GV-MVP/HX2
Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCIモデル)。本体価格は15,700円

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月23日 19:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月13日 15:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月2日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月12日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月7日 17:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月2日 18:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
IO-DATAのテレビチューナには別売の光リモコンGV-RCKIT3が売られています。
このリモコンを使えば、パソコンをリモート起動ができることになっております。
表面上の条件は、winXPを利用することだけであります。
しかし、M/BがUSBデバイスから起動できるようにBIOSが設計されていなければなりません。
私のM/BであるGA-MA78GM-S2Hは、そうではありませんでした。
どなたか、AMD用のM/Bで、キーボードやマウスだけでなく、USBデバイスから起動できるようになっているものを知りませんか。
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
GV-MVP/HX2を以下の環境にて使用しています。
OS:WindowsXP SP3
VGA:GeForce9800GT
表示:BenQ G2420HD(DVI接続)
ブラウザ:Firefox3.5.7
ウィルス対策:ウィルスバスター2009
(ファイアウォール設定は"低")
(mAgic TV・DiXiM Media Server 3関連は全て許可プログラムとして登録)
(dms_sync_svc.exe、TRArcProtectはDEP登録済)
録画先:ローカルドライブC:\(システムデスク)
サポートソフト:全て公式よりダウンロード後、更新済み
以上の様な環境にて、視聴・録画は問題ありません。
問題は、録画したコンテンツを、
エクスポート->DTCP-IPへのダビング(コピー/ムーブ)しようした時に発生します。
ブラウザが開き、左上部に”Bad Request”とだけ表示されて終わりなのです。
この時のURLは、"http://127.0.0.1:59367/dms/transfer_toolapiread_file_list"
となっています。
この様に同じ問題が発生しておられる方は、いらっしゃいますか?
また、同じ現象を回復された方はいらっしゃいますか?
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
サポソフト Ver3.23(2009/12/25)
録画した5時間以上の番組を、DVD-Rへコピーしようとして、
編集してエクスポートを選んだのですが、
いざ書き込みするときに、「サイズが大きいので、書き込みに失敗します」
と出て書き込みできません。
CMカットしても、DVD1枚に収まる容量でないためなのはわかるのですが・・
しかも、編集したプロジェクトを一時的に保存できないので、
何度も何度も編集しなくちゃならず、時間が時間だけに、心折れそうです。
これをどうにか分割してDVDにコピーしたいのですが、
何か方法ありますでしょうか??
#今、試しに、DVDへコピーだけをやってみてますが、
#「容量収まりません」等のエラーも出ず、普通に進行しています。
#これで、分割できてもCM入るから意味ないんですけどね・・・
0点



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HX2
先日BTOパソコンを購入しまして、このボードを組んでいただきました。
到着後サポートソフト等をインストールしましたが、デスクトップに
作られる、「mAgicTV Digital 初期設定」をクリックすると、
「問題が発生したため…」が出て終了してしまいます。
デバイス、ソフト共にメーカーHPの手順にて再インストールを
幾度か試みましたが変わらず、上記の部分で同じ症状がでます。
当方スペックは
OS:Xp Pro SP2
グラ:GeForce9600
CPU:Core2Quad 4G
メモリ:4G
i/o Dataのサポートディスク:ver.2.21
です。
rctv.ocxというものがエラーらしいのですが、どなたかおわかりになられるでしょうか?
お力をお貸しくださいましたら幸いです。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
