『リカバリにて「BOOTMGR is missing」』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『リカバリにて「BOOTMGR is missing」』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリにて「BOOTMGR is missing」

2013/08/14 17:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:3件

是非対処法をお教えください。

先日、WINDOWS XPが起動しなくなり、KNOPPIXでデータを避難させました。
起動時のF11にてRescue and Recoveryを実施し、出荷時の状態へ戻そうといたしましたが、
一回目?の再起動にて「BOOTMGR is missing Press Ctrl Alt Del to Restart」表示にて
指示通りに行いますが、いつも「BOOTMGR is missing」で再起動要求です。
なんとか、出荷時の状態に戻す方法はありますでしょうか?

PCは購入時から何も機器等変更ありません。
どうぞお知恵をおかしください。

書込番号:16469092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/08/14 18:37(1年以上前)

HDDが逝かれたかな?
 MBR修復で回復する可能性が大かな、
↓下記のサイトを参考に修復をしてみてください。

「BOOTMGR is missing
https://www.google.co.jp/#bav=on.2,or.r_cp.&fp=c9992fedb7709be2&q=bootmgr+is+missing+xp+%E4%BF%AE%E5%BE%A9

書込番号:16469221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/08/14 19:17(1年以上前)

HDDが正常なら、別のパソコンで MiniTool Partition Wizard Bootable CDを作成して、それを使って問題のパソコンを起動させてMBRを修復すると治る可能性があります。
http://www.partitionwizard.com/partition-wizard-bootable-cd.html

書込番号:16469334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/15 10:21(1年以上前)

1981sinichirouさん、ヘタリンさん、アドバイスありがとうございます。

MBR修復を試みるべく、win98のインストールディスクからfdisk実行し、
アクティブ領域の設定やMBR作成などいたしましたが、状況変わらずでした。。。
その上、「rescue and recovery F11」も表示されなくなった始末。。。
とりあえず、他のPCへHDD接続しスキャンディスクかけてみます。

書込番号:16471357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/06 18:48(1年以上前)

色々と教えていただいてありがとうございました。
結局、どうにもこうにもならず、HDDフォーマットしました。
手持ちのwinxpを入れようにも、cdーdriveのドライバが無いとのメッセージ。
USBメモリからインストールできるソフトを頼って、何とか再起いたしました。

書込番号:16552131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/09/06 21:03(1年以上前)

そうでしたか、ご苦労様です。
この機種だとwindows8はインストールできると思うのでまだまだ使えそうですね。

書込番号:16552578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング