IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1024×768にしたら・・・

2009/08/15 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:25件

1024×576で使えないソフトがあったので、
一度1024×768にしたら、1024×576に戻らなくなってしまいました。

どうやったら戻せるのでしょうか・・・?

書込番号:9999641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/15 03:10(1年以上前)


システムの復元を使いましょう。
1024×768この解像度にした日時以前にもどします。

書込番号:9999912

ナイスクチコミ!0


tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/15 07:24(1年以上前)

"戻らなく"で検索しました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008812/SortID=8915820/

書込番号:10000185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/08/16 23:14(1年以上前)

戻らないっていうのは、選択肢に出てこなくなったってことですか?
解像度の並びが順番でなくて、とんでもない場所に割り込んでて見落としてないか確認してみたほうがいいです。

システムの復元はこの場合まずいんじゃないかな。
入れたソフトのインストール情報も巻き戻っちゃうんじゃないかな。

書込番号:10008469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 planetartさん
クチコミ投稿数:7件

携帯電話がsoftbankの912shなのですがideapads10eとのbluetoothの設定ができません。説明書どおりに行っているのですがもしかして対応していないとかあるのですか?携帯電話の説明書には
通信方式 Bluetooth標準規格 Ver 2.0 と書いてあり
ideapadの通信規格はわかりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:9982166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/11 08:13(1年以上前)

http://ibmpc.jp/~thinkpad/Ideapad_S10e/index.html
『Bluetooth 2.1 + EDR準拠』みたいですね。

書込番号:9982220

ナイスクチコミ!0


スレ主 planetartさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/11 09:29(1年以上前)

やっぱり規格が違ったのですね...携帯を新しいものにするしかないのかもしれませんね。ありがとうございます。

書込番号:9982384

ナイスクチコミ!0


tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/11 15:07(1年以上前)

>やっぱり規格が違ったのですね
「Bluetooth 2.1 + EDR」はBluetooth 2.0と互換性があります。

Bluetoothの電源が入っていないのでは?

書込番号:9983428

ナイスクチコミ!0


箸屋さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/11 16:03(1年以上前)

Bluetoothで何をするつもりですか?
プロファイルが適していないと使用できませんよ。

書込番号:9983598

ナイスクチコミ!0


chokeroさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/11 16:09(1年以上前)

ハイ、

同様な件を見つけられました。
http://forums.lenovo.com/lnv/board/message?board.id=IdeaPad_Netbook&message.id=2419&query.id=68251#M2419
ご参考まで。

書込番号:9983626

ナイスクチコミ!0


スレ主 planetartさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/14 17:48(1年以上前)

主に写真転送を行いたいのですができるのでしょうか?bluetoothのVer.2.0を購入すればいいのでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:9997636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買うか迷ってます

2009/08/08 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:7件

私は主にyahooと動画などの
yutubeを目的に考えています
動画は止まることもなく
スムーズに見ることはでき
ますか(>_<)?それと
10.1インチはやっぱり
小さいですよね…
気になりませんか
教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:9969792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 16:37(1年以上前)

ゆんさんの目的でしたら問題はないです。
が、この手のネットブックに関してはこの機種に限らずあくまでも2台目、3台目のPCとして考えてください。
これ1台だけで何もかもというのは厳しいです。

書込番号:9970461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/08 16:47(1年以上前)

yutubeのHQはこま落ちすると思います。
普通のは問題なし。

書込番号:9970495

ナイスクチコミ!0


suta1さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/09 10:14(1年以上前)

youtubeの動画によりけりです。
20分ほどの手のひらぐらいの動画は再生できましたよー。

書込番号:9973680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・(´Д`)

2009/08/03 06:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:2件

この度、ネットブックの購入を考えているものなんですが・・・

lenovo s10eとdynabook UX UX/23と二つに候補を絞ってみたんですが、どちらの方がいいのでしょう・・・

用途は、メインでデスクトップを使っているので、サブ機としての使用ととなります。 基本的にネット(ニコニコ等の動画サイト、その他)ぐらいです。

予算はできるだけ安く!って感じです・・・すいません・・・

やっとこのlenovo s10eが底値って感じになってきたんで、「よし!買おう!」と思っていたら、調べてみると、1024×576が結構使いづらいとか、なんか不安になるようなレビューが多くて・・・

意味不明な質問になってしまいましたが、ご返答お待ちしてます

書込番号:9946239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/03 10:39(1年以上前)

>>lenovo s10eとdynabook UX UX/23と二つに候補を絞ってみたんですが、どちらの方がいいのでしょう・・・
私も最後まで悩みましたがIdeaPad S10e(黒)を購入しました。
どちらも一長一短っだたので安い方を購入しました。

IdeaPadの方がいいと思う点
1.ウェブカメラ(dynabookは30万画素、ideapadは130万画素)
2.音がいい(dynabookはモノラルスピーカー、ideapadはステレオスピーカー)
※実際に聴くとideapadはちゃんとステレオで聞こえ音も大きい
3.キーボードが打ち易い(ideapadの方がベースがしっかりしている感じで打ち易い)
※好みもありますが・・・
4.バッテリーのもちがいい(dynabookは4時間、ideapadは5.3時間)
※ideapadは6セルバッテリーなので単純に比較できませんが・・・
※ideapadは公称1.38キロですが実際は1.29キロです
5.ブルートゥース内臓
※その分USB端子が2つしかないけど・・・

dynabook UX UX/23の方がいいと思う点
1.サポートがいい
レノボのサポートは電話してもたらいまわしされておしまい・・・って感じです
またideapadの一部ソフトは英語表記しかありません。
あと取り扱い説明書もありません。
レノボのサポートサイトにもないみたいです(嘘〜)
2.液晶が綺麗(ideapadは視野角が物凄く狭く感じます)
3.リカバリーディスクが作れる
ideapadはリカバリーディスクが作れません(サポートセンターに確認しました)
リカバリーディスクをレノボから取り寄せると「4枚で8千円」

私にとってはどっちもどっちだったので安い方を購
6月17日、ケーズデンキ東名町田店でポイントなしジャスト3万円購入
気にされている解像度の狭さは
プロパティーで<タスクバーを自動的に隠す>
あるいはF11で全画面表示を使うとあまり気にならなくなります
※一部ソフトは解像度を変更(縦方向で600以上)しないとインストールできません
私はプリンター(キャノンMP500)のドライハバーをインストールするのに苦労しました
解像度の変更がちょっと複雑でパソコンの知識がないとできないかもしれません

書込番号:9946694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 11:50(1年以上前)

コンコンchさん
縦解像度600にこだわるのであれば、S10-2という選択肢もありますよ。
既に安値圏はS10プラス1000〜2000円に達しているようです。
Express Cardが無い代わりにUSBが1つ増えますし、東芝機よりは確実に安いですし、ご検討の対象に加えて見られたら如何でしょうか?それにレノボ機は低価格でもバッテリーに余裕があるのが大きな魅力です。

私自身はS10黒ユーザーですが、店頭で試した限りのインプレッションでは、S10-2のキーボード打鍵のフィーリングはS10より剛性感が落ちているように感じました。
重量では実測で100g強軽量化されているようです。

それにしてもレノボ機は値下がりのスピードが速いですね。

書込番号:9946881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/03 12:16(1年以上前)

>>bangkokbanzaiさん
bangkokbanzaiさんはこちらの方を選んだんですか。

コメント見させてもらった感じ、自分もs10eの方がいいのかもしれません。

貴重な意見ありがとうございました。

>>flying_tinianさん
自分もs10-2も考えたんですが、価格.com見てる限りs10-2よりs10eの方が売れていたので、「s10eのほうがいいのかぁ〜」と思って。

実際どっちの方がいいのでしょうか・・・?

自分が調べてみたかんじ、スペックにそれほど差があるわけでもなさそうでしたし。。。

強いて言うなら、s10eからbluetoothとExpressCardを取って、usb1つ足したのがs10-2という印象でして・・・ あ、あと1024×600と。

自分はbluetoothもExpressCardも必要ないので、s10-2の方がいいのかな・・・?

書込番号:9946939

ナイスクチコミ!0


chokeroさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/03 23:41(1年以上前)

ハイ、

S10eの解像度は低いですが他のモデルS10-2の解像度は1024x600だとういう規格と書いてあります。

書込番号:9949678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/04 13:50(1年以上前)

サブ機としての購入予定であれば…

・バッテリー駆動させる環境での使用(電車の中とか、喫茶店でとか)が前提か?
・メインPCの脇での使用が前提か?
・今すぐ欲しいか?

の3点で絞ればいいかと…

バッテリー駆動が中心となるサブ機が欲しければ、バッテリーの持ちがいい方になるでしょうし…(挙げられてた2つだとIdeaPad、他EeePCもカタログ値はいいけど)

メインPCの脇で何か他の作業中にネットしたいという感じであれば、拡張性(ExpressCardとか、USBとか)や、画面表示云々より、安い方かなと思うし…(拡張したってしれてるし、所詮メインじゃないんだし、画面表示も見難い部分はメインで見ればよかろうし、外付けディスプレイをつなげるという方法もあるし…)

今すぐ必要でなければ、正味s10eの不満点の多くが満足度の低いものを犠牲にして満たされてる(と解釈してますが)s10e-2が値下がりしてきたり、東芝のがより手を伸ばしやすいレンジへ値下がりするのを待つという手もあるし…


自分なら、s10e-2を選びたいかな…^^

売れてる売れてないっていう判断基準より、自分の要求レベルとの比較の方が、あとあと後悔しないと思いますよ!
レビューも口コミも所詮10人10色の人たちのインプレッションであり、コンコンchさんに合致してるとは限りませんから^^


長々と失礼しました。

書込番号:9951649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/05 05:05(1年以上前)

10eを使用していますが、気になっている点が、SDカードが半分しか入らない、と言うか、半分出っ張ってしまうのです。10e-2はスロットの位置が変わり、みた感じは、きちんと格納できそうです。ご参考までに。

書込番号:9954780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接着不良・・・?

2009/07/17 00:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 fine-beeさん
クチコミ投稿数:2件

先日、この機種を購入したのですが、
キーボードの矢印キーの下、ideapadのロゴの左上辺りが
ペタペタとくっ付いたり、離れたりする感じがあるんです。
(文字にすると伝わりにくいんですが、本当にペタペタと鳴るんです)

一度グッと押さえると、ある程度は付いたままなのですが、
また離れてくると、矢印キーを押した程度でも動いてしまうことがあります。
左側のマイク部周辺はしっかりと付いたままで、同じような症状はありません。
これはどの製品にも現れているものなのでしょうか。

完成度の高い製品で満足度は高いのですが、
本体の作りで残念な点がいくつかありますね。
電源ボタンの上部の辺りも左右のヒンジからみると微妙に湾曲しているし・・・。

書込番号:9865564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2009/07/17 00:38(1年以上前)

s9eユーザーですが、そのような現象は出ていませんね・・・。

大手で購入ならば、初期不良として見てもらえるかもしれないので、一度販売店で相談されたほうがいいかもです。

書込番号:9865726

ナイスクチコミ!0


suta1さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/17 10:06(1年以上前)

プラスチックの成形加工は品質維持が難しく、製造工程での不具合で時として変形(伸び縮み)や異形物、変色、寸法ずれ等が生じます。またケース下半部に使われている素材はおそらくマグネシウムと思われますが、これもバリ削りなどの人手のいる技能作業で製造段階では品質にムラが出たりします。接着等の組立作業も機械化せず人の手に委ねている企業は多くあります。どの製品や工程も万全の管理・確認をされていると思いますが、作るのも人ですのでまったく無いとも言えないでしょう。
お金を出しているのですから、早めに初期不良で相談するべきだと思います。

書込番号:9866647

ナイスクチコミ!0


スレ主 fine-beeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/17 23:35(1年以上前)

まー8823さん、suta1さん、ご返信いただきありがとうございます。

大量に生産されていれば、当然、不良品も出てくるでしょう。
重大な問題もなく、無視しようと思えば出来るレベルですが、
後々の不具合や耐久性に対しての不安もあるので、
一度、メーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:9869600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/07/18 09:18(1年以上前)

ちなみに、余談ですが、ビックカメラにて購入したのですが、
購入後すぐに、天板のロゴ Lenovo の「e」の部分がはがれてきたので、販売店にどんなものかと聞きにいったら、即新品交換でした。

書込番号:9870979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:13件

旅先でもスカイプ出来るように購入しましたが、マイクの入力が不足で、サポートに連絡したらマイクブーストをONとすることを知らされました。しかし、入力不足です。マイクは他で使っている物を2つ試しましたが結果は同じです。仕方なくUSB接続でマイクとイアーフォンを使っていますが皆さんの場合、如何ですか?製造上の欠陥では?

書込番号:9864402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/07/17 00:10(1年以上前)

自分の書き込みをする前に、過去ログを見る習慣をつけた方がいいと思う。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83%7D%83C%83N&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000008812&act=input

書込番号:9865582

ナイスクチコミ!0


suta1さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/17 10:40(1年以上前)

 ここはスレが多くてログ見る煩わしさもわかるので、たかおうさんのように照会や案内をしてくれると助かりますね。

 私は場合はこの小さいマイク穴に対して、サウンドとオーディオデバイスでテスト後にレコーダーで確認しましたが初期設定はボリュームが低めにされていること以外感じることはありませんでした。ですがマイク関連の質問が多く、早く解決する為に続けてサポートセンターに状況説明や問題点を説明して助けてもらうのも手かと思います。

書込番号:9866736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/17 10:51(1年以上前)

たかおうさん、suta1さん 回答ありがとうございました。 やはり、製造上の欠陥のようですね。メーカーに改善する気が無いのは情けないと呆れるだけです。

書込番号:9866785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/18 09:24(1年以上前)

☆ 以前にも回答していますがマイク感度は充分です。

50cm位の距離で問題なく通話ができます。
やはり個体差が大きいのでしょうかネ?

他にPCがもう一台あれば自由にテストができます
ので色々やって見て下さい。

私の場合ブーストをオンにすると感度は上がりますが
SN比が悪化してダメでした。

アナタの解決にはなりませんが
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:9870999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/18 10:53(1年以上前)

古代貧乏人さん 回答ありがとうございます。やはり、個体差が大きいようです。
他のパソコンでは十分な出力のあるマイクでテストしました。私の場合はマイクブーストを
ONにして、なんとか少し大きな声だと使える程度です。USB接続のマイクを使うとOKなので、この機械の不具合と判断されます。

書込番号:9871292

ナイスクチコミ!0


rtmfamさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/18 11:49(1年以上前)

"クイックスタートのスカイプ"で内臓のマイクを使用してみてはどうでしょうか

書込番号:9871519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/11/19 02:18(1年以上前)

工場出荷時にインストされている、音声ソフトの不具合だと思います。

以下をインストしたところ、正常に使用できるようになりました。

http://218.210.127.131/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

XPのやつをインストして、使ってみてください。

私も、スカイプにて大声で話せば、相手にうっすら聞こえる程度でした

ブーストをONにしてみたりといろいろ試してみましたが

解決に至りませんでしたが、

これをインストしたところ治りましたので

ソフトの不具合ですね。

書込番号:13783672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング