IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAMDISKを入れてみた

2009/04/30 00:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:376件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

gavotteのramdiskを入れてみました
BIOSさえ対応していればWindows管理外の領域もRAMDISKに使える優れもののようですが、残念ながら2GBまでしか認識しないシステムなので、RAMDISK分は2GBから引かれてしまいます
まぁ、キャッシュやテンポラリファイルなんかを必要とするソフトにはいいかもしれませんね
ちなみに、HDBENCHでの結果(抜粋)は

内蔵HDD(5400RPM)
Read Write Copy Drive
55500 46799 2670 C:\100MB

RAMDISK
Read Write Copy Drive
812698 812698 23378 R:\100MB

当たり前といえば当たり前ですが、何かいい使い道は無いですかねぇ

※私の環境では、インストール後再起動に一度失敗します ご利用は計画的に

書込番号:9468919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度の心配、教えてください。

2009/04/28 12:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:18件

この機種の購入を考えています。
用途は、仕事先でのPowerPointによるプレゼンと
たまに、ネットを使うだけです。
そこで、仕事先では、エプソンのプロジェクターや他の会社のプロジェクターを使うんですが、解像度が(1024×576)気になっています。
某Y橋カメラの店員さんに聞いても、明快な答えが返ってきませんでした。

どなたか、明快に教えてください。
当方、あまり詳しくないので・・・。

また、他の機種で、冒頭の用途に適した、5万円以下の製品がありましたら、教えていただけるとうれしいです。

書込番号:9460090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/04/28 12:24(1年以上前)

いまいち質問の内容が明快でないのですが(W
VGAコネクタを通して別の解像度で外部ディスプレイに表示することは可能ですよ

書込番号:9460101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/28 21:56(1年以上前)

本日ヤマダさんに行って購入しようとしたら、東芝のダイナブックUXを勧められ、
そちらにしようと思っています。
返信ありがとうございました。

書込番号:9462356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/04/29 00:17(1年以上前)

なんだか質問の意図がはっきりしないまま解決してしまったようですね
関わりついでに最大解像度を調べてみたら1600*1200のTrueColorでした
もっとも、プロジェクターの場合にはそんな解像度は必要ないでしょうね
それよりも、パワポがさくさく動くかどうかが問題かもしれません
私のは2GBにメモリを増やしてありますが、ちょっとしたアニメーションくらいなら別に問題なくプレゼンできますよ(PPT2003ですが)

ご参考まで

書込番号:9463423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/29 00:48(1年以上前)

何を質問したいのか、わからないですよね。

>解像度が(1024×576)気になっています。
気になっているから、何なのでしょうか?

>某Y橋カメラの店員さんに聞いても、明快な答えが返ってきませんでした。
何をどう聞いたのでしょうか?

書込番号:9463584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

明日26日ピンク29800円

2009/04/25 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 syosyochanさん
クチコミ投稿数:24件

大阪・名古屋のツクモで先着5名(展示品・在庫)ピンク色が、
29800円となっています。
http://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/090424_nagoyaosaka_01.pdf
残念ですが、仕事でいけません。
新品の在庫があれば、お買い得ですね。
展示品かも・・

書込番号:9447847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/04/26 22:51(1年以上前)

本日購入しました。特に5台限りとは書いてませんでしたが。
自分の前に結構年配の方も買っていかれました。
もちろん新品でしたよ。

店員にこれだけ(ピンク色)安いね?と聞いたところ、相場はこんなもんです。
と言ってました。

書込番号:9453250

ナイスクチコミ!0


スレ主 syosyochanさん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/27 22:08(1年以上前)

購入おめでとうございます。(返信ありがとうございます)
29800円は安いと思いますよ。
オークションでも3万は切らないと思います。
オークションの方が高い時がありますが(価格comより)
CPUをN280にでもして新製品を出すのでしょうか。(在庫処分?)
良い買い物をしたと思いますよ。
いろいろ楽しんで下さい。

書込番号:9457567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LAN接続について

2009/04/09 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:8件

無線LAN接続中に、タスクバーに表示されているアイコンから
〜に接続しましたのメッセージが、しばらく時間をおいて
繰り返し表示されます。
これは接続切断を繰り返しているのでしょうか?
別のノートではこの事象は発生しません。
どんな対策をとると良いでしょうか?

書込番号:9372366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/09 23:38(1年以上前)


ドライバの入れなおし、それでも同じようなら、リカバリがいいと思います。

書込番号:9372441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/10 04:18(1年以上前)

>これは接続切断を繰り返しているのでしょうか?
そういう事になりますね。どちらかというと、切断接続の繰り返しでしょうけど・・・。

対策としては、無線LANのドライバの最新版があるようなら、入れてみる。位しか思い当たりませんが。
それでもダメなら、仕様って事になってしまうかも知れません。

書込番号:9373156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/27 21:39(1年以上前)

スレ主です。回答ありがとうございます。
ドライバの更新しましたが事象は改善されません。
電波の干渉を考慮して、チャンネルを変えてみましたが
これもダメでした。

後は、ルーターを置く場所を変えるくらいでしょうか?効果あるかわかりませんが

ワイヤレス規格の設定はどれがベターなのでしょうか?
1.bのみ
2.gのみ
3.b+g

これはやはり周辺環境によるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9457385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビック、ヨドのポイント

2009/04/27 18:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 chaobooさん
クチコミ投稿数:334件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

ビックカメラ、ヨドバシカメラともに、

42,800円の20%還元です。

20%以上のポイントは無理でしょうか?


もう1台ほしいと思っています。

私が買った2ヶ月前は、ヤマダで44,800円の
22%還元でした。

書込番号:9456401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 始めから入ってるノートン

2009/04/26 18:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 Jotterさん
クチコミ投稿数:7件

このサイトを見させてもらって購入しました。

さて素朴な質問で失礼します。
始めから入ってるノートンは有効期限付きでしょうか。
購入1ヶ月くらいですが,まだ生きているようです。

よろしくお願いします。

書込番号:9451747

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/26 18:33(1年以上前)

普通は3ヶ月くらいの期限付きです。製品仕様に書いてあるはずです。それを自分で確認しようともせずに他人に聞くのは、あまりにもセキュリティに対する意識が低すぎます。

書込番号:9451801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/26 18:36(1年以上前)

90日間です。

specに記載がありますので確認してください。

書込番号:9451820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/26 18:37(1年以上前)

レノボのHPにアクセスしても
情報が載ってなかったのでわからないんですけど

ありがちなのは90日体験版ってパターンです
そのままあと2ヶ月ほど様子を見ては?

書込番号:9451828

ナイスクチコミ!0


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2009/04/26 23:49(1年以上前)

確かセットアップしてから90日ですよー

右下のタスクトレイでノートンのアイコンをダブルクリックしたら
あと○○日 と画面下のほうに出てくるはずですが・・

書込番号:9453627

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jotterさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/27 00:49(1年以上前)

ありがとうございました。
わかりました。

たぶん試用版だろうとは思いましたが,
初めにもらったカタログにも書いてなかったようだし,
マニュアルはご存知のとおりほぼ1枚の紙。
どこにも書いてなかったような。。

他社のネットブックもマニュアルがないらしく,
だからこそこういうページの意味があるのでは。

ケータイでもあの厚さのマニュアルありますもんね,
マニュアルのコスト省いて安くしてるのじゃないかと
思うくらいです。

多くの方が書いておられるように,このパソコン性能的には
ふつうのノートで,違いといえば画面が小さいのと,
マニュアルがほとんどないに等しいことくらいだと思っています。

書込番号:9453951

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング