IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

優秀

2009/04/23 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:2件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度5

サブパソとして先週購入しました。このブランドは初めてなので不安がありましたが、5日間試用したところ何ら問題ありません。価格を考慮に入れ、非常に優秀だと言えるでしょう。画面は小さいですが、標準装備のソフトで簡単に調整出来、一定の使い慣れは必要ですが快適です。取説が入っていないので、初めてパソを買う人以外にはお勧め出来ます。

書込番号:9435938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

S10e(S9e)をSSDに換装しました

2009/04/19 20:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:40件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度5

この機種の前はEeePC4G-X使いだったのでSSDが手放せなくなりました。ちょうどSSDの値段が格安で出たので、思い切ってS10eと一緒に購入し換装をしております。SSDを知ってしまうとモバイル用途ではHDDのような回転駆動部分があるものを使えなくなってしまいますね。
 換装後は不調もなくキビキビとした動作を見せてくれています。SSD換装をお考えの方に参考になればと思いレビューを書いております。よろしければご覧ください。

http://presence.blog.so-net.ne.jp/2009-04-19


書込番号:9418075

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/04/20 00:14(1年以上前)

レビューありがとうございます
参考にさせていただきます

書込番号:9419705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 得する情報HP 

2009/04/20 03:57(1年以上前)

大変参考になりました。

私もやって見たいと思います


書込番号:9420268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度5

2009/04/20 17:22(1年以上前)

参考になれば幸いです。

個人的にはネットブックの役割とSSDの相性は抜群ではないかと思っています。
ただ、SSDに換装しても熱を持つことに関してはそれほど変化はないですね。ファンの回り具合も変わらないです。
レビューにも書きましたが、ちょっとアブノーマルな手法でファンが回らないようにしてますけれど…。

書込番号:9422168

ナイスクチコミ!0


C@TCHERさん
クチコミ投稿数:41件

2009/05/02 13:58(1年以上前)

ほほー
大変参考になりました

自分もこのネットブックを先日購入しました!!
マットブラックの発売まで待てませんでした(笑)

SSDの120GBが\10000くらいに近づいてからトライしようと思います

もうちょっと先の話ですかね〜

書込番号:9480243

ナイスクチコミ!0


mercs500さん
クチコミ投稿数:5件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度5

2009/11/15 09:23(1年以上前)

私もスレ主と同じSSDをAmazon.comで12,800円で購入し、換装完了しました。
換装にあたり、このスレが大変参考になりました。有難うございました。
ところで、SSD起動の後で、一部の機能が働かなくなりましたが、システムの復元で直りました。そのような経験は、無かったですか?

書込番号:10478967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障修理の対応がよかった。

2009/04/05 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:73件

SSDをUSB外接続時にideapadのUSBが両方使えなくなるトラブルがあって、メーカー修理をお願いしたところ、MB交換しました。と中3日で修理完了して帰ってきました。早く直って感動してます。
対応のよさを評価しようと思って書きました。

しかし、USBがなぜ壊れたか根本的なことは未解決です。
OCZSSD2−1VTX30G を変換集団というアダプタで繋いで
USB接続しました。どなたか参考になればと思います。

書込番号:9354259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2009/04/06 21:06(1年以上前)

レノボはサポートが悪いと聞いたのですが、改善されたのでしょうか?
なんかそこが不安です

書込番号:9358088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/04/07 22:55(1年以上前)

最初電話でサポートに聞いたところ、リカバリー勧められてリカバリーしたところ改善しないと再度電話したら、2週間修理に要します。とのことでした。中3日で修理から帰ってきたのはかなり嬉しい。言ってることと合致しないですが、電話対応はキチンとしていると思います。

QuickStart機能が気に入って父にも同じものをプレゼントに送ったので壊れやすかったりサポート悪かったら困るな・・・とドキとしましたがまぁ、結果よかったかな。

書込番号:9363213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 20:13(1年以上前)

元社員ですが一言。
修理部門も、サポート(TEL)もIBMの引き継ぎで同じ部門で行ってます。
基本的にはIBM時代と同じサポートを受けられますよ。

書込番号:9366804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 sta_papaさん
クチコミ投稿数:27件

以前から無線LANの不具合でLenovoのサポートに修正依頼をしていた件で、やっとドライバーの修正版がリリースされました。

チャンネル12,13に対応しています。(11gとしては、全チャンネル対応)

念のためアクセスポイントのチャンネルを12,13 それぞれに設定して修正版のドライバーで接続できることを確認しました。


■修正版無線LANドライバー
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-71123

■無線LAN不具合内容
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008812/SortID=9009944/

書込番号:9171118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

購入一週間 感想

2009/02/18 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 dingdandinさん
クチコミ投稿数:1件

Bluetooth マウス

ヤマダで\44800、20%で購入しました。
満足です。85点
USBパートは二つしかないので、Bluetoothのマウスを使っています。うまく認識してくれるかなぁ〜って心配していたが、全然問題ありません。ちなみに、MicrosoftのWireless Notebook Presenter Mouse 8000です。付属のドライバを入れてみたら、このマウスのプレゼン機能も動作します。先日、論文の発表で使ってみました。便利〜〜。両サイドのボタンが使えないのが残念。
話ちょっとずれてしまいました。元に戻ります。
不満は2つあります。
1.電源アダブター・ジャック(ACアダプターを挿す処)は、真ん中にある。ケーブルが前から引くと、じゃま。後ろから引くと、放熱孔を気になる。(ユーザー・ガイドにはケーブルなどでファン放熱孔をふさがないようにしてって書いてあるし〜〜3ページに)
2.ヘッドホン・マイクロホン・ジャックが右に配置されている。ヘッドホンのケーブルは左から出てくるのが多いような気がするが。ヘッドホンを着けて、マウスを使うとき、ケーブルはじゃまになって、やりにくいです。左利きの方は便利だが、ぜめて前にしてほしい。

最後、不満ではないが、6セルのバッテリーはもつのがいいですけど、3セルの選択肢もくれよって言いたくなります。値段も安くなれるし。

変な日本語がありましたら、許してください。〜〜〜(外国人)

書込番号:9113062

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/02/18 04:09(1年以上前)

日本人なのに、意味の解らない日本語(文章)を書く輩が多い近年ですが、
それよりもなかなか立派な文章だと思いますよ。^^v

書込番号:9113406

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows7にしてみました。

2009/02/01 08:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:497件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

S10eにWindows7をダウンロードしてインストールしてみました。ついでにメモリーを2GB増設しました。マウスパッドのドライバーをビスタのものを入れましたがそれ以外はそのままでうごいていますよ。
メモリーは2.5GBで認識。グラフィックメモリーは256MBで認識しています。

書込番号:9022859

ナイスクチコミ!1


返信する
AKI0888さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/02 02:59(1年以上前)

くわっど6600さん

私も先日、同機種を購入して、HDDをSSDに交換したり、メモリーを増設して色々と試しております。
Windows 7の調子はどうですか、XPより快適に動いておりますか?
インストールの際のトラブル等はありましたか。
すいません、質問ばっかりで、Windows 7に興味がありまして、もしよろしければ、ご教授願います。

書込番号:9028051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/02 07:09(1年以上前)

こんにちは。
さすがにXPよりは重いですよ。でもビスタよりは軽いし、メモリーの使用量も半減しました。
7はマウスのドライバーだけビスタ用をマウスパッドのメーカーサイトからネットからダウンロードしました。
後は特に問題ないですが、DVDドライブを外しているときにマイコンピュータの管理を開くと、ディスクがありません表示がでたりします。
ヤフー動画などは必要なソフトが不明で再生できない不具合がありますよ。

書込番号:9028241

ナイスクチコミ!0


dai93さん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/07 08:29(1年以上前)

lenovo EasyCamera は使用できます?

書込番号:9053091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング