AT-PL30 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-PL30の価格比較
  • AT-PL30のスペック・仕様
  • AT-PL30のレビュー
  • AT-PL30のクチコミ
  • AT-PL30の画像・動画
  • AT-PL30のピックアップリスト
  • AT-PL30のオークション

AT-PL30オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1998年11月21日

  • AT-PL30の価格比較
  • AT-PL30のスペック・仕様
  • AT-PL30のレビュー
  • AT-PL30のクチコミ
  • AT-PL30の画像・動画
  • AT-PL30のピックアップリスト
  • AT-PL30のオークション

AT-PL30 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-PL30」のクチコミ掲示板に
AT-PL30を新規書き込みAT-PL30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TURNTABLE AT-PL30 PHONOAMP 内蔵してる?

2022/05/06 12:38(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL30

クチコミ投稿数:3件

10年ほど前に勝手ミニコンポにつないでレコードを時々楽しんでました 最近 レコードをデジタル化して保存しようと USBオーディオキャプチャーケーブルを買ってPCに保存しようとトライしました フォノアンプ内蔵のはずですが出力小さすぎてうまくデジタル化保存ができません 理由がわからず 取り扱い説明書を参照すると このターンテーブルにはアンプ内蔵とあり アンプにフォノ入力がない場合は フォノアンプ切り替えセレクターをオンにしてください、という記述がありました しかし図示された位置には 切り替えセレクターがありません 図にはしっかりと位置とその形容がしめされているにも関わらず 実物にはそれが見当たりません 他の部位にも見当たりません このスイッチをONにすれば出力アップして デジタル保存がうまくできるのでは?と考えたのですが。。。 買ったキャプチャーケーブルにはフォノイコライザーはついてません どう対処すればよいか ご存じの方いらっしゃいますか? ちなみに このターンテーブルは1998年ころ製作販売されたもののようです 買ったのは10位前ですが。。

書込番号:24733580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/05/06 13:07(1年以上前)

ターンテーブルの下にスライドスイッチが無いのでしょうか?
ターンテーブルを外した状態の写真をアップできませんか?

書込番号:24733612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/06 14:52(1年以上前)

有難う御座います&;スイッチ見つかりました。只、スイッチはオン状態で、それをoffにしたら、さらに出力さがり、悪化して解決には程遠いことに変わりありませんでした&;別の方策を検討します。アドバイスありがとうございました。感謝です&>不具合勃発中さん

書込番号:24733717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/05/06 16:44(1年以上前)

>iwasewatsonさん
こんにちは

内蔵のアンプ部分が故障しているのかもしれません。

新しいのを購入するか、イコウライザーアンプを別途購入するか

どちらかになると思います。

カートリッジは、購入時のものですよね?

書込番号:24733826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/05/06 18:37(1年以上前)

オルフェーヴルターボ様、ご助言ありがとうございます。検討します。

書込番号:24733975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/05/06 23:49(1年以上前)

iwasewatsonさん、こんばんは。

可能性としては、針のダンパーゴムが経年劣化により硬化してしまって、
針先の動きが鈍くなってしまい出力が小さくなってしまったのかもしれません。
針先の動きはどうでしょうか?
とはいっても、実機を見てみないとなんとも結論は出せないので、
針を交換して問題を解消できるかどうかはわからないです。
ゴムの硬化、カートリッジの故障、EQの故障など、
情報が少ないのでいろいろと考えられるので難しいです。
誰か詳しい人に見てもらえると良いのですが。

オーディオテクニカ audio-technica ATN-3600L AT-PL30用 [交換針]
https://www.yodobashi.com/product/000000721701009493/

書込番号:24734477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

音量がでず

2009/04/29 17:48(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL30

クチコミ投稿数:12件

ヤマハのAVアンプに接続しましたが、音量があきらかにでません。
フォノ端子がないのですがCDやDVD端子につなぎましたが
最大音量でようやく聞こえる状況です。
どなたかご教示ください。

書込番号:9466449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/04/29 17:58(1年以上前)

こんにちは。
この製品はフォノアンプ内蔵型です。
従ってCD等の通常の入力でOKです。
音量が小さいとの事ですが、針の装着は正常でしょうか?
であればあとは内部故障の可能性があります。

書込番号:9466484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-PL30

使いやすくて・・音もまずまず・・・
ただいま・・・アナログサウンド 満喫しています

書込番号:9169240

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/03/23 22:42(1年以上前)

私も購入しました。
早くアナログ聴きたいですがレコード針が入ってませんでした・・・泣
現在取り寄せ中ですが、これってまさか針無しなのでしょうか?

書込番号:9293949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/03/26 11:35(1年以上前)

本日com見ましたが、私のは、交換針最初から付属していましたが。
一度 メーカ テクニカさんに聞いて見られたらいかがでしょか。

書込番号:9305551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件 AT-PL30のオーナーAT-PL30の満足度4

2009/04/07 22:58(1年以上前)

温故知新。

久々に聴いたLP、
スペック上は、高音質のCDとは、音の趣きが違い、
一興ですね。

書込番号:9363235

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AT-PL30」のクチコミ掲示板に
AT-PL30を新規書き込みAT-PL30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-PL30
オーディオテクニカ

AT-PL30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1998年11月21日

AT-PL30をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング