IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

2008年12月 6日 発売

IdeaPad S10e 4068AGJ

Atom N270/1GBメモリー/160GB HDDを搭載した10.1型ワイド液晶搭載ミニノートPC。直販価格は49,800円(税込)

IdeaPad S10e 4068AGJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.38kg IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 6日

  • IdeaPad S10e 4068AGJの価格比較
  • IdeaPad S10e 4068AGJのスペック・仕様
  • IdeaPad S10e 4068AGJのレビュー
  • IdeaPad S10e 4068AGJのクチコミ
  • IdeaPad S10e 4068AGJの画像・動画
  • IdeaPad S10e 4068AGJのピックアップリスト
  • IdeaPad S10e 4068AGJのオークション

IdeaPad S10e 4068AGJ のクチコミ掲示板

(2291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 icreamさん
クチコミ投稿数:5件

購入して15日ほどです、S10eのBluetoothが利用できなくなりました。
リカバーしても、ドライバーをインストールしても、ダメでした。

以下のメッセージが出て、利用できません。
「Bluetoothデイバイスが見つかりません。」
「Bluetoothデイバイスががが正しく接続され、電源が入っていることを確認してくだい。」

初期不良でしょうか?お詳しい方教えて下さい。お願いします。

書込番号:9158859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/26 14:15(1年以上前)

リカバリのほかにしたことないですか?
BIOS更新とか。

書込番号:9158894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/26 14:20(1年以上前)

連投すみません。
リカバリしたなら、ドライバかも。
過去ログのここらへん、参考になる?
[9045558]


書込番号:9158910

ナイスクチコミ!1


スレ主 icreamさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/26 14:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

BIOS更新していません。

書込番号:9158920

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/26 16:20(1年以上前)

こんにちは、おこまりですね。

さてご質問の件ですが、確認させてください。Bluetoothの電源は入っていますか?この機種使っていないので、分かりませんが、ファンクションキーとF4とかを押すことで電源が入る機種が多い気がしますが。

書込番号:9159242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/26 16:20(1年以上前)

icreamさん こんにちは。

>S10eのBluetoothが利用できなくなりました。

ということは、以前は使用できていたのですか?
一応s10eのドライバがダウンロードできるリンクを
貼っておきます。

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/index.nsf/navigation?SearchView&SearchMax=0&SearchOrder=4&Start=1&Count=1000&Query=([doctype]%3D%22Downloadable%20files%22)+AND+([brand]%3D%22Notebooks%20and%20handhelds%22)+AND+([family]%3D%22IdeaPad%20S10e%22+OR+[family]%3D%22All%22)

(途中で途切れてしまうので、コピーしてアクセスしてください。)

また、
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理
→デバイスマネージャ

で状態を確認してみてください。

+をクリックして詳細を開いて、右クリックでプロパティを開いて
ください。
全般タブのウィンドウ下にある「デバイスの使用状況」
が「無効」になってはいませんか?
無効になっていたのであれば、「有効」にしてOKで
更新すれば使用可能になると思います。

あとは、電源ボタン右の緑色のボタンでワイヤレスをONにして、
Fn+F5でBluetoothをONにすればつかえるハズです。

書込番号:9159245

ナイスクチコミ!2


スレ主 icreamさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/26 17:01(1年以上前)

ありがとうございます、
服より家電さんのご丁寧な説明でBluetooth出来ました。

たかおうさん・徹2001さん・服より家電さん、ありがとうございまました。

書込番号:9159383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/02/26 17:05(1年以上前)

ちょwww
[9045558]読んでくれなかったんかい。ToT
徹2001さんからも何か言ってやってくれw
同じことが書いてあるのにさー、過去ログいかそうぜー。

書込番号:9159396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/26 23:31(1年以上前)

icreamさん さんこんにちは。
繋がったようで安心しました。
ネット生活(?)を楽しんでください

書込番号:9161554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ヘッドセットで音楽を聴きたいのですが

2009/01/29 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:2件

ロジテックLBT-HS110C2ヘッドセット
この商品↓
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbths110c2.html

を使ってituneを入れたIdeaPadで音楽を聴くことは可能でしょうか?

PC、Bluetoothに詳しくないのもありますが、店舗に行って調べたりもしましたが
商品自体が置いていないなど説明もうまくできずわかりませんでした。

その他、これは「使える」「使えない」「おすすめ」など
ヘッドセット、bluetoothに関して詳しい方情報をよろしくお願い致します。

書込番号:9008885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/01/29 18:45(1年以上前)

ムリ。

書込番号:9008967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 19:54(1年以上前)

簡潔な答えありがとう御座いました。
無知なので覚悟はしてました。

携帯では可能な話を聞いたので
髪型が理由なのですがヘッドセットのほうが
都合が良いので上の質問をさせていただきました。

ヘッドセットは無理でも
Bluetooth対応のヘッドホンなどで
IdeaPadで音楽を聴くことは可能なのでしょうか?

書込番号:9009260

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/01/29 20:04(1年以上前)

こんばんは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、断言されていらっしゃいますので、ご経験のおありの方なのでしょう。

私はThinkPadX40という機種を使っていますが、ずいぶん前にBTのユニットを内蔵させていたので、BTのヘッドセットを試しに購入してみました。私のThinkPadに内蔵させたBTのユニットはHSP(Headset Profile)をサポートしていたようでした。

質問者さんが、あげていらっしゃるようなヘッドセットで音楽を聴くことも可能でした。ただ、モノラルなのでイャホン程度の音質です。最近のBTのユニットですと、A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)に対応している物も有ると思いますので、それに対応した物ですと、ステレオのヘッドフォンで聴くことが出来ます。

>Hippo-cratesさん
もしよろしければ、どんなプロファイルに対応しているか、ご存じでしたら教えてください。

書込番号:9009316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 11:46(1年以上前)

こんにちは1979N.Kさん。
私はこれをhttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH3BK&cate=1を使用しています。
ituneを入れたIdeaPadで音楽を聴くことの他にSkype、携帯電話、
SCMS-T方式で保護された音楽やワンセグの音声にも対応した優れものです。
amazonにて¥6,043で購入しました。
IdeaPad S10eでも問題なく使えてお勧めです!!


書込番号:9023622

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/01 12:39(1年以上前)

:みぎよこのトトロさん

おはようございます、リンク先拝見しました。ステレオで音が聞こえていますか?

書込番号:9023868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/01 13:33(1年以上前)

徹2001さんへ
こんにちは。

ステレオで聞けていますよ!
あとDVDドライブがついていないので仮想ドライブにて
DVD鑑賞もしています!こちらもステレオで聞けています!!

PS:私は買ってすぐにHDDを500Gにメモリーを2G、OSはXP Proにして使用しています。
  出張移動時に重宝しております。 
   

書込番号:9024097

ナイスクチコミ!2


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/01 13:43(1年以上前)

:みぎよこのトトロさん

早速にお返事ありがとうございます、お使いのヘッドフォンのプロファイルにA2DPの記載があったので、IdeaPad S10eでもこのプロファイルに対応しているかどうか興味がありました。(これがないと、単なるイヤホン程度の音質になってしまいますから)

>HDDを500Gにメモリーを2G、OSはXP Pro
なかなか 頑張っていらっしゃいますね (^.^)
XP Proとは 一からの載せ替えですか?
再度の質問で恐縮ですが もしよろしければ 教えてください

書込番号:9024137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 00:07(1年以上前)

徹2001さんへ

USB ドライブでブートさせてのクリーンインストールです!
SOFT諸々インストール後はHD革命 BackUp 7でバックアップをしています。
元の160GのHDDは購入時のまま置いてます。

大容量にしたのは、デジ一を使用しているため写真用のストレージとしても
活用しております。

書込番号:9027532

ナイスクチコミ!1


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/02 00:44(1年以上前)

:みぎよこのトトロさん

お返事ありがとうございます。デジイチですとデータ量が莫大に増えますよね。
500Gあるとある程度、安心して使えそうですね。ある程度知識がある者にとっては、やはりレノボが何かと便利そうですね。基本的な作りが、他社のネットブックとは異なる気がします。

私も最近素人ながらデジイチを少し始めました。知り合いに勧められて、
http://www.flickr.com/所に 撮った写真は 適当にアップしています
有料ですが、データ量の上限がない、その筋では有名なのだそうです。
ご参考までに・・。

このたびはお世話になりました(^^ゞ

書込番号:9027743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2009/02/25 21:33(1年以上前)

みぎよこのトトロさん

500GのHDD、
どこのメーカーの、
どのモデル
を換装されたのでしょう。


500Gクラスだと、IFは、SATA2と思われますが、
純正は、サムソンのSATA1のHDDですね。

このPCのマザー、
SATA2でも認識上、不具合はありまえんでしたか?


たとえば、
HGSTのものをツールでSATA1にモ−ド変更されたのでしょうか。

書込番号:9155403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力のノイズについて

2009/02/25 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

クチコミ投稿数:31件

ネットPCな割には、メインに近い状態で振フル活用しています。
今のところ、PCとして利用する分には大きな問題も無く、おおむね良好なカンジです。

少し動作が遅い事もありますが、まぁこんな物かな〜〜ってとこです。

mp4の動画(映画のエンコード)を見ているのですが、画面もワイド画面にはちょうどの大きさで、縦の解像度の低さがいい感じです。

ですが、音声出力に変なノイズが入ります。
音声が出る前後で「シャー」的なノイズが入りうっとおしいです。

NCフォンを利用して聞いていますが、on、Off関係なくノイズが入ります。

価格の安いネットPCですので、幾分かは仕方ないとも思いますが、皆さんの状態はいかがですか?
自分のPCだけ不良でなければいいのですが・・・

ちなみに、キーボードの不良により一度交換しているので、また??的な思いも多少あります。

書込番号:9153975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

汚れが・・。

2009/02/23 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 ふみ5さん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えていますが、家電量販店のデモ機を見ると手垢だらけで、触るのも気持ち悪いぐらい汚れた物ばかりです。やはりキーボードは汚れの目立たない色が良いと思います。BODYはブルーとピンクが追加されたようですが、やはりキーボードは白です。黒が出る予定はないのでしょうか?オプションでも良いので黒のキーボードが欲しいところです。

書込番号:9143652

ナイスクチコミ!0


返信する
bonjiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/23 23:08(1年以上前)

ビックカメラの販売員に聞いたところでは、春(4月?)頃に黒のボディーカラーが
追加されるそうです。
たた、キーボードのカラーまでは???です。

書込番号:9145083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 23:24(1年以上前)

>>家電量販店のデモ機を見ると手垢だらけで、触るのも気持ち悪いぐらい汚れた物ばかりです。やはりキーボードは汚れの目立たない色が良いと思います

目立たなきゃ汚れても平気って事??
その方がよっぽど気持ち悪い筈、電車の手すりやつり革はどうなるの?
そんなのこの製品の品質に全く関係ないでしょ
むしろ個人ベースで使うなら汚れが目立てば清掃すればいいだけ
自分の色の好みで悪いとされたらメーカーはたまったものじゃない

どうしても黒のキーボードがいいんなら別のパソにすれば
別にこの機種のオーナーでもファンでもないけど
わざわざ新規IDとって訳のわからない御託を並べているスレ主に”悪”だね

書込番号:9145212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 10:32(1年以上前)

bonji さん
この機種のことですかね?

http://projectsmall.wordpress.com/category/%E2%91%A6lenovo/ideapad-s10e/

並行輸入でアマゾンから買えるみたいですがちょっと高いですね。
でも渋くてカッコイイです!

書込番号:9152651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットブックとして購入しましたが???

2009/02/23 18:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 ngohkgさん
クチコミ投稿数:6件

ネットブックとして購入しましたが、無線LANはどうすれば使えるのでしょう???

4月から通勤時間が2時間X2=4時間になるので、通勤途中でネットをしようと思い、発注しましたが、その後、電車に乗っている時のネット接続のやり方が分からず、困っております。もしかして無線LANを利用するには、また別の契約金が必要なのでしょうか・・・???

書込番号:9143297

ナイスクチコミ!0


返信する
徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/02/23 18:45(1年以上前)

こんばんは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、無線LANの機種を購入したからと言って、ラジオやテレビのように、勝手に受信することができるわけではありません。

こちらから電波を発し、プロバイダに接続し、インターネットへの接続サービスを受ける必要があります。

イーモバイルとかウィルコムのエッジなどの端末を購入し契約を結ぶ必要があります。

書込番号:9143322

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/02/23 18:47(1年以上前)

>電車に乗っている時 無線LANを利用
それは幾らなんでもムリってもんでしょう
移動中にデータ通信したいなら たとえば http://emobile.jp/products/#card

書込番号:9143330

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/23 18:48(1年以上前)

無線LANは電車の中で使うものじゃない。

まー昔は電車に乗ってると次々と暗号化されてないAPが見付かってそこそこ使えたけど。
うんざりするほどAP接続候補が溜まってしまって大変だったな。

書込番号:9143336

ナイスクチコミ!0


momoemoeさん
クチコミ投稿数:45件

2009/02/23 19:15(1年以上前)

買う前に聞いてくれればいくらでも対処のしようがあったんですが、スレ主さんは勘違いというか、確認をせずに購入してしまったクチですかね。

無線LANを使うには、アクセスポイント(AP)があって、そのAPがどんなパソコンや端末相手でもインターネットを使わせてくれる(=暗号化とかセキュリティがないか緩い)状態であればS10eですぐ使えますが、そうじゃない場合は色々と必要です。
(もしかしたら、私の家の無線LANも誰かに勝手に使われてるかもしれませんw)

つくばエクスプレスの2000系の車内、そのほか色々な駅構内ではワイファインといったネット接続サービスが使えますが、一部のコンテンツしか見れません。
http://wifine.jp/index.html

新幹線のぞみのN700系(東京〜新大阪間)は全席で利用可能だそうですが、確認した事はありません。

そんな訳で(電車内で移動中に使うには)一般的にはイーモバイルなどのネット接続サービス(もちろん有料)が別途必要です。

書込番号:9143433

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 IdeaPad S10e 4068AGJのオーナーIdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/24 14:07(1年以上前)

まあスレ主さんがやりたいことは、

イーモバイルに契約すればOKでしょう。

毎月5000円ほどかかりますが。

書込番号:9147829

ナイスクチコミ!0


Algolさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:9件 IdeaPad S10e 4068AGJの満足度4

2009/02/24 21:58(1年以上前)

ネットブック、という言葉に勘違いされてしまったのかな?

みなさんが提案されているように電車内で利用ということであれば
イーモバイル等の契約をしなければ駄目ですね。
ただしそれでもどこでもOKというわけではありませんので
サービスエリア内かどうか事前にチェック等必要です。

書込番号:9150000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngohkgさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/24 22:32(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
ネットブックという言葉を勘違いしていたようです。
FreeSpotとかでしたら、無料で接続できるのでしょうか?

書込番号:9150316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/24 22:52(1年以上前)

FREESPOT
http://www.freespot.com/
基本的に宿泊施設などが利用客向けにバッファローから専用機器を購入設置して無料で提供しているようです。


別の意味のFreeSpotなのかな?

書込番号:9150493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 mamayoshiさん
クチコミ投稿数:2件

すみません、急に映像が再生できなくなりました。メディアプレーヤー10で再生しようと
したら%1は有効なWin32アプリケーションではありませんと表示されます。
だれか教えてもらいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:9149958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/24 21:59(1年以上前)

何をやってしまった結果か判らないけども、これをきっかけにWindowsMediaPlayer11を入れてみるとか。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
11のデザインが気に入らないとか入れたくないとかならリカバリコース?

書込番号:9150011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/24 22:05(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_ja&q=%ef%bc%85%ef%bc%91%e3%81%af%e6%9c%89%e5%8a%b9%e3%81%aa%ef%bc%b7%ef%bd%89%ef%bd%8e%ef%bc%93%ef%bc%92%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93
思い切って全文で検索かけたら怪しそうなのがいっぱいww
どれかに答えでてませんかね?
検索後の各ページのチェックはしてません。

書込番号:9150067

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/02/24 22:11(1年以上前)

関連付けが解除されたのかも。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/482ftype/ftype.html

WMPは C:\Program Files\Windows Media Player 辺りにあると思います。
exeの関連付けが解除されてたらまた別の手順が必要です。

書込番号:9150121

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamayoshiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/24 22:29(1年以上前)

皆さんさっそくのスレありがとうございました。
いろいろ試してみます。

書込番号:9150280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad S10e 4068AGJ」のクチコミ掲示板に
IdeaPad S10e 4068AGJを新規書き込みIdeaPad S10e 4068AGJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad S10e 4068AGJ
Lenovo

IdeaPad S10e 4068AGJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 6日

IdeaPad S10e 4068AGJをお気に入り製品に追加する <365

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング