
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年3月26日 17:00 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月28日 01:25 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月20日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月20日 11:21 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月21日 01:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月20日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
外付けDVDドライブ バスパワーを付けて映画やアニメを観たいのですが問題なく使用できますか?カクカク動画やパワー不足になるのが心配です。当然バッテリーの減り方も早いですか?それともSDメモリーやハードディスクに保存して動画を再生して見たほうが手っ取り早いですか?主に車内での使用です。この機種に限らず画面サイズが10インチ未満でバッテリーが長持ち、画面がキレイ等おすすめなのが有りましたら教えて下さい。
0点

DVDの視聴程度なら、ネットブックで問題なくできますよ。
書込番号:9284723
0点

DVDとHDDの両方を回転させるのはバッテリー消費を考えると映画一本は難しいかも
ただ、HDDにコピーしたりメモリーカードにコピーして鑑賞するのは2時間半程度なら余裕でこなしますよ
発熱やファン音もそれほど気になりません
パワーマネジメントでCPUのクロックを落としても、映画のこま落ちが起こることもなく観ることができました
※GomPlayer使用
書込番号:9304333
0点

メモリーやHDDに保存して鑑賞したいと思います。教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:9306513
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
主に出張の移動時に使用することを想定して購入しました。
バッテリー節約という訳でもないですがやけに明るめに感じるため画面輝度は落としました。マスター音量についても操作音が他に漏れないよう最小値くらいに設定しました。しかしながら、それらの設定値が再起動毎に初期化されているようです。
設定を保存するには他に方法があるのか、あるいはS10Eはそんな機能は無いと割り切るしかないのでしょうか?
0点

この話多いですねー
IdeaPad S9の口コミ掲示板の、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008812/SortID=9274720/
このスレッドのマミチャジナイさんの返信が参考になりませんか?
書込番号:9279216
0点

あれ?参考スレッド、別の機種のS9の掲示板かと思ったら同じ機種のS10の掲示板だった(^^;
書込番号:9279218
0点

画面輝度については、ご指摘のソフトで設定が記憶できるようですが、音量については如何でしょうか?
起動都度ボリューム設定するのは面倒です。
書込番号:9284659
0点

画面右下のスピーカのアイコンをクリックするか、コントロールパネルから音量調整のウィンドウを開いて、調整すると保存され、再起動してもそれが有効になるようです。
そのウィンドウでも、Fn + ← でマスタ音量が調整できます。それも保存されます。
書込番号:9313430
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
2週間前に衝動買いしてしまいました。
全体的には概ね満足なんですが、ホイールクリック(中クリック)って
できないんでしょうか?
synapticsのホームページに行ったら、色々ジェスチャーが
できるらしいことは分かりましたが、ホイールクリックは
分かりませんでした。
何かいい方法は無いでしょうか?
0点

コントロールパネル→マウス→デバイス設定→設定→タップ+→タップゾーン+→右下ゾーンタップ時の動作
に、中央クリックを割り当てて使っています。
書込番号:9278247
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
実はシマンテック社のノートンゴーストというソフトでバックアップをとろうと思い、起動したらうまく起動しなかったので(OSが起動せずゴースト起動用の仮想ディスクからしか起動せず、先にすすまない)手順に沿ってゴーストの仮想起動パーティションを削除しOS起動するよになりましたが、スタート時のF11を押すメッセージが表示されないようになりました。
リカバリー領域は存在するのでアクセスできないだけと思うのですが。。。以前こちらに書き込みがあったParagon Drive Backup なるソフトで外付けのハードディスクにリカバリー領域のバックアップはしていますが復旧の方法がわかりません。どなたか復旧する方法知っている人いたら助けてください。
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
何もせずに放置してると、画面が真っ暗になります。正確には真っ暗というかよく見ると薄く画面が見えるんですが。で、スクリーンセーバーのところは5分に設定しているんですが、この状態はだいたい1分ぐらい何もしないと起きます・・・何度かいじってみても変わらないので不良でしょうか?
0点

スクリーンセーバーでなくて、電源管理の機能ではないかと思います。
この機種には、日本語化されていない電源管理ソフトが入っていたと記憶しています。
書込番号:9274754
0点

普通は電源設定画面で調整します。
電源につないでる時とバッテリー使用時で設定が違います。
IdeaPadは専用ソフトがあるようですが調整項目は同様だと思います。
書込番号:9274795
0点

Energy Management というので設定します。
初期状態だと、画面右下の時刻の隣あたりに緑色のアイコン(設定状態により変わります)があると思います。
それをクリックすると、Energy Managementが開きます。
初期状態では、Balanceだと思いますので、それをダブルクリックすると設定ウィンドウが開きます。
その中の Turn off backlight がバックライトが消灯するまでの時間です。
書込番号:9275153
0点


わかりやすい解説ありがとうございました^^
不良じゃなくてよかったです〜
無事解決しました♪
書込番号:9278873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


