MA-TB38BK (ブラック)
55mmの大型ボールと5ボタンを採用した光学式トラックボール(ブラック)。価格は7,875円(税込)

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


しばらくケンジントンのトラッくボールですごく楽をしてました。デスクスペースは多少割かれますが、動きが少なくてすむのと、確実なポジショニングが確保できることでケンジントンは手放せずにいました。職場にももうひとつほしいと常々思っていたのですが、値段が1万を超えてしまいますので。
でもこちらはほぼ半額!しかも大きさ、機能ともに遜色ありません。
ケンジントンのホイールリングはGood ですが、ちょびっとおもっちゃぽい。
こちらは一般的なスクロール。
慣れもあるでしょうが、自分はこちらのほうが好きかもしれません。
いやー、デザインもガジェット感あふれていていいです。でもケンジントンのほうがオシャレです。なにせアームレストが皮製ですから。
こちらはソフト・ラバーっぽいです。でもこれがまたガジェット感たっぷりですよ。
これで職場はしばらく楽しくなりそうです。
そうそう、カウントの切り替えも楽チンです。6000円切らなくても買いです。もうワイヤレスだろうと普通のマウスには戻れないかも、、、。フフフ。
0点

長く使うものだから、やっぱりケンジントンの方が良いのでは? 1万円の価値は十分あります。
でも、今の光学式ケンジントンExpert Mouse よりずっと良い ボールベアリング方式のExpert Mouse 5とか Proが復活しないかな...
ボールを転がすだけで幸せになれますから...
書込番号:8804208
0点

>遜色なし!
サンプル置いてあったのでボール外したら支持球が銀色だったけど(1年保証、短い)
一応トラックボールファンなので購入しました。
Expert Mouseと比べると
ボールの転がりはExpert Mouseの方が上です。取り替えて試すとExpert Mouseのボール
のほうがスムーズ。ホイールも親指ずらしてやらなければいけないので
指を置いたままで出来るExpert Mouseの方が、やはり上です。
私には MA-TB38BK 新製品なのに、かなり負けてる気がいたしました。
書込番号:8804453
0点

良かった部分は紐のような黒いコードと1000/500カウント切替でした。
書込番号:8804884
0点

あとマニュアルにWEBサイトよりドライバソフトをダウンロードすることにより・・・
と書いてあるけど場所が分からないし、まだ用意されてないような感じだけど
発売されてるのに不思議!
製品情報にもリンク先では紹介ないし。
トップ > 製品情報 > ペリフェラル > トラックボール・タブレット
http://www.sanwa.co.jp/support/download.html
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/trackball/index.html
書込番号:8809614
0点

触ったことのあるみなさんがおっしゃってましたが、開封直後のトラックボールの動き、
カクカクしてました。スムーズになるまでちょっとがっかり感はあるでしょうがご心配なく、ほどなくして滑らかになりましたよ。
それから、ボールの色ですが、やっぱりOUT!チョイださいです。
ということで、ケンジントンと取替えっこしてみました。どちらもいい感じになりましたよ。
サンワのトラックボールは3段階ぐらいランクアップですし、
ケンジントンのほうはコスミック風になっちゃいました。これはこれでいいです。
それから、ボタンのクリック感、これもケンジントンに軍配が上がるでしょう。
特に東プレ・キーボードとの相性もケンジントンです。しかし、HHKとの相性はサンワに
軍配があがるでしょうね。
特にボールを黒に変更してからのカラーバランスはRealForceにもぴったりです。
どっちにあわせて使おうか迷ってしまいます。
それとサンワのほうはアームが伸びるのです。これはもうトランスフォーム並みのくすぐり感です。うー、触手がのびる。
どちらも好きな人への対応策として、
一番簡単な解決方法はサンワが黒ボーを販売してくれればいいのです。ハイ。
あるいは、ケンジントンのほうが、オールブラック版を出すか、ですね。
いやー、どっちにしても長く使えそう。
書込番号:8812287
2点

評価の変更
長いこと仕事で使っていましたが、評価を2つ下げて☆3つにしたいですね。
不満というのではなく、値段相応な不具合が、、、。クリック感の低下です。
その前から使っているExpert Mouseのクリック感は全く変化がないのに、
こちらは引っかかるんですね。
次回作はSlimbladeの操作感を取り入れ(機能は別です)、デザインを
もうすこし抑えてボールの色やカラーリングなどで遊んでほしいですね。
書込番号:10358604
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





