
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2009年6月17日 03:31 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月16日 14:37 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月13日 17:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月2日 20:23 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2009年6月2日 14:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月30日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
現在メインマシンはCore 2 Duoです。もしこのマシンでROが起動するなら
2PC支援、育成用として使いたいと思ってます。実際にこのマシンで起動するでしょうか?
ログインしキャラを操作できるのであればどんなに重たかろうが構わないので、
実際にプレイされてる方がいたら感想をお願いします。
0点

参考になるかわかりませんが、リネージュ(もちろんTです)は普通にプレイできました。
解像度も特にいじることなくプレイできました。
ROは実際やってないんでわかりませんが、参考までにどうぞ。。
書込番号:9694274
2点

2pc支援用なら多分大丈夫だと思いますよ
確認したら、液晶の解像度以下の画面サイズ選べますし
/effect /lightmap /fog でそれぞれの効果を切れば、追尾支援も可能かと思います。
まぁ、いざとなったら スプライトディテールとテクスチャディテールのスライドバー(添付画像の赤丸の下のスライドバー)を最低にすれば、TNTでもそこそこ動きましたよ
書込番号:9696754
2点

何とかというか処理的には余裕で動くと思います。グラフィックはくろばんさんの感じで良いかと(^^)最近だと3DですけどSEKIHEKIがウィンドウ表示で綺麗にプレイできましたよ(CPU60%〜70%ぐらいだったかな)。
リネージュが動くのであれば大抵のMMORPGは、画面サイズさえクリアできればいける気がしますね。(リネUはむりかな??)
書込番号:9711869
1点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
小生はlenovoのs9eユーザーですが
最新のバイオスにアップデートしてからかどうか分かりませんがacアダプターを差し込む時と外したときにぴぽっと言う動作音がしなくなってます。
これってバイオスが書き換えられたんでしょうかねー。
この間最新のバイオスにアップデートされた時に。
よろしくお願いします。
0点

補足です
BIOS設定の中に、動作音のOn/Off切り替えがあったと思います
(実機が手元に無いためうろ覚えですが)
書込番号:9707788
0点

リリースノートから。
Summary of Changes
<14CN67WW>
- (fix) Add protection for only allow updating to supported platform.
<14CN66WW>
- (new) Add Setup menu for enable/disable AC plug in/out beep.
以下略
ってなってますけど...
書込番号:9707831
0点

どうもありがとうございます。
なるほど。やっぱり新しいbiosにアップデートした時に自動的に書き換えられたんですね。
一瞬あれ?とは思うたんですけど。
このoffとonの切り替えがbiosの中に在るんですね。
これ又確認したいと思います。
まー音が鳴らん方が静かでえーと言う人も居りますが。
新しいbiosにアップでデートしてファンの回り具合調べたんですけどさほど変化ないみたいですね。
書込番号:9707846
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

こんばんは、llomさん
手持ちのACアダプタの電源ケーブルは皆同じ状態ですが・・・
書込番号:9690009
1点

こんばんわ。
9e所有ですが、同じようになります。
以前のスレッドにも話題があがってたような気もします・・。
書込番号:9690050
1点

S10eに付属のものはコードのメガネ型コネクタ部分が長いからでしょう。
左・S10eに付属のもの。右・ゲーム機か何かに付いていたコード←通常このタイプのほうが多いと思います。
気になるようでしたら短いタイプのものを使ってみてはいかがですか。
書込番号:9691542
1点

皆こうなるみたいですね。
不良品ってわけでも、無さそうなんでこのまま使います。
ありがとうございました。
書込番号:9693391
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
このパソコンに、USBのハブをつけて
・USBメモリ
・USBマウス
・外付けハードディスク(コンセント電源)
・ブルーレイ(+DVD+CD)ドライブ(コンセント電源)
を同時に接続して作業することは可能でしょうか?
(電力供給不足などは起きませんでしょうか?)
どうぞお教えください。
0点

電源付きHubにすれば悩まなくてすむよ。
書込番号:9641486
0点

実質USBマウスとUSBメモリだけ。あとは外部電源。問題ないと思いますが・・・
書込番号:9641522
0点

お二方ともありがとうございました!
ハブに電源付があるとはあるとは知りませんでした^^;
安心して購入することができます。
本当にありがとうございました。
書込番号:9641696
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
3月に購入し今まで快調に使えてましたが、突然、電源ボタンを入れてもレノボのロゴが現れすぐに切れてしまいます。
何故でしょう?どうなっちゃったんでしょ〜?
普段の使い方は、電池パックを差したまま電源コードも繋げ、ネット接続状態で放置もしばしばでした。
そういうのが原因だったりしますか?
あとは…そうなる直前にレノボのホームでアップグレードのインストールを行ったような…
どなたかわかる方、教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします〜
0点

こんにちは。
バッテリを外してしばらく放置した後、
ACアダプタだけを接続して起動させてみてはどうでしょうか。
書込番号:9638860
0点

回答ありがとうございます!
明日にでも電池をとってトライしてみて、それでもダメならサポートに連絡してみます!
ありがとうございました。
書込番号:9638890
0点

充電中のLEDは点灯していますか?
ACアダプタは熱くなっていますか?
PCまで電源が来ていなくて、バッテリーが充電されなかったのかもしれません
意外とコンセントの節電スイッチが切れていたとか、アダプタのコードが抜けていたなんてことかもしれませんよ
書込番号:9639294
0点

おはようございます。
ヒコウキツウシンさんありがとうございます!
いつもと違うところが、そう言えばいつも点灯している灯りが消えていました!
電池と電源を常時繋げていたので油断してました。
実は電源の途中のつなぎめ?の接続がゆるんで充電されていませんでした。
お騒がせしてすみませんでした。
ホントにすみませんm(_ _)m
ご親切にありがとうございました!
書込番号:9639500
1点

結構盲点ですよね
何事もなくて何よりでした
書込番号:9640187
0点

貴重なお時間とらせてしまい、ホントにすみませんでした!
今度何かあったら注意深く原因を探ってから、質問するようにいたします〜
書込番号:9640569
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
powertabをインストールして起動しようと思ったのですが
you must use a video resolution of 800*600(or greater)to run using Power Tab
との表示が出て起動しません・・・
どなたか解決方法がわかる方、ご教授の方よろしくお願いします。
0点

画面のプロパティから画面のサイズを変えましょう。
変え方は、「本気モード」で探せば見つかります、絶対。
過去ログみれば、同じような話題も多いし、ことこの機種では解像度で困った方の書き込みは多いですよ。
過去ログ、見た?
過去ログ見なくても、googleでも見つかるけど〜
書込番号:9622324
0点

>>たかおうさん
申し訳ございません。
パワータブに関してのログは見つけることが出来なかったので新たに質問させていただきました。
おかげさまで解決いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:9624288
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


