『電源について』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション
RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電源について

2009/05/23 11:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:19件

初めての書き込みになります。
以前よりパソコンの電源を入れたまま寝てしまって電源を切ろうとしたときにwindowsの青い画面が消えず電源が切れないことがたまにあります。
ノートパソコンはこういった症状はよくあるのでしょうか?

書込番号:9590116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/23 11:45(1年以上前)

かこっちさん、こんにちは。

ノートに限らず、どのPCでも可能性はあります。
最初からでしたでしょうか?
そうでなければ、後からインストールしたソフトウェアが正常に停止できず、エラーになっている可能性があります。

書込番号:9590227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/05/23 15:37(1年以上前)

Avastなどを使っていませんか。

書込番号:9591072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/24 19:26(1年以上前)

Avastは使っていませんがkingsoftのセキュリティーソフトは使っています。
これがげいいんなんでしょうか?

書込番号:9597423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/05/24 19:32(1年以上前)

私はavastもKingSoftのセキュリティも両方使ってみましたが正常に電源は切れましたよ

書込番号:9597453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/24 21:08(1年以上前)

>ノートパソコンはこういった症状はよくあるのでしょうか?

ありません

>これがげいいんなんでしょうか?

断言はできませんが
違うと思います

今回のポイントはブレク大好き!!さんのレスにある
「最初から」そういう症状だったのか
「何かソフトをインストールしてから」そういう症状が出始めたのか
この2つのうちのどれなのか?ってトコロです

書込番号:9597958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 23:28(1年以上前)

MicrisoftからWindowsXPのシャットダウンができない不具合対策ソフトが出ていますので、これをインストールしてみてください。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1b286e6d-8912-4e18-b570-42470e2f3582&DisplayLang=ja

また、アンチ(・∀・)ゥィルスー!!ソフトは、色々使いましたが、無料版のAvira AntiVir Personal - FREE Antivirusが、Windowsの起動、使用中、シャットダウンの全てが高速でお勧めです。(英語版しかないけど)

http://www.free-av.com/en/download/index.html

あと、色々なアンチ(・∀・)ゥィルスー!!ソフトを入れ換えていた場合は、「そのソフト名 アンインストーラ」などで検索して、アンインストーラ使ってで残骸も消してみてください。

書込番号:9603789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/28 18:49(1年以上前)

ペコポン侵略さん

ありがとうございます。
早速ダウンロードして見ました。
今のところはちゃんと電源が切れるようです。
また報告します。

書込番号:9616693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 01:02(1年以上前)

かこっちさん
おめでとう(^▽^)ゴザイマース

Microsoft User Profile Hive Cleanup Serviceは、ウイルス スキャナなどのサードパーティ製プログラムが原因でシャットダウンやログオフができない状態を強制的に閉じる対策プログラムなので、このまま調子良ければ( ・∀・)イイ!ですね!

私も、Avastウイルス スキャナのせいで電源切れなくなったWindowsXPがこれで切れるようになったので、手持ちのXPパソコンには全て入れて快適です。

ちなみに、AvastではUser Profile Hive Cleanup Serviceでも電源切れるのに(強制的に閉じる)時間が長い場合もありましたので、全てのXPパソコンをAviraに変えたら、どれも毎度超早く切れるようになりました。性能もかなり良いようです。
http://ringonoki.net/tool/antivir/antivir.php

Kingsoftのまま、しばらく使って不満になったらお試しください。
ではでは、とりあえず快適になったようですので楽しんでください。



書込番号:9623308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング