IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽を聴きながら移動したい

2009/03/24 02:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:4件

IDEAPAD S10eを先日購入したばっかりなのですが
LINUXのMusicPlayerを聴きながらPCを鞄に入れて移動出来ると
思っていたのですが、PCを閉じて5分もしないうちに音楽が止まってしまい
開けてみるとシャットダウンされている感じなのです。
電源の設定も色々と触ってみましたが、どれも無理っぽいのです

OSをフル起動でも良いのですが、なんとか移動しながら音楽を聴く方法は
無いのでしょうか?

書込番号:9295154

ナイスクチコミ!0


返信する
tama3qさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/24 02:40(1年以上前)

こう言った事は試したことがないので通りすがりの独り言だと思ってください。
電源設定を色々と変更してみてもダメだったということは無理なのではないでしょうか?
私のThinkPadの話ですが、通常は液晶を閉じたときの動作として休止状態の設定にしていますが、何らかの拍子で休止状態に移行するのを失敗した際には液晶を閉じてもOSが稼働しています。こういう状態のPCは排熱ができず、かつカバンの中という事でとてつもなく熱を帯びていて熱くなります。
何が言いたいかというと、仮にうまくいったとしてもカバンの中で液晶を閉じた状態で稼働させるのは非常に危険だと思います。
すなおに音楽プレイヤーを使用するのが吉ではないかと思います。

書込番号:9295245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/24 05:31(1年以上前)

音楽を聴きながら移動するのは、仮に出来たとしても止めておいた方がいいでしょう。
tama3qさんの書き込みも理由の一つです。
それからこの機種はHDDモデルですので、移動しながら稼働させていると、最悪HDDが逝ってしまいますよ。

書込番号:9295388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/24 10:02(1年以上前)

オアシスさんtama3qさん ご返事有難う御座います。
なるほど、熱の部分を無視しておりました。
確かにそうかも知れないですね。

素早い回答誠に有難う御座いました

書込番号:9295908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2009/03/24 17:14(1年以上前)

普通HDDモデルだと、机の上を移動させるだけで気を使いますけどね。
そもそもその辺の考え方を改めないと故障も早いと思います。

書込番号:9297112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良に当たった見たいです。

2009/03/20 19:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 NEGAPOSIさん
クチコミ投稿数:37件

今月初旬に、大手通販ショップにて購入しました。

順調な動作していましたが、本日、突然調子が悪くなりました。
「電源ボタン押しても、動かない。。。」という症状です。
電源ランプは点灯しているのに、BIOS画面が表示されてきません。
(メモリ増設していましたが、元に戻しても駄目でした。HDDは
他のマシンにUSBでつなげば元気に読み出せます)
どうやらマザー系のトラブルのようです。

保証期間内で修理は気にしてませんが、交換なんてことになると
とてもショックですね。時間をかけたインストール、液晶保護フ
ィルムなどが無駄になるので。なんとなく凹みます。

書込番号:9276836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/20 23:40(1年以上前)

私も同様な状態になりました。
メーカーに電話して
ACアダプタ、バッテリを数秒程度外すと直りました。

メモリの付け替えされているので上記はその過程でされているでしょうが。

メーカーに電話されてみれば?

書込番号:9278336

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEGAPOSIさん
クチコミ投稿数:37件

2009/03/21 06:59(1年以上前)

比較コムさん。

ビンゴでした。バッテリの着脱はしておらず、試したところ見事動作しました。
大変有益な情報ありがとうございました。

書込番号:9279451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/22 09:34(1年以上前)

メモリ交換とかHDD取り出ししてるのにバッテリー抜いていないのですか
問題は解決済みですが、あえて書いてしまいますが

この手の作業では静電気で故障する事もあるので
気をつけなければいけない部分です。
それなのにバッテリーはずしていないなんて
危険すぎます

書込番号:9285195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバー??

2009/03/20 09:32(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 POs・Caさん
クチコミ投稿数:8件

何もせずに放置してると、画面が真っ暗になります。正確には真っ暗というかよく見ると薄く画面が見えるんですが。で、スクリーンセーバーのところは5分に設定しているんですが、この状態はだいたい1分ぐらい何もしないと起きます・・・何度かいじってみても変わらないので不良でしょうか?

書込番号:9274720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/03/20 09:42(1年以上前)

スクリーンセーバーでなくて、電源管理の機能ではないかと思います。
この機種には、日本語化されていない電源管理ソフトが入っていたと記憶しています。

書込番号:9274754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2009/03/20 09:54(1年以上前)

電源設定画面

普通は電源設定画面で調整します。
電源につないでる時とバッテリー使用時で設定が違います。
IdeaPadは専用ソフトがあるようですが調整項目は同様だと思います。

書込番号:9274795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 11:32(1年以上前)

Energy Management というので設定します。
初期状態だと、画面右下の時刻の隣あたりに緑色のアイコン(設定状態により変わります)があると思います。
それをクリックすると、Energy Managementが開きます。
初期状態では、Balanceだと思いますので、それをダブルクリックすると設定ウィンドウが開きます。
その中の Turn off backlight がバックライトが消灯するまでの時間です。

書込番号:9275153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 11:37(1年以上前)

PowerManagement

画像を投稿したつもりができてませんでしたので、再投稿します。

書込番号:9275176

ナイスクチコミ!0


スレ主 POs・Caさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/21 01:09(1年以上前)

わかりやすい解説ありがとうございました^^
不良じゃなくてよかったです〜
無事解決しました♪

書込番号:9278873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホイールクリックできますか?

2009/03/20 11:28(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 こじ@さん
クチコミ投稿数:12件

2週間前に衝動買いしてしまいました。

全体的には概ね満足なんですが、ホイールクリック(中クリック)って
できないんでしょうか?

synapticsのホームページに行ったら、色々ジェスチャーが
できるらしいことは分かりましたが、ホイールクリックは
分かりませんでした。

何かいい方法は無いでしょうか?

書込番号:9275134

ナイスクチコミ!0


返信する
i-phoneさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/20 23:27(1年以上前)

コントロールパネル→マウス→デバイス設定→設定→タップ+→タップゾーン+→右下ゾーンタップ時の動作 
に、中央クリックを割り当てて使っています。

書込番号:9278247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リカバリー領域について。

2009/03/20 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:1件

実はシマンテック社のノートンゴーストというソフトでバックアップをとろうと思い、起動したらうまく起動しなかったので(OSが起動せずゴースト起動用の仮想ディスクからしか起動せず、先にすすまない)手順に沿ってゴーストの仮想起動パーティションを削除しOS起動するよになりましたが、スタート時のF11を押すメッセージが表示されないようになりました。
リカバリー領域は存在するのでアクセスできないだけと思うのですが。。。以前こちらに書き込みがあったParagon Drive Backup なるソフトで外付けのハードディスクにリカバリー領域のバックアップはしていますが復旧の方法がわかりません。どなたか復旧する方法知っている人いたら助けてください。

書込番号:9275114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは不良でしょうか?

2009/03/20 06:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

ACアダプタを接続してない時は、前面のバッテリインジケータランプが消灯してます。

書込番号:9274334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 07:42(1年以上前)

そのLEDは充電中であることを表しますので、ACアダプタを接続しなければ点灯しません。

書込番号:9274443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング