GH-CF16GD (16GB) のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GH-CF16GD (16GB)

ECCエラー訂正機能を搭載したUDMA対応233倍速コンパクトフラッシュ(16GB)。直販価格は15,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:16GB 最大転送速度:37MB/s GH-CF16GD (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH-CF16GD (16GB)の価格比較
  • GH-CF16GD (16GB)のスペック・仕様
  • GH-CF16GD (16GB)のレビュー
  • GH-CF16GD (16GB)のクチコミ
  • GH-CF16GD (16GB)の画像・動画
  • GH-CF16GD (16GB)のピックアップリスト
  • GH-CF16GD (16GB)のオークション

GH-CF16GD (16GB)グリーンハウス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月中旬

  • GH-CF16GD (16GB)の価格比較
  • GH-CF16GD (16GB)のスペック・仕様
  • GH-CF16GD (16GB)のレビュー
  • GH-CF16GD (16GB)のクチコミ
  • GH-CF16GD (16GB)の画像・動画
  • GH-CF16GD (16GB)のピックアップリスト
  • GH-CF16GD (16GB)のオークション

GH-CF16GD (16GB) のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GH-CF16GD (16GB)」のクチコミ掲示板に
GH-CF16GD (16GB)を新規書き込みGH-CF16GD (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

突然使えなくなりました

2011/01/14 15:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

スレ主 Ogatyさん
クチコミ投稿数:5件

撮影中いきなりエラーが出て認識しなくなりました。カメラメーカーに問い合わせたところ別のCFを入れてエラーが出ればカメラ、認識すればCF自体の以上だと…即家電店でCFを購入しカメラにセットしたところ問題なく使用できました。カードリーダーでも認識できなかったです。保障内なのでメーカーに問い合わせましたが全く回答がなく泣き寝入り。安価なモノを購入して大事なデータを失いました。

書込番号:12507505

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/14 15:49(1年以上前)

こんにちは。Ogatyさん

使用したカメラはどこのメーカーですか?
カードリーダーではなくてカメラをP.CにUSB接続で画像は
見れませんか?
カメラをP.CにUSB接続して画像が見れたらたぶんカードリーダーと
CFとの相性が悪いんだと思いますよ。

書込番号:12507526

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ogatyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/14 15:55(1年以上前)

カメラはキヤノンですがCF自体認識しませんでしたからカメラの本体をUSBケーブルでつないでもPCでは見ることが出来ません。プリンターに直接つなげてもダメでした。

書込番号:12507554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/14 16:38(1年以上前)

3年保証ということなので、買われた店に相談されてみてはどうでしょうか?

書込番号:12507655

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ogatyさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/14 16:41(1年以上前)

Amazonなのでどうにもならないです。元々が安いので諦めました。

書込番号:12507667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/16 06:33(1年以上前)

私もこのCFを2枚使っていましたが、1枚が死にました。まず、カメラに挿すと『このCFは不良品であり認識できない』といった意味のメッセージが出て、いったん電源を落とし、カードを挿し直し、初期化しましたが、書き込みに異様に時間がかかり、不安があったので、試し撮りなどに使っていましたところ、2日後には何をしても認識しなくなりました。PCでももちろん認識できません。2年間使えたのでよしとするか、といった心境です。大事な写真を写しているときでなくてよかったと思います。

書込番号:13379461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD化した方はいらっしゃいますか?

2010/08/03 23:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

スレ主 Hiro1969さん
クチコミ投稿数:259件

みなさん、こんにちは。

このCFを、CF−>IDE変換基板で、ノートPCを擬似SSD化しようとしたのですが、
BIOSで認識しません。

どなたか、このCFで、SSD化に成功した、または失敗したという方は、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:11716575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/04 00:42(1年以上前)

擬似SSD化は古いPCでも可能ですね。^^
ところで、擬似SSD化される「変換基板」は何をお使いで、PCは何でしょう??

書込番号:11716852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/04 01:35(1年以上前)

ちなみに、変換名人のアダプタは色々と相性があるようですから、もしそれなら、それが原因かも?

書込番号:11717051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/04 02:19(1年以上前)

>Hiro1969さん

私はデジカメを転がしていた時に実際「擬似SSD」やってました。
たぶん、もう寝ますので参考URLをば。^^

http://blog.livedoor.jp/otonagecom/archives/2289502.html#

http://d.hatena.ne.jp/kasahi/20080517/1211997317


失礼します。

書込番号:11717161

ナイスクチコミ!2


torix9さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/21 00:27(1年以上前)

グリーンハウスCF GH-CF16GDを使用しアダプター ZERO-CF200AでDELL LATITUDE LS400にて実行
結果BIOS 認識HDD win2000 XP インストール 起動共に成功
但し、DMAモード2?の為インストールに一晩 起動に5分、操作、本当に極端に遅いため使用範囲ではない。
書き込みが遅いためと思われる、このアダプターにSANDISK EXTREME Cを接続すると、リムーバブルメデイア認識のため、インストールはファイル転送後のリブート後にエラーで上手く行かず、現在対策を模索中、情報収集中
ファイル転送、書き込み読み込み共に300Xの為HDDよりファイル転送高速、このCFが上手く使えたら、かなり高速で使用出来そうだが・・・・・

書込番号:11790145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

EOS-30D愛称・固体不良?

2010/07/23 11:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

EOS−30D最新ファームウェアーの環境でRAW+JPG最高画質の書き込み設定でCH−CF16DG・16GBを使用していますが、約300ショットぐらい撮影するとパーフェアクトにエラー02・CFエラーがでて撮影できなく成り一瞬に撮影した画像ファイルが無くなります。カメラでCFをフォーマットするとまた撮影できるようになりますが、約300ショットぐらい撮影すると同じ現象が起きます。シリコンパワーの8GB・CFでテストしたら約555枚のCFフルまで撮影しても正常動作致しました。CH−CF16DGはヂュアルチップで同時分散書き込み機能やエラーチェック機能を搭載している為、愛称問題がきついのでしょうか。ちなみにエラーがおきたCFカードをPCのカードリーダーに、さすと認識しカメラで自動生成されるホルダーは見えますが、中身は空に成っています。

書込番号:11666414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/23 11:35(1年以上前)

たぶんカードの問題でしょう
同じ症状が何度も出るようなので、そのカードはもう使わない方がいいと思います

書込番号:11666478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/23 14:38(1年以上前)

残念ですね。カードのメーカー(又は販売店)に状況報告しておいたほうがいいと思います。

書込番号:11667039

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2010/07/23 18:17(1年以上前)

30Dって16GB対応してました??
サンディスクの情報だと、対応が8GBまでしかありません。
もしかすると大容量カード使用による問題かもしれません。

書込番号:11667650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/23 20:07(1年以上前)

>30Dって16GB対応してました??

確かに対応してないかも
トランセンドでも駄目みたい

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp

メーカー名 Canonキヤノン
製品名   30D
にしてGOをクリックしたら16GBのカードが出てきませんね

書込番号:11667999

ナイスクチコミ!0


スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

2010/07/23 21:11(1年以上前)

EOS−30Dは、発売当初の初期ファームウェアーでは、CF8GBまでの対応ですが最新ファームウェアーにアップするとCF16GBまで正式対応致します。
キャノンサービスセンターにて確認済です。

書込番号:11668264

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2010/07/23 22:24(1年以上前)

そうだったんですか
だと、カード不良の可能性大ですね。
交換とかしてもらえないのでしょうか?

書込番号:11668611

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/07/23 23:15(1年以上前)

30Dで16GBのCFがフォーマットできるので対応については問題ないでしょう。
ためしに500ショット程度シャッターを切りましたが特にエラーもないですね。
やはりカードでしょう。

書込番号:11668880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D300Sでの動画記録用として

2010/07/15 09:30(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

D300Sでの動画記録用として、容量もあって安いこのメモリーを検討しておりますが、
問題ないでしょうか?
同じカメラでご使用されている方がもしいらっしゃれば教えて頂きたいのですが。
また、安くてお勧めのメモリーがあれば是非、教えて下さい。
サイズは16Gが大きくていいのかなぁと考えています。

書込番号:11630027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/15 12:25(1年以上前)

D300Sの板で聞いた方が良かったようですね。

私はD3/D100/D70sにTranscendを使っています。
が、皆さん多分、Nikon公認Sandiskを推奨するでしょう。

Greenhouseは確か一枚昔購入の4GBがありますが、トラブルの記憶はないです。

書込番号:11630543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/15 12:59(1年以上前)

私ならグリーンハウスよりはトランセンドを選ぶなぁ
金が有ればサンディスクですね

書込番号:11630687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/15 13:04(1年以上前)

すんまそん。会議のあとで疲れていたのか、泣きべそかいて。

書込番号:11630704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5DmarkUに使えてます

2010/07/01 16:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

クチコミ投稿数:51件

16GBでは最安値のこの製品をあきばお〜の店頭で3880円で購入しました。
5DmarkUに使っておりますが、問題はない様です。
Team Aの方がさらに安かったけど、さすがに気が引けました。

書込番号:11568931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/07/01 16:17(1年以上前)

P.S.
連写とかはしないので、あくまでも認識するというレベルです。

書込番号:11568950

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/01 16:33(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます。
5Dはデータ量も大きいので、書き込み速度が心配ですね。
はらはらしながら使うか、のんびり使えば問題ないと割り切って使うかですね。

書込番号:11568999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS 50D

2010/06/09 16:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

スレ主 RIKUGAMEさん
クチコミ投稿数:27件 GH-CF16GD (16GB)のオーナーGH-CF16GD (16GB)の満足度4

EOS 50D
に使用して連射だとどうでしょうか?
UDMAでフルに撮影出来るのでしょうか?

書込番号:11473347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/06/09 18:13(1年以上前)


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 GH-CF16GD (16GB)のオーナーGH-CF16GD (16GB)の満足度3

2010/06/09 22:02(1年以上前)

そうですね。
使ってますが、RAWで撮ってるのでちょっと違いますがほぼ50Dの使用程度までの連写はできてます。
極端に速いわけではないのでjpegで撮ってめいっぱい連写ということになると保証の限りではないような気もします。

カードリーダーで読むときはそこそこ速いなあという感じは受けたんですけど連写の書き込み時には限界あるのかなあと言う感じを受けています。RAWで10数枚撮ると点滅が始まって待たされる感じがあります。

参考にならないかもしれないですが一応使ってるので。

書込番号:11474666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RIKUGAMEさん
クチコミ投稿数:27件 GH-CF16GD (16GB)のオーナーGH-CF16GD (16GB)の満足度4

2010/06/09 23:08(1年以上前)

ご回答有難うございます。
現在、50Dの購入を検討中なので
とても助かりました。

書込番号:11475075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GH-CF16GD (16GB)」のクチコミ掲示板に
GH-CF16GD (16GB)を新規書き込みGH-CF16GD (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GH-CF16GD (16GB)
グリーンハウス

GH-CF16GD (16GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年12月中旬

GH-CF16GD (16GB)をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)