghz メモリ4GB MB ASUTek P5Q
GeForce9800GT 512MB フルHD液晶 HDCP対応

ブロックノイズがひどく、PCIスロット移動、
DVIコード交換、各ソフト、ドライバのUP、DOWNグレード
電源にタップを使わずコンセント直挿し
チップセットドライバのアップデート、、、
1週間かけましたが、全く原因わからずです
おまけにチャンネルが自然に変わってしまう現象も発生。
それはワイヤレスマウス 2.4GHZの影響とほぼ断定できました。
しかしマウスを変えても画像ノイズは変化なしです。
どなたか原因のヒントでもいいですのでよろしくお願いします。

書込番号:9906099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/07/25 18:31(1年以上前)

http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/show_c/123931
すれ主さんこんばんわ。このような状況や製品に詳しくないのですが..

(1)グラボのCOPPドライバの対応(おそらく最近のドライバやこのグラボだとOKだと..)の一応確認。
(2)ディスプレイの機種とグラボとの接続(DSUB? DVI? HDMI?)
(3)BCASカードの接続の確認。BCASカード拡張基盤とチューナ側カードとの結線の確認。
(スクランブルとけてるのかな?)地デジのユーテリティで確認可能ですか?

書込番号:9906160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/25 18:33(1年以上前)

9800GTのドライバも更新されてますか?OSは何ですか?
いくつもソフトを動かしながら使っているのでないのだとしたら、一度OSのクリーンインストールからやり直した方がいいかもしれません。

書込番号:9906167

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8839さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/25 20:35(1年以上前)

けんけんRXさん、ヒメマルカツオブシムシさん 早速ありがとうございます
補足ですがモニタは UNITCOM UNI-LCD24です
DVI接続です
OSはXP SP3です。OS再インストールしましたが駄目でした。
常駐ソフトは停止させても同じです。
ちなみに外付けUSB接続の地デジチューナーも試しましたが
全く同じ状況です
9800GTもドライバーはnVidiaから最新版、付属CDより過去も試しましたが
同じでした。
サポートの方からのメールでは
電波の強さは良好でも、品質の問題(ノイズ)かも?と連絡あり。
けんけんRXさん スクランブルの解除確認方法ですか?
画面状況ではそんな感じを私も感じました、、、
B−CASカードボードとPCIボードとの結線は確認しました。

書込番号:9906621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/07/25 21:22(1年以上前)

私は、HS2で全然見れなくて・・・カリカリしながらインストールを繰り返していましたが・・・常駐ソフト停止は窓の手で止めて、手抜き無しで手順通りのDirectX含めてインストールすることで見れるようになりました・・・。

気になるのは、モニター、ビデオカードのHDCPの対応具合でしょうか?? 非対応なら音声のみの真っ暗画面に思うのですが、ノイズ度合いに番組違いの差もなければ・・・対応が不完全/中途半端・・・だからと?

あとは、電波強度が31なので見れるはずですが、家庭の地デジテレビのアンテナ線を分配器無しで直接接続してみる事は試しましたか?

書込番号:9906864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka8839さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/25 21:37(1年以上前)

カメカメポッポさん ご返答ありがとうございます
24チャンネルがスキャンできますが
どのチャンネルも画像は同じです。
おまけにどこも電波は良好!く、悔しいっす。
フレッツからレンタルのPR−S300NE ONUからの
同軸ケーブル直接接続でも同じでした、、、、
パーツを疑いだすときりがないですね、、
明日フレッツがデジタルテレビを持参で調査に来るそうです。
我が家にはないものですから、デジタル信号が確認できないので。

書込番号:9906952

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8839さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/28 21:16(1年以上前)

皆様色々ご意見ありがとうございました。
本日友人から拝借したATIのグラボを取り付けたところ鮮明に映りました。
あとはグラボの初期不良なのか、相性問題なのかが問題です。
内蔵、外付け2機種のチューナーで同じ現象が起きてる点で
相性問題では私は納得できない気がするので
ショップのサポートと交渉してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9921136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2009/07/28 23:36(1年以上前)

taka8839さん こんばんわ。

>相性問題では私は納得できない気がするので
そのとーり。けんけんRXも納得できな〜い!ヽ(`Д´)ノ
ちなみに
>GeForce9800GT 512MB フルHD液晶 HDCP対応
の型番・メーカーは? GeForce系なんてみんな一緒なんだから、もしそうだとしたら、
9800GTチップセットのグラボは、IODATA(GV-MVP/HX2)とは全滅ということかしら?

書込番号:9922176

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8839さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/29 19:05(1年以上前)

けんけんRXさん こんばんわ
ご意見どうもです
ちなみに使用ボードは、、、
Forsa G9800GT-512-3-256-Bとなります。
本日フェイスのサポートとの交渉開始しました。
のっけから事務的に
とりあえず送ってください。3週間かけて検証しますって
代品も貸してくれないの?3週間PC使えないだろ!
こっちはHDD1個死んで、グラボも不良でと大迷惑なのに
少しくらい融通くかせてくれても、いいでしょう。
きまりですから、、、ムカ!!
データを元どうりにしろとか無理難題をふっかけてるつもりは
ないのですが
いい加減ブチきれました、、、

書込番号:9925628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows XP x64 Pro/Windows Vista x64 Ult/Windows 7 x64 Ult

2009/07/08 23:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

64ビット環境でうまく地デジでみることができた方はいませんか。
メーカーは32ビットしか書いていなかったです。
これから64ビットの時代に入り、このボートを使ってx64環境で試していた方は是非書き込んでください。

書込番号:9825181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/08 23:26(1年以上前)

HXではXP、7で無理。32bitはXP、Vista、7すべて可。
メーカーがドライバを出さない限り無理。
他のメーカーでVista64bitに対応している製品があるので、64bitで使いたかったらそれを購入すればいい。

書込番号:9825260

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-MVP/HX2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HX2を新規書き込みGV-MVP/HX2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HX2
IODATA

GV-MVP/HX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HX2をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る