MA-TB38BK (ブラック) のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

MA-TB38BK (ブラック)

55mmの大型ボールと5ボタンを採用した光学式トラックボール(ブラック)。価格は7,875円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン MA-TB38BK (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA-TB38BK (ブラック)の価格比較
  • MA-TB38BK (ブラック)のスペック・仕様
  • MA-TB38BK (ブラック)のレビュー
  • MA-TB38BK (ブラック)のクチコミ
  • MA-TB38BK (ブラック)の画像・動画
  • MA-TB38BK (ブラック)のピックアップリスト
  • MA-TB38BK (ブラック)のオークション

MA-TB38BK (ブラック)サンワサプライ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • MA-TB38BK (ブラック)の価格比較
  • MA-TB38BK (ブラック)のスペック・仕様
  • MA-TB38BK (ブラック)のレビュー
  • MA-TB38BK (ブラック)のクチコミ
  • MA-TB38BK (ブラック)の画像・動画
  • MA-TB38BK (ブラック)のピックアップリスト
  • MA-TB38BK (ブラック)のオークション

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MA-TB38BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MA-TB38BK (ブラック)を新規書き込みMA-TB38BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

内部に関してグチグチ

2009/08/24 04:03(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:7件

元々改造目的で購入したので分解したついでに内部の簡易レポ
スイッチはホイールを含めて全てHUANOのマイクロスイッチ。
センサはAvago製A5020Eシリーズ。
コントローラーはCypress製CY7C63813シリーズ。
まぁ何というか外注マウスやトラボにありがちな超ふつーの構成ですね。

他にメカニズムですがボタンの支柱にやたら短いバネが入ってるので他の製品より押し込む程重く感じるかと思います。
私はかなりイライラしたので早々に全て撤去しました。操作に問題は出ません。
更に支柱にグリスを挿すとかなり動きが軽くなり斜めからクリック出来るようになりますので特に左ボタンの操作に慣れない方にはお勧めです。
後、各ボタンには少々ギミックがあります。筐体との間にパンタグラフの様な部品がありどの場所を押してもほぼ同じ力でクリックできる様になってます。

それと支持球は自由に回転する構造なので掃除をきちんとすればフラットスポットは発生しません。
その代わり当然支持球のポケットがどんどん削れますが・・・

書込番号:10041933

ナイスクチコミ!0


返信する
-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件 MA-TB38の満足度5

2009/08/28 21:14(1年以上前)

スカンジウムさん 初めまして
>改造目的で

気になります。
どんなことするのか教えてもらえませんか。

先日、タワー Mac を購入しました。しかし、ノート Mac の2本指スクロールや2本指クリックが快適なトラックパッドに慣れた身にはマウスは使いづらいので、トラックボールに光を求めています。

この製品は、機能的に良さそうなのですが、今一歩の感じがして。
そこで、「改造」が気になりました。バラして工作しようかと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:10064254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/08 01:52(1年以上前)

大したことじゃないんですがベアリング化しただけです。

ベアリング支持の多ボタントラックボールが欲しかったのですが既にどれも作られてないので。
一応5ボタンホイール付きですしあからさまに筐体がスカスカなのでベースに使ったわけです。
もしボタンが一般的なマウスによくある樹脂の弾性を利用したアームに保持されてるだけなら角度の変更などの改造も考えたのですが上記のようにやたら複雑だったので止めておきました。

書込番号:10118461

ナイスクチコミ!2


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件 MA-TB38の満足度5

2009/09/09 21:49(1年以上前)

スカンジウムさん 
ありがとうございます。

この製品は使い心地はなかなか良いですね。
ただ、Mac では、ウィンドウの横スクロールに対応してないのが辛いです。

そこで、Mac Pro に付属している「mighty mouse」の 360度スクロールボールを利用しようと思っています。

このマウスをばらして、MA-TB38BK の前面にそのスクロールボールを取り付けて、赤いトラッキング用の LED をイルミネーションにしようかと。

MA-TB38BK のホイールはアプリケーションの切り替えに使えますので、完成したら結構理想に近いディバイスに成ると思います。

ベアリング支持については、思ってもいなかったので、検討しようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10126949

ナイスクチコミ!0


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件 MA-TB38の満足度5

2009/09/12 10:23(1年以上前)

訂正します
> ただ、Mac では、ウィンドウの横スクロールに対応してないのが辛いです。
>
対応していました。
Mac のコンパネ上では機能の割当がありませんが、左上のボタン(Win機では「戻る」ボタン)をウィンドウ上で押すと、スクロールサークルが表示されてトラックボールで360度スクロール可能になります。

どこにもなんの説明もなく訳が分かりませんが、Mac で使用するとそういう仕様になっているみたいです。
MA-TB38BK だけで十分に満足することとなりました。

書込番号:10139651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン割り当てについて

2009/05/27 23:04(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:95件 MA-TB38の満足度4

ドライバーをインストールして左クリックを右クリックに、右クリックを左クリックに変更したいのに左ボタンだけできません。
仕方ないので第5ボタンを右クリックに割り当てて使ってますが、正直使いにくいです。
左クリックは固定のままなのでしょうか?

書込番号:9613527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件 MA-TB38の満足度4

2009/05/27 23:50(1年以上前)

すいません。解決いたしました。お騒がせしました。

書込番号:9613847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンの割付について

2009/02/25 23:22(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

スレ主 zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件 MA-TB38の満足度4

以前使っていたトラックボールが 調子悪くなったので
新しいトラックボールを捜していて コスト面も合わせ ココに来ました。

メーカwebカタログで web-downloadでボタンの割付可能とありますが、
同取説に ボタン割付アプリの説明も無く 知りたくて質問します。

『Shift + *』とかCtrl+やAlt+での割付は出来ますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:9156298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/02/26 07:15(1年以上前)

Ctrl+O/X/C/V/Wは設定ありました、他はキーの同時押しはAit+F4だけです。

書込番号:9157652

ナイスクチコミ!0


スレ主 zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件 MA-TB38の満足度4

2009/02/26 09:39(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返答ありがとうございます。

基本操作形のもののみ 割当てれるだけなんですね。
身近の店舗で現物を置いている店舗が無いので 助かりました。

あと カウント切換機能に惹かれております。
カウント;500/1000 dpiとありますが 快適に使えるでしょうか?
早いがぶれ易いでは 少し困る物で・・・よろしければ教えてください。

書込番号:9157976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/02/26 22:17(1年以上前)

カウント切換ですが、私の環境では特に不具合はないのですけど、ホイールボタンと右クリックを3秒以上長押しで切り換えるのでワンタッチとはいかず、簡単に切り換えて使用するには使いにくいです。
また切り替わったかどうかメッセージを表示する等何かアクションがあるわけではないので確認ができません。

動作そのものは問題ないんですけどね。

書込番号:9160984

ナイスクチコミ!0


スレ主 zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件 MA-TB38の満足度4

2009/02/27 09:11(1年以上前)

なるほど、ある程度は慣れでカバー出来そうですね。

一度 触ってみる価値充分にありそうなので
足を伸ばして 現物を置いている店舗に行って見ます。
(多分 買ってしまうだろうなぁ〜・・・苦笑;)

お世話になり ありがとうございました。

書込番号:9162866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2009/01/29 18:25(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:25件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度2

期待して購入しましたが、外れました。ホイールの位置もそうなのですが、左ボタンの操作のしにくいこと。親指の動きは上下ではなく左上から右下に動くことを分かった上で、あの位置と構造にしたのでしょうか。そしてどうして手の甲が上を向く仰角をつけなければならないのでしょうか。水平の方が疲れないのですが・・・・。今まで
1.マイクロソフト初代のトラックボール(足の裏のような形の物〜使い勝手は一番)
2.マイクロソフト光学トラックボール(仰角がつきすぎて疲れる)
3.ロジクール トラックマンマーブル(使い勝手は良いがホイールがない)
4.サンワのMA-TB35(左ボタンの操作性悪い)
4.サンワMA-TB38
と使ってきましたがマイクロソフトの初代トラックボール(すでに壊れている)以外全てペケ。現在はマイクロソフトの光学トラックボールに、手の甲が上を向かないよう、本体手前部分の底に1cm程度の発泡スチロールの下駄を履かせて使っています。たとえトラックボールといえどもメーカーさんはもっと研究すべきではないでしょうか

書込番号:9008878

ナイスクチコミ!2


返信する
ξΨЮさん
クチコミ投稿数:152件

2009/01/29 18:43(1年以上前)

勝手に期待して、その期待通りじゃなかったら、「悪」なんですか?

メーカーはあなたの期待通りに、ものづくりをしなければならなくなりますが、それがお望みですか?

書込番号:9008951

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/01/29 20:12(1年以上前)

ん〜
でもその期待にこたえるのがメーカーだと思いますがね。
おまけに使いにくいので悪という意見はまっとうな意見だと思いますがね。
カカクコムには使いにくいから悪という理由で悪評価をしてはいけないという
決まりはなく、逆に一般的な意見だとも思いますが?

書込番号:9009354

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スクロールボタン

2009/01/01 19:34(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

購入を考えているものですが
スクロールボタンの位置がボールの下にあるので
そのユビや手の操作性は矢張り、通常のマウスにあるスクロールボタンより
指の動きが使いにくいでしょか?
ネットなどの時にスクロールを良く使うのでちょっと考えてしまいます。
かといってコードレスだと、電池を入れなければならないのが煩わしく
できるのなら有線で5つボタンのトラックボールを探してます。


書込番号:8871223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/01 20:00(1年以上前)

先日購入しました、やはりスクロールボタンの位置は使いやすいとはいえないです、ボールを操作している状態でスクロールしようとすると指が大きく移動するのでどうしても1テンポ余計にかかってしまいます。

左右対称にしたかったのでしょうけど、個人的には脇に位置していれば少しはマシだったのではないかと思います。

書込番号:8871303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/01 20:11(1年以上前)

スクロールボタンに親指置きっぱにしソフトで
スクロールボタンまたは右上第4ボタンに左ボタンを割り当てれば
ホイールから指離さず大丈夫です。慣れれば使いこなせるとは思いますが
私は摩擦係数やらスクロールの位置でケンジントンに戻ってしまってます。

書込番号:8871337

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/01 20:17(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
やっぱり、指の動きはなれないと大きくなるようですね。

ケンジントンも含めてもう一度考えて見ます。

書込番号:8871368

ナイスクチコミ!0


sumi0116さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/02 09:22(1年以上前)

アームレストを少し引いてボタンまでの位置を遠めに設定してあげると、真ん中スクロールボタンもあながち使いにくいとはいえません。
Win機オンリーで考えるとケンジントンに分があるでしょうね。スクロールはやはりケンジントンといえそうです。しかし、ケンジントンのスクロールはちょっとおもちゃっぽい感触です。それにスクロールボタンでのクリックができませんので左上のクリックとなります。さらにエクセルでの左右移動がスクロールできません。その点を考慮するとどちらを選ぶのか、ソフト、OS次第となるような気がします。エクセルの仕様頻度が高い人はどちらも触って見てからのほうがいいかと。
あとはやっぱり値段でしょうかね。盗難の心配がない、というのであればケンジントンでも。職場に高価な物はどうかな、というかたにはMA-TBがよろしいかと。
ま、どちらも使い込むうちに手放せなくなると思いますので、1位を先に買うか、2位を先に買うか、くらいに考えておいても良いのではないでしょうか。ボーナスで買うならケンジントン、月の給料からならMA-TB、という具合でどうでしょう。

書込番号:8873203

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/02 17:07(1年以上前)

>sumiさん、色々と詳しい状況での使い方ありがとうございます。
一度、展示しているものを触ってから考えたいと思います。

しかし、トラックボールなのに、どうしてろじはコードレスにするのでしょう?
そこの意味が理解できませんww
そんなに距離をとってPCに向かう人が多いのかな?ww

書込番号:8874763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入しました。

2008/12/26 10:32(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB38

クチコミ投稿数:10件 MA-TB38のオーナーMA-TB38の満足度4

先日まで、仕事場でKensington Orbit Elite を愛用していましたが、ローラーの部分にゴミが詰まって手入れを繰り返すのが面倒になったのと、MA-TB38BK が気になったので購入し見ました。最初、ローラーを転がしてみると、ザラザラ感があり違和感が有りましたが、数時間使ってみるとスムーズになってきました。ボタンの押した感覚もシッカリしていてよく、今の所お気に入りです。ただ、設定が悪いのか、HPからダウンロードしたマウスのドライバーを設定しても上部のボタンで第4ボタン(右上)を”1ページ進む”、第5ボタン(左上)を”1ページ戻る”に設定しても反応しません。他のボタン割り当てで正常に動いたので、今原因を追跡中です。こちらの問題もたぶん解決できるでしょうから、良い買い物をしたと思います。

書込番号:8840814

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MA-TB38BK (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MA-TB38BK (ブラック)を新規書き込みMA-TB38BK (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MA-TB38BK (ブラック)
サンワサプライ

MA-TB38BK (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

MA-TB38BK (ブラック)をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング