IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2009/05/31 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

液晶保護フィルムを探しているのですが、S10e専用品は出ていなく
困っています。 お店でAspire one D150用(10.1型)を試しましたが、
上下1.5mm位隙間が開いてしまいます。
皆さんはどうされていますか?

書込番号:9632960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2009/05/31 22:45(1年以上前)

>上下1.5mm位隙間が開いてしまいます。
問題ないと思います。液晶パネルのシートは表記しているサイズよりも若干小さく作ってあります。
ぴったりにすると貼りにくいどころか、端の方が浮く可能性がある可能性があるからです。

書込番号:9633051

ナイスクチコミ!0


和乃進さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/01 13:06(1年以上前)

IdeaPad s10eの液晶保護シートですが、ミヤビックスというメーカーから出ていますよ。
製品には、光沢仕様と低反射仕様の2種類あります。
楽天にもショップを出しているので検索してみて下さい。(Vis-a-Vis楽天)

製品名:Overlay Brilliant(光沢)、Overlay Plus(低反射)

書込番号:9635383

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件

2009/06/04 23:50(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

>もじくんさん
私の見つけたやつは、上下1.5mmずつ計3mm程度開いておりまして・・・
バッファローの10型/10.1型 ってのが一番近そうでした。

>和乃進さん
 情報ありがとうございます。 ちょっと探してみます。!! 
 



書込番号:9652624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実質 30,240円

2009/05/30 19:37(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:13件

本日、ビックカメラでスイカ提携カード作成で、42,800円から5,000円引きで購入しました。20%ポイント付きです!

書込番号:9626569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 g.u.さん
クチコミ投稿数:29件

弟分のS9eユーザーで、このクチコミもよく覗いてます。

みなさん、ご存知でした?

2009年夏モデルとしてソフトバンクから初のネットブック、IdeaPad S10e が出ると
知ってビックリしました。(@o@)

スペックについてはソフトバンク製のワイヤレスWANが搭載されている以外は変更はない
そうです。
ただし、搭載されるソフトバンク製の通信モジュールは、従量制のみだそうです。
定額制のような上限があるプランは用意されてないらしくて、これは残念だな。

期待できるところは、このネットブックを携帯電話に見立てて、今キャンペーン中の
iPhone 3G のように実質0円で購入できるとか・・・
これだったら、ソフトバンクの通信回線を使わなければパケット代0円だし、自由に
好きなプロバイダと契約すれば、通信代も安くなるし・・・

夢のようなオイシイ話だけど、向こうも商売!詳細な発表を待つ!(^^)>

http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/netbook/ideapad_s10/

書込番号:9625094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

power tab が起動しない

2009/05/29 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

powertabをインストールして起動しようと思ったのですが
you must use a video resolution of 800*600(or greater)to run using Power Tab
との表示が出て起動しません・・・
どなたか解決方法がわかる方、ご教授の方よろしくお願いします。

書込番号:9622269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/05/29 22:36(1年以上前)

画面のプロパティから画面のサイズを変えましょう。
変え方は、「本気モード」で探せば見つかります、絶対。
過去ログみれば、同じような話題も多いし、ことこの機種では解像度で困った方の書き込みは多いですよ。
過去ログ、見た?
過去ログ見なくても、googleでも見つかるけど〜

書込番号:9622324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/30 09:30(1年以上前)

>>たかおうさん
申し訳ございません。
パワータブに関してのログは見つけることが出来なかったので新たに質問させていただきました。
おかげさまで解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:9624288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒も安い

2009/05/28 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:32件

34800円で売ってますよ。汚れが目立たないしよいのでは・・・
性能も同じなら安いほうがいいですから

書込番号:9616907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/28 20:19(1年以上前)

何処で売っているのか書かないと、特価情報の役に立たないですよ。

書込番号:9617113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/28 21:41(1年以上前)

おそらく此処でしょう。

http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00419283-00000001

書込番号:9617531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/05/29 18:59(1年以上前)

パールホワイトも34800円になってます
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00002505-00000001

書込番号:9621298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスを!!

2009/05/24 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:115件

初めてのノートパソコンでこの機種を考えています。購入後、ワード、エクセルをいれ、主に持ち帰った仕事の作業で使用を考えています。何よりバッテリーのもちが気に入りました。一般のノートブックのほうがいいのか、それともこれか? 大変迷っています。なお自宅にはデスクトップがあり、インターネットについては、10BASEを使用度につなごうと思っています。
こういう使い方になじむでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9597736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/05/24 20:44(1年以上前)

ワード、エクセルもインターネットも求める性能は人それぞれなので
他人には判断が難しいのではないでしょうか?

書込番号:9597826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/24 21:55(1年以上前)

仕事用にオフィスソフトを使うのだとすると、解像度が低すぎて作業し難いかと思います。
それに持ち運ぶ訳でもなさそうですので、多少高くても一般のノートPCの購入をお勧めします。

書込番号:9598257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2009/05/25 17:54(1年以上前)

初めてのノートパソコンならば、やはり普通のノートパソコンのほうがいいのではないでしょうか?初心者にやさしくないと思います。説明書もほとんど無いタイプなので・・・。

書込番号:9601827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/05/25 20:03(1年以上前)

通勤中に編集しないなら、電池の持ちを気にしなくていいと思いますが。
あと、バッテリーが持つ機種は、重いからw
(軽くて長時間なら、eeePcを見たほうがいいかも。)

バッテリーはコンセントのそばで作業すれば克服できるけど、画面の大きさはいかんともしがたい。
外部ディスプレイにつなげば克服できる…けど、コンセントよりずいぶん面倒。
スレ主の用途なら、一般的?な画面の大きいA4とかのノートの中から探したほうがいいと思うなあ。
移動中も使う感じですか?

書込番号:9602338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/05/25 23:03(1年以上前)

ワード

エクセル

持ち歩く必要がなければ画面が大きめのノートのほうがいいでしょう
かといって、使えないというわけではありませんので、ちょっとした定型フォーマットの文章を編集したり、簡単な表計算程度なら小さな画面でも大丈夫かも
一応、Officeのテンプレートを読み込んだ画面を載せておきます
Office2007の試用版ですが、画面の様子は製品版と変わりません
ご参考まで

書込番号:9603578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 16:35(1年以上前)

新しいネットブック”S12”が出るらしいですよ!
これだったら日々の作業も可能ではないでしょうか?

-S12の特徴-
・12インチディスプレイ
・フルキーボード搭載
・160GBHDD&1GBメモリ
・6時間バッテリー
・WiFi&3G
・White or Black ボディカラー
・$449(約4万2500円)

日本発売は未定ですが・・
Souce;http://www.wired.com/gadgetlab/

書込番号:9606605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2009/05/26 19:06(1年以上前)

皆様本当に、本当にありがとうございます。感謝します。もう少し良く考えてみます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:9607164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング