IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

縦解像度576は問題ない?

2009/01/29 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

この製品興味あるのですが、1024×576という解像度に不安があります。
XPの最小ハードウェア要件は800×600で、それを満たしていないということはXP用のソフトや周辺機器のドライバなどのインストールや使用時に不具合や「OK」ボタンがはみ出して押せないなどの不具合があるのではないかと思っています。
どなたかそのような問題に出会った方はいらっしゃいますか?
OSがXPだから画面のプロパティで「このモニタでは表示できないモードを隠す」チェックをはずして、一時的に解像度を1024×600などに変更すれば問題ないですかね?
でもこの方法はVistaやWin7では使えないですよね?

書込番号:9006075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/01/29 02:21(1年以上前)

もう少し小さいのがほしかったのですが、安さに引かれてこの機種を買ってしまいました。

さて、あるソフトをインストールしようとしたら、ご心配の通り「800*600が必要です」とメッセージが出てインストールできませんでした。

そこで、外部モニタにつなぐとより高解像度で出力できましたので、あっさりインストール完了しました。このソフトに限ってはインストール後は解像度576でも問題なく動いています。

確かに下のほうにあるボタンが見えづらかったりしますが、フリーソフトの仮想画面をつくるソフトを併用するとまあまあ使えます。

書込番号:9006471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/01/29 02:33(1年以上前)

解像度については、

デスクトップ画面の何もないところで右クリック

プロパティ

設定タブ

画面の解像度


で、解像度を大きく設定出来るので、
インストールや使用には問題ないです。


解像度が足りないと使用出来ないソフトがあるので
自分は、いつも1024×768にして使っています。

画面をはみ出る分は、マウスポインタを移動すれば
解像度分、画面外に移動します。

書込番号:9006489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/01/29 07:08(1年以上前)

ウィンドウズ7の評価版インストールしましたが普通に使用出来ていますよ。標準のスペックでもストレスなく使えています。画面も問題ないですよ。
マウスの動きの速さが縦と横で違う違和感が今はありますが、それくらいですね。
ビスタより軽快だし、このまま評価版で使うつもりです。

書込番号:9006787

ナイスクチコミ!0


fiat2009さん
クチコミ投稿数:10件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度2

2009/01/29 20:25(1年以上前)

どうやっても解像度をかえれません。教えてください

書込番号:9009416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/29 21:08(1年以上前)

fiat2009さん 
私も画面のプロパティからいくら解像度を変えようとしても変えられず
困ったのですが過去の書込のなかに

ここ↓のディスプレイドライバをインストールして再起動してみてください。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-71122
とあるのをみつけ実行したらうまくいきました
ためしてみたらいかがでしょうか
うまくいかなかったらごめんなさい
私の場合はこのドラバーのインストゥールにより解像度を上げることができて
満足のいく画質が得られました。

書込番号:9009635

ナイスクチコミ!0


sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/29 23:06(1年以上前)

fiat2009さん

参考にしてください。
http://tomora.blog51.fc2.com/blog-entry-204.html

書込番号:9010476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

失敗?

2009/01/28 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

こちらのミニノートに興味があるんですが、購入された方で、「ここはダメだな」とかの失敗談がありましたら、教えてください。
私自身、解像度以外には全く問題ないと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:9003993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/01/28 19:42(1年以上前)

レビューのクチコミを見た方が早いですよ。
他人に聞く前に自分で調べる努力をしましょう。

書込番号:9004204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2009/01/29 02:52(1年以上前)

普通に使う分には、特に問題ないです。

総合的に機能も充実していて、値段も安いので、結構、良いと思います。
その分、このタイプのUMPCにしては、ちょっと重量がありますが。

なので3セルを買おうかと、考えてます。
(6セルのでっぱりも、ちょっと気になるので)


さすがに、写真や動画の編集は厳しいですが、出来ないこともないです。

書込番号:9006526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バスパワーだけでDVDみれますか?

2009/01/28 14:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 fiat2009さん
クチコミ投稿数:10件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度2

外付けのDVDでAC電源を使わずにバスパワーだけでDVDみれますか?
バッファローかIODATAとか長時間は無理とか大丈夫とか意見が分かれていますが、
使っている人いますか?何を購入するか迷ってます。

書込番号:9002971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/28 14:31(1年以上前)

DVDドライブの消費する電力分でPC本体のバッテリを消費するのはお忘れなく。なので長時間は無理との返信があるのかと。

PC本体とDVDドライブへのAC電源無しでの再生は可能だけど、PC本体の使用可能時間は短くなる=再生時間も短くなると言うことですねー

書込番号:9003003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/01/28 14:47(1年以上前)

2個前の質問が同じなわけですが。
書く前に、少しは回りも見た方がいいですよ、掲示板に限った話でなくて。

機械を動かせば電気が減るのは当たり前で、バスパワーのときに電気を供給するのは
本体のバッテリー、だから本体の動く時間が短くなるのは当たり前です。
だけど、この機種はバッテリーが多めなのも特徴だし、3セルのUMPCよりもつでしょう。
てか、その「長時間は無理とか大丈夫」って情報、どこで見たの?

書込番号:9003057

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/01/28 16:45(1年以上前)

「バスパワーでDVD使うときは、パソコンはAC電源使ってください」なんていう製品もありますから、
事はそう単純ではないです。

書込番号:9003471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/28 17:26(1年以上前)

DVDドライブ内蔵の
ぼくのノートPCでさえ
バッテリーでのDVD再生は
30分も持たなかったような…

まあ
できないことはないけれど
時間が恐ろしく短いって見方が一般的かと…

書込番号:9003628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けDVDプレーヤーについて

2009/01/28 08:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 hide2009さん
クチコミ投稿数:13件

何度も質問すみません。

外付けのDVDプレーヤーの購入を考えています。

バスパワー(DVDにPCから電源供給)は対応していますか?

書込番号:9001783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2009/01/28 08:24(1年以上前)

付けられるDVDドライブ次第でしょう。
普通はバスパワーに対応してれば大丈夫。
逆にPC側が対応してなかったらマウスを含めて何にも使えません。

書込番号:9001797

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide2009さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/28 08:31(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:9001810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:51件

先日購入したばかりで、あまり触っていないのですが、メモリは2Gに交換したほうがよいのでしょうか?
交換するならお勧めがありましたら教えてください。

質問と関係ありませんが、HDDのアクセスランプがかなり気になる感じです・・・
またタッチパッドが敏感な感じがしますがみなさんはどうですか?

書込番号:9001078

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/28 01:01(1年以上前)

WinXPですよね? 通常のアプリケーションを使っている限り体感の変化はないと思います。
写真編集とか大容量のファイルを扱う目的(そもそもその目的にネットブックは向きませんが)
でない限り、1GBで十分でしょう。

HDDへのアクセスも、そんなに気にしなくて良いのでは無いですか?
筐体が小さい分、HDDの振動や音が気になりやすいかと。

書込番号:9001111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/28 01:30(1年以上前)

本機種でサポートしているメモリの最大容量は1.5GBまでです。
認識できる場合もあるようですが、今後のBIOSアップデートなどにより突然見えなくなる
かもしれません。
仕様どおり1GBのメモリへの交換が無難だと思います。
1GBなら1000円弱でいけるので、必要かどうかはこの際考えないで交換してしまっても
いいように思います。

タッチパッドの感度は敏感すぎると感じたので、設定を変えてもう少し鈍感にしています。

[コントロールパネル]-[プリンタとその他のハードウェア]-[マウス]と起動し、デバイス
設定タブを開き、[設定]ボタンをクリックするとタッチパッドの細かな設定ができます。

書込番号:9001217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/28 11:00(1年以上前)

私もつい先日購入して2GBに交換して使ってます。このPCは最大2GBまで搭載可能なので
ぜんぜん大丈夫ですよ。PC5300以上対応なので6400でもOKです。私は6400のサムシングチップのバルクを使ってます。個人差もありますが1GBと2GBでは結構違いがわかりました。この機種はメモリーやHDDの交換が簡単なのでパワーアップお勧めです。

書込番号:9002227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/01/28 22:13(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
みなさんの意見を参考にメモリ増設してみようと思います。

書込番号:9005105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:15件

バッテリー駆動時に、特にバッテリーが消耗してくると画面が激しく点滅します。(コントラストが勝手に変化する)
このような症状出ている方はいますか?

あと、今回初期不良でトラックパッドが認識せず販売店で即日交換になってしまいました。
ところが最初の機種についていたハードディスクは日立製で、交換後がウェスタンデジタル製だったのですが、
交換後は微妙に遅い気がします。なんか損した気がしますが皆さんはどちらが付いていますか?

以上二点、よろしくお願いします。

全体の印象としては、細かな質感は別にしてもデザインは素晴らしいです。
キーボードの配置は素晴らしく、Macbookpro17インチに慣れた指でも完璧にブラインドタッチできます。
最初はキーボードのソトを打ってる気がして気持ち悪かったですが・・・。
買う前は特に<>キーがhtmlのコーディングには使いづらいかな?と思いましたけど、全く問題ありません。
「コストはかけないが頭は使ったよ」という感じで好感持てます。

書込番号:8999061

ナイスクチコミ!0


返信する
sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/27 22:58(1年以上前)

>バッテリー駆動時に、特にバッテリーが消耗してくると画面が激しく点滅します。(コントラストが勝手に変化する)
このような症状出ている方はいますか?

同じ現象が出ますよ。
これって、バッテリー交換 or 充電してくれってメッセージだと思っています。

HDDは、日立製でした。
デバイスマネージャで、HITACHI HTS543216L9SA00 と表示されます。

書込番号:9000351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/21 12:57(1年以上前)

回答いただいてありがとうございました。

HDDは日立製でしたか。うらやましいです。
画面の点滅は暗い場所では驚きますが、仕様ならば仕方ないのでしばらくガマンしようと思います。

書込番号:9130542

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 IdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/21 14:49(1年以上前)

>バッテリー駆動時に、特にバッテリーが消耗してくると画面が激しく点滅します。(コントラストが勝手に変化する)
>このような症状出ている方はいますか?

同様ですね。私もなんだ?と思ってたとこでした。

HDDはウエスタンデジタルです。すぐにSSDに換装してしまったのですが
特に遅かった印象はありません。

書込番号:9130937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング