
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年1月12日 18:02 |
![]() |
1 | 23 | 2009年1月12日 09:30 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年1月11日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月11日 08:32 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年1月10日 16:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月10日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
外付けDVDドライブを使用し、DVDを再生したりDVDを作成(焼く?)することは可能でしょうか?
時間がかかっても気にしません。。。安いので;
よろしくお願いしますm(__)m
0点


できます
@478さんご紹介のバッファローか
IOデータあたりのものが定番だと思います
書込番号:8924533
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
MP3Playerの曲のダウンロードや入れ替えや携帯やカメラのデータをUSBメモリに保存したりネット閲覧にしか使用していません。
新しい曲入れたいなぁっていうだけでネットカフェ行って調べたい事あるなぁっていうだけでネットカフェ行ってお金と手間が勿体ないなぁ思いましたのでネットブック購入検討しています。
この機種にはリカバリ機能もついているのでしょうか?OSがXPでメモリ1Gなら私には快適だと思います(ネットゲームもしない)
使用されてる方、率直な意見お願いします
0点

リカバリディスクは付属しませんが、hddにリカバリプログラムがあります。
私は結構ハードな使い方をするのでサブマシンとして使っていますが、その用途でしたら十分かと思います。
また、hddの容量が大きな分他のUMPCよりライトユーザーのメインpc向きかと思います。
書込番号:8880456
0点

捕手さんの書かれた内容から、ご自分のパソコンをまだお持ちではないかたとお察しいたします。
“メインのPCとして”使うのであれば、ネットブックよりはA4サイズの光学ドライブ付きノートPCのほうが使い勝手はいいと思います。価格的にも直販メーカーのキャンペーンモデルでしたら安いですよ。
書込番号:8880736
0点

同じく使用目的としての質問ですがここに外付けのDVDマルチドライブを付けてDVDを焼くことは可能でしょうか?
書込番号:8881768
0点

メイン持っていませんがメイン持つ意味が解らないです
ネットとUSBを使って他の周辺機器にデータ入れ替えだけです。なぜネットブック以外のメインPC必要なのでしょうか?他の用途で使わないんですけど
書込番号:8882568
0点

じゃあスレ主さんは、このPCさえ買わなくても良いのでは?
書込番号:8882580
0点

HDDにリカバリーついているのですね。ありがとうございます。用途が限られているのと無駄な出費したくないのでその情報ありがたいです
普通のPC昔持っていましたがOffice関係も画像関係のソフトも全部アンインストールして使ってました。
最初から頼んでもないソフト入っていて全部消すの面倒でした
低スペックで十分なのですが中古を買ってすぐ壊れても困るので
この製品がちょうど良いのかなと思います
WindowsXPとIEとWindowsMediaPlayerとアイチューンと軽いフリーウェア(解凍ソフトなど)しか使わないです
目的にあっていると確認出来て助かりました
ありがとうございました
書込番号:8882617
0点

MP3Player単体じゃデータ入れ替え出来ません。PCは必要なのです。
あとネット接続もPCじゃないと見れないサイトありますし携帯だとMP3Playerにデータいれたり出来ません。
このPCさえ要らないの意味が解りません
ちなみにPCは10年前に人に譲り今はわざわざネットカフェ行っています
書込番号:8882627
0点

人それぞれ使用目的や環境が違いますので捕手さんがそこまで“買ったあとに後悔しない自信がある”のであればこの機種をメインPCとして購入してもいいんじゃないでしょうか?
ただ捕手さんは他人にアドバイスを求めている立場だと思うので言いますが、私はこの機種とA4サイズのノートPCを店舗に行って実機を見比べてみることをお勧めしておきます。あとは捕手さんの判断で良いと思う方を買われたら良いと思います。
書込番号:8883054
1点

ありがとうございます。普通のノートは何度も見ているのですがそのたびに要らないソフト多いなぁ
オーバースペックだなぁと思っていました
これ削って安くして欲しいなと思っていて
でも
他のネットブックだとリカバリーがDtoDじゃなくて再インストール考えると買うに買えずでした
特に不具合ないなら他にもDtoDあって同じスペックと価格のPC無い普通のノートも視野にいれて探してみます
書込番号:8883353
0点

主さんと同じ使用目的で昨年末に購入しましたが十分機能します。ituneで再生しながらネットも可能です。
veohやgyaoも普通に視聴できます。付属のノートンをインストールするとネット時に、ワンテンボ遅れるようになりますが自分には許容範囲です。値下げ前に買いましたがコストパフォーマンスは満足しています。
書込番号:8886497
0点

どなたも言及されておりませんでしたので一応書いておきますが、このpcにはcd/dvdのドライブが付いていません。
cdより曲をインポートされるのでしたら別に外付けのドライブが必要になりますのでご注意を。
書込番号:8886749
0点

最近、ASUSの初代eeePCから乗り換えたのですが、
短い間での進歩に驚かされます。
ちょっと昔(XPメインの時代)のB5ノートPC並みの性能がありますので、
スレ主さんの仰るとおり、これ一台で問題なく使えるレベルにあります。
「ネットブック」という名前のイメージや、少し昔の機種について書かれた
記事などで「メインとして使うには辛い」と記述があったりすることで、
「こんなおもちゃ」とか「メインとして使えない」と言う方もいますが、
少なくてもこの機種に関してはそんなことは無いと思いますよ。
音楽を楽しまれるのであれば、bluetoothが付いている点が嬉しいですね。
書込番号:8887908
0点

初代Eee PCは非力でした。
CPUはインテル製という以外は非公開でした。
消費電力を抑える為に定格に満たないクロックで動作させています。
このクロックは、動画サイトの動画を再生することが条件だそうです。
アトムはそれより消費電力が小さいので、小さい消費電力のまま比較的高い処理能力が可能です。
つまり、動画サイトを利用しつつ、ナガラで軽い処理は問題ないです。
必要な処理能力を満たしていれば、それ以上は無用でしょう。
間違った先入観と思い込みだけでアレ買えコレ買うなは、害悪の撒き散らかしでしかないでょう。
無闇な高性能を選ぶのは、自分の持ち物を買う時だけにしましょう。
ましてや相手が自分の趣味の選択を受け入れないと食い下がるのは見苦しいです。
書込番号:8887971
0点

まあ、ええんちゃう?
安物買いの銭失いになるのも自己責任ということで。
ただ、ネットをひくのに、このPCじゃ接続料がもったいない。
月に何千円か払うんだから、もっと解像度が高く大画面(最低12インチ)で使い倒した方がいいと思うんだけど。
Dellなら余計なソフトは入ってないからA4ノートでも安いで〜。検討しいや〜。
書込番号:8891464
0点

ありがとうございます。CD&DVDドライブが無いのは了解済です
なのでDtoDになっているので安心しました。ほとんどネット配信から落としたりUSBメモリに入れてたデータの入れ替えで使うだけなのでCDドライブは無くても大丈夫です
(レンタルしたり買う金額や手間考えたらネット配信は便利)
必要が出来たらその時買うかもですけど…
アドバイスありがとうございました
書込番号:8907413
0点

iTunes Storeから購入した楽曲の移動には気をつけましょうね。
最大5台までのPCでしか保持できません(OS再インストールも1台と換算)
iTunes上でPCの解除を行ってからファイルの移動やOS再インストールを行えば台数は減りませんけど、それ以外の場合は台数が減ります。
書込番号:8907424
0点

具体的な感想ありがとうございます。(使用目的同じでかなり参考になりました)
ノートンは使わないので私の使用用途には適してる製品だと思います。買う前にイメージ掴めて感謝です
ありがとうございます
書込番号:8907436
0点

ありがとうございます!XP全盛期のB5ノート並みの性能(2〜3年前?)で十分です
この説明見てさらに安心出来ました。
Bluetoothついてるのも利点ですね
Bluetooth付の音楽Playerや携帯電話と繋げるなんて素晴らしいと思います。
書込番号:8907447
0点

求めている物が違うと理解出来ませんか?
ちなみに私は遅い回線で2千円で使うので全く問題ありません。
ネットゲームもOfficeソフトも使わないと最初に書きましたけど。
書込番号:8907605
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
本日、山田に注文していたS10eが届きました。現在早速設定をしているのですが、解像度をここでの過去の書き込みを参考に1024x768にしてみたのですがもとの1024x574に戻らなくなってしまいました。いろいろといじってるのですが、わかりません。どなたか元に戻す方法を教えて頂けませんでしょうか?
0点

このモニタでは表示できないモードを隠す にチェックを入れなおしてから解像度設定に戻ってみて下さい。
これで直るかと思いますが、32ビットカラーと16ビットカラーの変更が出来なかったりと、若干他の不具合が出たりもしますので、確実とは言えませんのでご了承下さい。
書込番号:8916222
0点

AZTAKAさん、早速のレスありがとうございました。アドバイスどおりにやったのですが1024X576という解像度が表示されません。んー困りました。
書込番号:8916396
0点


じさくさん、とても貴重なアドバイスありがとうございました。これで無事もとに戻ることができました。本当にありがとうございました。設定もほぼ終了し明日からいじりたおします。
書込番号:8916782
0点

そっか〜〜
そんな手もあったんだな。
僕も勉強になりました。
また使いやすさが1つあがりましたね、これで、用途によっての解像度変更もしやすくなりました。
書込番号:8917500
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
これを買ったのですが、以前からずっと眠っていたXP Proアップデート版をSP+を使ってサービスパック3を統合してインストールCDを作成して、それを使用してアップデートしたんですが、ライセンス認証ができなくて困っています。どなたか、教えてください。
0点

アップデート版だからじゃね?
素直にSPだけのCD作ってOSから入れ直せばいい
書込番号:8915856
0点

こんにちは。
ネットライセンスが無理なら電話ライセンスにしましょう。
書込番号:8917354
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
私専用にこちらを購入し、無線ランを使ってのネット接続をしたいと格闘したのですが、うまくいきません。
何度か試しているうちに、スタートメニューに表示された「接続」がなくなり、「ネットワーク接続」を開いても「ローカルエリア接続」しか表示されなくなりました。
なにをどうすればよいのでしょうか?
無線ランのルーター(?)はBUFFALO(WHR3-AG54)モデムはNTTのレンタルNV3です。
BUFFALOは以前使っていたもので、現在初期化してあります。
0点


早速の返信ありがとうございます。
S10Eのワイヤレスランの機能はONになっているのですが、ネットワーク接続のフォルダに「ローカルエリア接続」だけが表示され、AirStationもアダプタを検出しなくなってしまいました(TT)
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:8913521
0点

買ったばかりなら、リカバリーすれば元に戻るのではないでしょうか?
書込番号:8913573
0点


お騒がせしています。
明るい部屋さんに教えていただいた方法で、アイコンが戻りました!!
ありがとうございます。
ルーターの取り付けから再度やり直してみます。
書込番号:8913847
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ
ユーザーさんのレポートとか見る限りIE7ですね。
と言うかSP3にしてる以上、今時もうIE7しかあり得ないでしょう。
もうIE8が出るって言ってるのに。
嫌だったらアンインストールして下さい。
XPの基本のIE6に戻ると思います。
書込番号:8909745
0点

すみません、最初に書き忘れてしまったのですが、私は全盲ですので、全ての操作をキーボードで行う必要があります。
ですので、IE7や、8ですとhpの上部に余計なリンクというか、なんというか、よくわかりませんが、hpの一番上のリンクに行くまでにタブキーを5.6回くらいおさなければならないため、聞いた次第です。
普通の人には、関係ないのですが、全盲の人が、IEの操作をする時には、リンク移動は、タブキーを、押して行います。
この操作は、ウインドウズの基本的な操作ですので、普通の方もキーボードで操作するためには、このようにするのですが、IE6では、余計な丈夫のリンクらしきものがなかったため、IE6.7のどちらかが、入っているか聞いた次第です。
IE6は、全盲者には、非常に使いやすいのですが、7.8は使いづらいという、わけなんです。
情報ありがとうございました。
なお、私は全盲ですので誤示はお許し下さい。
書込番号:8913413
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


