
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月27日 11:18 |
![]() |
3 | 3 | 2010年5月14日 13:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他オーディオ機器 > マランツ > AV8003
昨日、購入したばかりなんですが、ネットワークで音楽を再生していて、表示させている、出力HDMI2に接続してある、PC液晶モニターの電源を切ると、再生が停止してしまいます。
設定でどうにかなるのかなと、マニュアルも読んだんですが、それらしき所は、見当たりませんでした。
モニターの電源を落として、音楽をかける事は、出来ないんでしょうかね?
0点



その他オーディオ機器 > マランツ > AV8003
発売から時間が経っているので今更の情報ですが…
先日AV8003のソフトウェアバージョンアップの情報があり
marantzへ郵送の上、バージョンアップ完了いたしました。
結果、AKIRA 日本語DOLBY TRUE HD 5.1ch 192kHz 24bitの再生が可能となりましたのでご報告いたします。
ちなみにmarantzからお知らせ等がある訳ではないので
バージョンアップ希望の方はmarantzまでお問合せください。
郵送しないとバージョンアップは出来ないようなので、配線等面倒ではありますが
折角のバージョンアップなので、お持ちの方は是非。
時間がないためAKIRAでの確認しかしていませんが、明らかに迫力が違います。
今更ながら対応してくれたmarantzにも感謝したいです。
折角のバージョンアップなので、marantzもHP上に公開すればいいのに…そこは手抜き!?
3点

それは大きな情報かも。Integra DTC-9.8からの買い替えに踏み出しそうです。
有益なクチコミをありがとうございます。
ちなみにAV8003はHDMIのDSD伝送も可能ですよね?
書込番号:11355986
0点

h.mochiさん
こんにちは。
>ちなみにAV8003はHDMIのDSD伝送も可能ですよね?
SACDのDSDビットストリームに対応しています。
ただし、SACDに関してはPS3しか再生機器を所有していないので
本来の恩恵をきちんと受けられているかが微妙ですが(笑)
書込番号:11358655
0点

くろ号さん
改めての返信をありがとうございます。
早速専門店へ足を運んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:11359108
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





