『自宅サーバにしたいのですが…』のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

『自宅サーバにしたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

自宅サーバにしたいのですが…

2009/06/20 11:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 luv.minnieさん
クチコミ投稿数:1件

Linux(Cent OS)を入れて、自宅サーバーに挑戦したいと思ってますッ!
ノートパソコン>注目からこのPCにたどりついたのですが、
激安でビックリ!

このPCで問題なくできますでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:9728550

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/20 12:22(1年以上前)

いわゆるネットブックですから、手軽にどこでもネットをするライトユースのためのPCです。24時間駆動のサーバーは想定されておらず、故障等のトラブルの危険性は高まります。というかノートPCというジャンル自体、サーバーとしての利用は考えられていません。避けた方が無難です。

書込番号:9728665

ナイスクチコミ!0


聞く蔵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/20 12:44(1年以上前)

サーバ運用に耐えるように設計されたノートはないでしょうけど、自己責任でノートPCをサーバで使っている人は僕のように沢山沢山います。
というか、サーバ専用機以外のPCは個人用でも法人用でもサーバ運用を前提とした造りや保障にはなってませんね。

ノートPCの良さは、超省電力の点で、我が家のノートは 消費電力 1時間あたり平均 8Wです。かれこれ 5年ほど運用を続けています。

サーバにするなら、オークションで2万円前後で購入できるノートの方が安心かも知れませんね。
超格安のネットブックを使うとしたら、本当に連続運用で異常発熱とか火事にならないかとか、安定運用できるか自己責任で確認しておくことを薦めます。

書込番号:9728742

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/06/20 15:38(1年以上前)

こんにちは、楽しみですね。

さてご質問の件ですが、値段という観点であれば、メーカー製のPC
サーバー向けのもの OSなしですと、結構安いですよ。
http://club.express.nec.co.jp/store/server/index.html
2万円台から有りますから。
一度 インストールしてしまうと リモートでの管理になったりします
部屋の奥の 風通しのいいところに 押し込んでおけばOKです

あと、新しいPCですと、Linuxのドライバーが対応していなくて
インストールに苦労したりします すこし古めのものが
OS側が 安定していて 扱いやすいです。

書込番号:9729316

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/06/20 15:46(1年以上前)

サーバーとは、サービスを提供するコンピュータ。
どんなサービスを考えているのか教えないで、問題無いかどうか解かる人など居らん。

書込番号:9729340

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング