
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年1月11日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月11日 08:32 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年1月10日 16:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月10日 15:03 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年1月10日 14:10 |
![]() |
1 | 4 | 2009年1月9日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
本日、山田に注文していたS10eが届きました。現在早速設定をしているのですが、解像度をここでの過去の書き込みを参考に1024x768にしてみたのですがもとの1024x574に戻らなくなってしまいました。いろいろといじってるのですが、わかりません。どなたか元に戻す方法を教えて頂けませんでしょうか?
0点

このモニタでは表示できないモードを隠す にチェックを入れなおしてから解像度設定に戻ってみて下さい。
これで直るかと思いますが、32ビットカラーと16ビットカラーの変更が出来なかったりと、若干他の不具合が出たりもしますので、確実とは言えませんのでご了承下さい。
書込番号:8916222
0点

AZTAKAさん、早速のレスありがとうございました。アドバイスどおりにやったのですが1024X576という解像度が表示されません。んー困りました。
書込番号:8916396
0点


じさくさん、とても貴重なアドバイスありがとうございました。これで無事もとに戻ることができました。本当にありがとうございました。設定もほぼ終了し明日からいじりたおします。
書込番号:8916782
0点

そっか〜〜
そんな手もあったんだな。
僕も勉強になりました。
また使いやすさが1つあがりましたね、これで、用途によっての解像度変更もしやすくなりました。
書込番号:8917500
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
これを買ったのですが、以前からずっと眠っていたXP Proアップデート版をSP+を使ってサービスパック3を統合してインストールCDを作成して、それを使用してアップデートしたんですが、ライセンス認証ができなくて困っています。どなたか、教えてください。
0点

アップデート版だからじゃね?
素直にSPだけのCD作ってOSから入れ直せばいい
書込番号:8915856
0点

こんにちは。
ネットライセンスが無理なら電話ライセンスにしましょう。
書込番号:8917354
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
私専用にこちらを購入し、無線ランを使ってのネット接続をしたいと格闘したのですが、うまくいきません。
何度か試しているうちに、スタートメニューに表示された「接続」がなくなり、「ネットワーク接続」を開いても「ローカルエリア接続」しか表示されなくなりました。
なにをどうすればよいのでしょうか?
無線ランのルーター(?)はBUFFALO(WHR3-AG54)モデムはNTTのレンタルNV3です。
BUFFALOは以前使っていたもので、現在初期化してあります。
0点


早速の返信ありがとうございます。
S10Eのワイヤレスランの機能はONになっているのですが、ネットワーク接続のフォルダに「ローカルエリア接続」だけが表示され、AirStationもアダプタを検出しなくなってしまいました(TT)
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:8913521
0点

買ったばかりなら、リカバリーすれば元に戻るのではないでしょうか?
書込番号:8913573
0点


お騒がせしています。
明るい部屋さんに教えていただいた方法で、アイコンが戻りました!!
ありがとうございます。
ルーターの取り付けから再度やり直してみます。
書込番号:8913847
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
ユーザーさんのレポートとか見る限りIE7ですね。
と言うかSP3にしてる以上、今時もうIE7しかあり得ないでしょう。
もうIE8が出るって言ってるのに。
嫌だったらアンインストールして下さい。
XPの基本のIE6に戻ると思います。
書込番号:8909745
0点

すみません、最初に書き忘れてしまったのですが、私は全盲ですので、全ての操作をキーボードで行う必要があります。
ですので、IE7や、8ですとhpの上部に余計なリンクというか、なんというか、よくわかりませんが、hpの一番上のリンクに行くまでにタブキーを5.6回くらいおさなければならないため、聞いた次第です。
普通の人には、関係ないのですが、全盲の人が、IEの操作をする時には、リンク移動は、タブキーを、押して行います。
この操作は、ウインドウズの基本的な操作ですので、普通の方もキーボードで操作するためには、このようにするのですが、IE6では、余計な丈夫のリンクらしきものがなかったため、IE6.7のどちらかが、入っているか聞いた次第です。
IE6は、全盲者には、非常に使いやすいのですが、7.8は使いづらいという、わけなんです。
情報ありがとうございました。
なお、私は全盲ですので誤示はお許し下さい。
書込番号:8913413
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
ノート初心者で、基本的な質問ですいません。
一時間くらい起動していると、パソコンの裏側が熱いまでとはいかないんですけど
結構温かくなってしまいます。
三年くらい前に買ったノート(FM-V)ではそんな感じがなかったので
気になってしまいました。
みなさんのIdeaPadはどんな感じですか?
0点

ほんのりなら、小型モデルではしょうがないかと。
試しに店頭のレッツノートでも触ってみてください。
それと同程度なら仕様です。
書込番号:8908217
1点

回答ありがとうございます。
小型なんでこんなもんなんですね。
これから、かなりの使用頻度になるので心配でした。
時間があったら、他のノートもチェックしてみようと思います。
書込番号:8911594
0点

自分も部屋で凍えながらネット見てますが、PCはいつもホットです。
ファンが引っ切り無しに回ります。
書込番号:8913231
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
初めまして
PCカードの次世代規格といいましょうか、Express Cardですが、UMPCではS10eとASUSのN10Jシリーズだけですし、ノートPCでも搭載している機種は希少ですよね。
USB3.0も今年中には出てきそうですし。
2.0と互換性を保っているみたいですし、Express Cardが押されているような…。
Express Cardを搭載するメリットって少ないのでしょうか?
0点

新しいノートPCでは確実にPCカードスロットは無くなって来てますね。
代わりにExpress Cardスロットが付いてます。
UMPCに付いてないのは単純に付けるスペースが無い為です。
付いている物も、全部ささらない中途半端なものですね。
Express Cardスロット自体は当分無くならないと思います。
確かに対応製品は少ないですが、デバイスの本体を含めて内蔵出来るメリットは健在です。
USBだとどうしても筐体の外に飛び出すので。
携帯電話カード等の通信用に生き残るんじゃないかな。
逆にそれ以外ではあまり存在意義が無いかもしれませんね。
書込番号:8903071
1点

ひまJIN さん。早速の回答ありがとうございます。
>付いている物も、全部ささらない中途半端なもの
確かに、出てしまっていますね。
ありがとうございました。
書込番号:8903085
0点

手に入りにくいと思いますけどExpress Card仕様のE-SATAインターフェースも売ってたような?(うちの地元だとまず店頭には無いので通販で手に入れる必要が……)
有線ギガビットLANインターフェースも聞いた気がしますです。
UMPCではない上位ノートPCのほうでExpress Cardスロットを付けるだけは付けておいて欲しいですねー
高価なほうのノートPCでも確実に付いているって状況でもないので。
書込番号:8905299
0点

ともりん☆彡 さん。回答ありがとうございます。
>UMPCではない上位ノートPCのほうでExpress Cardスロットを付けるだけは付けておいて欲しいですねー
そうですね。あればe-SATAなど接続インターフェースが増えて購入するし、
購入すればさらに普及するでしょうし。
書込番号:8907717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


