『まったくの初心者です。』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『まったくの初心者です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 まったくの初心者です。

2009/02/01 17:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:55件

はじめまして。パソコンを欲しいと思い、この機種についてご教授して頂きたいと思いました。
でも、当方まったくのパソコン初心者で、今まで使った事は数回です。
だから、いきなり高価の物でなく、安めのパソコンにトライしてみようと思い、ヤマダ電機に行きいろいろ見ていたらこの機種が気になりました。
使用用途はネットと写真保存くらいしか、今のところ考えていません。
宜しくお願い致します。

書込番号:9025107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/02/01 17:44(1年以上前)

S10eのどこに惹かれましたか?
デザインと値段とコンパクトなところかな?

>使用用途はネットと写真保存くらいしか、今のところ考えていません。
個人的には最初のPCにはお勧めしかねますが、用途限定なら大丈夫かな?

書込番号:9025191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/02/01 17:50(1年以上前)

マジ困ってます。さん

返信ありがとうございます。
やはり値段とコンパクトにひかれました。
店員さんも最初の一台ではなく、二台目としてならと言っていました。だから、悩んでしまったのです。
パソコンは難しいですね!?

書込番号:9025220

ナイスクチコミ!0


momoemoeさん
クチコミ投稿数:45件

2009/02/01 21:47(1年以上前)

このPC自体は良くできていて、割り切って使えばとても便利だとは思うのですが、たまに不便になる事が出て来ると思います。

まず光学ドライブがついていませんから、必要になったら外付けで買う必要があります。
キーボードもテンキーが使いづらいかもしれません。
このあたりは慣れですが、デスクトップのキーボードと比べると入力はしづらいです。

あと、ディスプレイの解像度比が16:9なので、4:3が多い写真を見ると写真が小さく感じます。(特に縦向きの写真)

ネットに関しては、縦の解像度がもっと大きくないと見れないサイトがあります。
それ以外にも一度に見れる情報が、もっと大きなディスプレイと比べれば当然少ないので、その点は不便だと思います。

あとはマニュアルがとても小さく、わからない事を調べられないかもしれません。

そのあたりをネットで解決できそうであれば、今のところは安いし、性能的にも劣っている訳ではないのでお勧め出来ます。
ポイント還元などで実質36000円程度で買えましたので、そうそうこれ以上安くなるとも思えませんし。

ちょっとしたアドバイスとしては、枕元や卓上で使う場合はマウスを使った方が初心者の方であればストレスが減ると思います。

書込番号:9026546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/02/02 22:28(1年以上前)

momoemonさん。
返信ありがとうございます。
やはり、もう少し頑張って普通のノートパソコンにした方が良さそうな感じがしますね。

書込番号:9031695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング