


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
購入を検討していますが
液晶の縦解像度が576なのが気になります
縦解像度600と比較してどのくらい違いがあるのでしょうか?
書込番号:8824298
1点

24ドット違いますね。
抽象的にはWindowsXPのタイトルバーの半分くらいの長さかな。
書込番号:8824365
1点

了解しました。
600とそんなに大差はないようなので、購入する方向で
検討しようと思います
あまり詳しくない私にとっては、とても分かりやすい説明でした
どうもありがとうございました
書込番号:8825178
0点

800X600以上が稼動条件のソフトが動かないのは不便だと思います。
オンライン・ゲームなどでは画面がくずれたり、エラーメッセージが出ます。
ネットとかメール、テキスト程度の使用なら問題ないのですが、
意外な盲点だと思います。海外版では1024X600なのに、なんで国内版は
576にしたんでしょうかね? 多機種との差別化のため?
書込番号:8825648
1点

一般的なネットブックが縦600ドットしかなくて不便なのに、それを更に削ってどうするの?って気もしますけど…。
書込番号:8825933
1点

この縦横比のツルピカ液晶を最初に採用したのがたまたまlenovoだったっていうだけ。
そもそもネットブックは3Dのオンラインゲームを想定してないからね、、、
書込番号:8829407
0点

いまどき、800×600の3Dなんてありませんよ。
まして、この程度のグラフィック性能では動かないと思いますが・・・
私のやっているのは軽いカードゲームとか麻雀なんですけど
これらは固定の画面サイズで作られているのでWindow表示でも
たぶん画面が表示できません。
ネットブックでゲームなんてやるなと言われたらそれまでですが・・・
書込番号:8831108
0点

いろいろなご意見ありがとうございました
お世話になったので、一応報告です
やっぱり購入は一時保留としました。
アクアGTさんや都会のオアシスさんのコメントを見ると
一般的には576はあまり良くない感じがしたため
もっと値段が下がるのではないかと思ったためです。
(実際にどんどん下がっているし・・・)
素人考えかな??
私としてはゲームをやるつもりは無くたぶん576でもあまり問題ないと思うので、
もしも4万円を切ったら「即購入」。切らなかったら
また最初から解像度600の他機種で「再検討」という方針としました。
書込番号:8835089
0点

購入後1週間程度使用しており、至って快適に使用していたんですが
昨日、写真付き年賀状を作ろうと思い、年賀状ソフト(筆ぐるめ)、プリンタツール(EPSON製)を
インストールして起動すると「800×600以上の解像度が無いため使えません」
といったエラーが出て途方に暮れています。
縦の576ピクセルを600ピクセルに認識させるいい方法って無いものでしょうか?
どなたかご存知の方があればご教示頂ければと思います。。
書込番号:8835977
0点

報告その2です
今日、ヤマダ電機に実機を見に行ったのですが
その横で、SOTEC C101B4 が39,800円 ポイント15%で
売っていたので、その場で購入してしまいました。
みなさん、いろいろとどうもありがとうございました
書込番号:8838490
0点

さとるんるんさん>
>縦の576ピクセルを600ピクセルに認識させるいい方法って無いものでしょうか?
根本的な解決にはなりませんが…
外部モニタに出力すれば本体にインストールしたソフトも利用することはできますよ。
VGAケーブルが必要ですが。
書込番号:8839764
0点

さとるんるんさん。
自分は購入して3日目です。
解像度は1024×768にしています。
画面は確かに576ですが、Winにはスクロール機能があります。
やり方は画面のプロパティを開いて詳細設定→モニタタブの「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外す→アダプタタブの「モードの一覧」を開き、好みの解像度を選ぶ(または、いつも通りの解像度変更でかえれます)
書込番号:8840167
1点

ICH9Rさん toshi.yさん
解決方法をご教示頂きありがとうございます。
結局、toshi.yさんの方法を採用させて頂き、写真付き年賀状作成が無事にできました。
ありがとうございます。
私はWinのスクロール機能を使うと、違和感を感じてしまうため
普段は縦576にしておいて、解像度が800×600以上必要なソフトの時だけ、
解像度を1024×768に変更して使おうかなあと思っています。
書込番号:8841089
0点

ゆうだいひさん
ソーテックのSOTEC C101B4が39800円の15%だったヤマダはどこのお店でしょうか?
お教えください!
書込番号:8842956
0点

ゆうだいひさん
ありがとうございます!
売り切れてそうですが一応確認してみたいと思います♪
もっとも確認したとこで横浜住みの私では交通費が痛いところですが・・。
ありがとうございました☆
書込番号:8843851
0点

潮見のヤマダ(LABI)でもC101は\39,800 ポイント15%で売ってましたよ。
27日(日付が変わりましたので昨晩)閉店間際での価格です。
同じLABIなので、大井町でも同じではないでしょうか? 横浜からより近いですね。
電話で確認されたら如何でしょうか?
書込番号:8849116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


