


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
このパソコンを使っているのですが、
Open OfficeやKingsoft のソフトで保存しようとしたら、
毎回ソフトが落ちてしまいます。。。
これはソフトとの相性が悪いのでしょうか?
もし解決方法がわかる方がどなたかいらっしゃったら、教えてください(泣)
書込番号:9432566
0点

保存の時に拡張子がついていないのでは?
だから不安定に・・ならないかな?
書込番号:9432658
1点

その機種じゃないけど
一応KingsoftのOffice2010(30日体験版)を
ダウンロードして確認してみたけど
ソフトそのものが落ちるっていうのはありえないですねえ…
なさってるとは思いますが
保存の際に「ファイルの種類」って
確認しました?(写真参照)
書込番号:9432714
0点

あっ、、詳しく書いてませんでした。。。
保存しようとしてファイルのタブ(?)の「名前をつけて保存」などを選択すると
15秒くらい反応なしで、その後落ちてしまいます。
もちろん保存のための新しい画面のようなものも表示されないままです。。。
書込番号:9432739
0点

つまりぼくの前レスにある
写真のような状態にさえならないってコトですね?
確かに変ですねえ…
保存しようとした文書は大事な文書なんですか?
もしそうでなかったらだめもとでWindowsを再起動し
様子を見ては?
書込番号:9432764
0点

大事なファイルではなかったのですが、1時間くらいかけて作ったファイルだったので、
結構ショックでした。。。
再起動もしたのですが状態はかわらず、保存できていないファイルを復元しますか?としか出ません。まぁせっかく復元しても保存できないのですが。。
またOpen Office のほうはアンインストールしてもう一回新しくファイルをダウンロードして、インストールしましたが、まったく変わらない状態です(×○×)
書込番号:9432818
0点

そこまで行くと、一回リカバリして、ソフト類も最初からインストールしてみるしかないですかね?
書込番号:9432875
0点

やっぱりそうですかねぇ(泣)
ただそうするとむちゃくちゃ大変なことになりそうなので、
あきらめるしかないのでしょうか。。。
まぁ何とかならないか頑張ってみようと思います。
書込番号:9432929
0点

>ただそうするとむちゃくちゃ大変なことになりそうなので、・・・
ネットブックですから、それ程大変じゃないと思いますよ。
大してソフトやデータ類も入ってないでしょうし。(そうでもないのかな?)
書込番号:9433010
0点

>1時間くらいかけて作ったファイルだったので、
確かにショックですねえ…
その文書には表とか入ってないんですか?
(要するに文字だけ)
もしないんだったらとりあえず
「保存できていないファイルを復元しますか?」で
「はい」を選び復元します
次にCtrlを押しながらAを押しすべてを選択し
Ctrlを押しながらXで切り取ってしまいます
次にワードパットを起動させ
Ctrlを押しながらVを押すと文書が貼り付けられます
この時点で「名前をつけて保存」を選び
保存ができるか否か試してください
保存そのものができるか否か試すだけなので
ファイルの種類や拡張子などは気にしなくていいです
書込番号:9433104
1点

ワードパッドなんていうものがあるんですね(^○^)
初めて知りました。
保存のほうは、まったく問題なくできます!!
1秒もたたないうちに画面が出てきました。
書込番号:9433230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/21 18:48:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/06 21:03:39 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/07 13:39:28 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:47:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/19 0:05:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/26 7:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/29 8:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/14 18:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 19:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/16 6:44:19 |