IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2009/02/05 18:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 Urban-Seaさん
クチコミ投稿数:6件

先日S10eのリカバリーをしたんですけどBluetoothがインストールできません。

レノボのサイトのBluetoothドライバーではできませんでした。違うのでしょうか?

あと不明なUSBデバイスってよく出ます、Bluetoothと関係あるのでしょうか?

書込番号:9045558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/05 19:58(1年以上前)

もう一度リカバリーしてみてはどうですか?
私もF11から、リカバリー一度しましたけど大丈夫でしたよ。

書込番号:9045784

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urban-Seaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/05 20:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。3回リカバリーしました。

改善されたのは連続シャットダウン?だけで、ディスプレイの設定も毎回でます。

初期不良でしょうか?お詳しい方教えて下さい。

書込番号:9046048

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/05 22:34(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、少し確認させてください。
スタートアップ>コントロールパネル>システム>ハードウェア>デバイスマネージャ

ここで、不明なデバイスというのが有りますでしょうか?

書込番号:9046658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urban-Seaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/06 19:48(1年以上前)

ありがとうございます。

USBコントローラの1番下にあります。

書込番号:9050412

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/06 22:02(1年以上前)

こんばんは、

なんとも言えませんが、次の事を試してみてください。

デバイスマネージャ>Bluetooth>ドライバーの更新>「いいえ今回は接続しません」>「一覧又は特定の場所…」>「検索しないで」>「互換のある…」でデジタル署名が無い方のドライバーを選択します。

私の使っているPCとは環境が異なりますので、上手くいかないかもしれません。

書込番号:9051168

ナイスクチコミ!1


スレ主 Urban-Seaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/06 22:49(1年以上前)

徹2001 さん返信ありがとうございます。

「検索しないで」の次、互換がよく解りません。

それとBCM2046 Bluetooth Device=不明なデバイスと出ています。

ドライバー入れないと再インストールできないんでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:9051510

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/06 23:42(1年以上前)

やり方を 代えてみましょう

http://consumersupport.lenovo.com/en/DriversDownloads/drivers_show_230.html
ここから ドライバーをダウンロードします。
そして それを ダブルクリックして、解凍します
すると、PC内の ドコゾに解凍されますので その場所を覚えておいてください

デバイスマネージャ>Bluetooth>ドライバーの更新>(ハードウェアの更新ウィザードの開始)一覧または特定の場所からインストールする>次へ>「次の場所で最適のドライバーを検索する」のところで、「次の場所を含める」を選択し、解凍した場所を 参照ボタンを押して 選択してください

これで 上手くいけば ドライバーがインストールされるはずですが

書込番号:9051899

ナイスクチコミ!1


スレ主 Urban-Seaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/07 12:37(1年以上前)

丁寧な説明有り難うございます。

書込番号:9053971

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urban-Seaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/08 22:09(1年以上前)

徹2001さんのおかげで無事インストール出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:9062325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

画面解像度に800×600を使いたい

2009/02/07 18:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:1件

昨日、買ったのですが解像度の変更が1068×568ともう1種類しかできません。仕事用のソフトは800×600が必須なので困ってます。EeePcは解像度を変える改造ドライバーがあるらしいのですがそのままでは使えないようです。良い方法を教えてください。

書込番号:9055352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/07 21:09(1年以上前)

ideapad初心者様

画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定→モニタタブで、
「このモニタで表示できないモードを隠す」のチェックを外せば、
画面の解像度がすべて選べるようになりますよ。

ただ、液晶自体が1024*576しかないので、スクロールして全体を見る形になりますが(^^;

元の1024*576に戻したいときには、選択肢に出てこないので、先に
「このモニタで・・・」のチェックを再度付ければ出てきます。

書込番号:9056163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/02/08 00:20(1年以上前)

ほわいとえっぐさん始めまして。書き込みのとおりやっても画面サイズが戻らなくなってしまって困っています。よろしければ戻し方を詳しくおしえていただけないでしょうか?

書込番号:9057485

ナイスクチコミ!0


SH一筋さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/08 14:39(1年以上前)

初心者りょうさん
この機種を持っていないので欲しい答えと違ってたらごめんなさい。

[画面のプロパティ]→[設定]→[詳細設定]→[アダプタ]→[モードの一覧]

から好きな解像度に変更可能

書込番号:9059983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/02/08 16:30(1年以上前)

SH一筋さん、アドバイス有難うございます。昨晩あれこれいじり倒してどうにか戻りました。慣れないことはしないほうがいいですね。

書込番号:9060405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

音声が出ない

2009/02/07 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 totopiさん
クチコミ投稿数:49件

また、教えていただきたく書き込みました。
動画を再生する際に、映像は問題ないのですが、
音声が出ません。
昨日、購入先(ヤマダ)にて、確認をしてもらいましたが、
解決せず、リカバリーしましたが、改善されません。
WMP11にて再生をしています。
このような症状で、解決をされたがいられましたら、
教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9052548

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/07 02:04(1年以上前)

もし音声コーディックを入れていないのならその動画の音声に対応したものを入れてみましょう。

書込番号:9052562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/07 07:14(1年以上前)

メディアプレーヤーではなく、VLCMediaPlayerをインストールしてはどうでしょう?

http://xucker.jpn.org/pc/vlc_install.html

書込番号:9052934

ナイスクチコミ!0


スレ主 totopiさん
クチコミ投稿数:49件

2009/02/07 20:56(1年以上前)

綿貫さん
 アドバイス有難うございます。
 何が不足しているかが分かりません。
 外付けのDVDドライブにて、DVDを再生しても映像は出ますが、
 音声は出ません。

くわっど6600 さん
 有難うございます。
 教えていただいたとおり、インストールしましたら問題なく音声が出ました。
 助かりました。

しかし、標準の設定でDVDも見れない事は何かの不具合かと思います。
皆さんは、問題なくDVDを見る事が出来ていますか。

書込番号:9056082

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/07 21:42(1年以上前)

DVDならコーディック入れなくても通常はそのまま見れますね・・・。
ハード面の不具合ではないと思いますのでWMP11削除して再インストールですかね。
WMP11は動作が重いと思いますので使う必要はないような気がしますが。

書込番号:9056403

ナイスクチコミ!0


スレ主 totopiさん
クチコミ投稿数:49件

2009/02/08 11:29(1年以上前)

綿貫さん

アドバイス有難うございます。
確かに、WMPでなくてもいいような気がしますが、
通常使用できるものが出来ないので、
すっきりしないので、皆さんにアドバイスをお願いしています。
WMP11を削除→再度WMP11を入れましたが駄目でした。

もう一度リカバリーをして見ます。

書込番号:9059189

ナイスクチコミ!0


momoemoeさん
クチコミ投稿数:45件

2009/02/08 14:44(1年以上前)

DVDドライブとの相性かもしれませんね。

自分も内蔵用のIDEのDVDドライブにUSBのインターフェイスを付けて接続していますが、WMP11でDVDもCDも問題なく音声が出ます。
もし可能であればほかのドライブを試してみてはいかがでしょうか?

一応ドライブのプロパティにCDのデジタル音声を使うかどうかというチェックボックスがありますが、これはどちらでも音声が出ましたので、あまり関係がないでしょうね。

あとはDVDの中身をHDDにバックアップしてIFOファイルをWMPで再生させてみても音声が出ないようであれば、サウンド関連のドライバがWMPとなんらかの理由でリンクしてないとかそれぐらいしか可能性がないでしょうね。

書込番号:9059999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面設定について

2009/02/06 16:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 だめ爺さん
クチコミ投稿数:5件

画面設定について教えてください。いまiknowのページを見ています。画面のしたのほうが見えません。どのように設定したらいいでしょうか。スタートボタンが押せなくて困っています。初心者です。できるだけくわしくお願いいたします。ご無理いってすみません。お願いいたします。



書込番号:9049707

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/02/06 16:53(1年以上前)

よくわかりませんが、解像度を変更したら見れるようになる気がします。
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040925A/

書込番号:9049733

ナイスクチコミ!0


duicaさん
クチコミ投稿数:17件 一宮篆刻同好会 

2009/02/06 19:18(1年以上前)

過去にいくつか同じ内容のスレが有ります。私も参考に致しました。

2009/01/01 8869337
2009/01/10 8915820
2009/01/29 9006075

この板で、上記のスレを見て戴ければ...。

書込番号:9050284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2009/02/06 20:40(1年以上前)

取りあえずF11ボタン押してみて下さい。

書込番号:9050655

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ爺さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/07 15:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。さそっくやってみます。

書込番号:9054562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩みます〜

2009/02/06 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:41件

S10eを買おうとほぼ決めていたんですが、
Eee PC 900HAが出てきたことで、迷っています。

携帯性を考えれば900HA、操作性やバッテリーを考えればS10e…
気軽に持ち歩けて、出先でネット閲覧やエクセルやワードができることが
目的なんですが、思わぬ弱点や長所、メーカーのアフターなど、
アドバイスがあればお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:9048473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/02/07 00:29(1年以上前)

こんにちわ。使い始めて2週間くらいです。
エクセルとパワポを通勤電車の中で利用しています。
スライドパッドでの拡大縮小に難ありと感じました。
間違えて触れると勝手に大きさが変わってしまう場合があります。
使い慣れれば良いのかもしれませんが・・・
ただ、スライドパッドも色々と設定できるので便利に利用できるかもしれません。
円を描くようにするとスクロールする機能は結構便利
キーボードはしっかり出来ているので非常に入力しやすいです。

書込番号:9052196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質って変わりますか?

2009/02/03 20:55(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 Biogon28さん
クチコミ投稿数:10件

昨年、小型軽量でデザインが気に入り、このPCを購入しました。
このPCを音源にして、アクティブスピーカを接続し音楽を
楽しみたいと思ったのですが、手持ちのJBL on tourを接続してみたのですが
いまいち音が良くありません。※そんなに良い音ではありませんが、
デスクトップPCでの音は満足しています。
良く聴く音楽は、JAZZやJpopです。

対処法として、
@サウンドコントロールソフトの導入
Aサウンドカード(USB)の導入 を考えたのですが..

どなたか、このPC(ネットブックは、みんな同じ?)で、低コストで
それなりに音楽を楽しまれている方が、いらっしゃいましたら
その方法を、ご教授ください。

書込番号:9036095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/02/05 11:43(1年以上前)

レノボのサイトよりドライバを導入すると、蟹のイコライザーが追加されます。音質関係ではハード(スピーカー)の良し悪しが決め手と思いますので、劇的に変わるとはいかないけどお手軽に試せるのでチャレンジしてみては? ただ以下の観点から、レノボのドライバ置き場の表示&説明は全般に解りずらいと思います。
1、日付が発売日前後になっているので効果に疑問をもつ
2、機能が追加されているものも『問題が解決する場合がある…』との控えめな表現。
ディスプレイドライバ以外は何らかの機能が若干ですが追加されている様な気がしますのでインストールする価値はあると思います。ただし時間帯によっては、激重で長時間を要する場合がありますので、特に容量の大きいものをDLする場合は要注意です。

書込番号:9044104

ナイスクチコミ!0


スレ主 Biogon28さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/06 20:01(1年以上前)

アカジンさん
返答ありがとうございます。早速、トライしてみます。

書込番号:9050479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング