

このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年9月22日 11:07 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年7月6日 19:32 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月16日 15:47 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月15日 19:18 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月19日 19:18 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月7日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
まだデモンズソウル始めたばかりの初心者ですが
ゲームをやっていたら武器を両手持ちにすると勝手にガードの構えを取ってしまうんです
片手持ちにするとその現象が起きないんです
試しに他のゲームもやりましたが普通でした
デモンズソウルで武器を両手持ちにするとなるんですが
どういう事でしょうか?
普通なら他のゲームにも影響でると思うんですが・・・
1点

もう少し詳しく状況を教えてください。
そのまま敵と戦うと、どうなりますか?
武器をふるうことができず、ガード態勢のままですか?
装備する武器によっては、
両手持ちにするとガード態勢のように見えることがあります。
(例えば、ミルドハンマー)
しかし、そのままR1、R2ボタンで普通に戦えます。
短剣なども両手持ちだと体の真正面に構えるので、
ガード態勢のように見えると思います。
戦ってみてから、また報告してください。
書込番号:13489499
0点

すいません
直りました!
ご協力に感謝します!結局原因はコントローラーの6軸センサーの故障でした
ありがとうございましたー
書込番号:13532657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
4月に買って今4週目なのですが、敵は何周目まで強くなりますか?
SL170でも敵の攻撃力によっては生身でも1撃で死んだり…
ホント難しいですねこのゲームは。もっと早く買っとけばよかった… 買ってからはおもしろ過ぎてどっぷりハマってしまってます!
あとステージによって青ファントムの石が使えなかったりするのですがなぜですか?
自分のSLに近い人が居なくてマッチングしないからですかね?
生身だと直ぐ黒ファントムが侵入してきて、ほとんど勝てなくて一瞬でソウル体に逆戻り…
皆さん強すぎますよ… 勝率1割ぐらいかな(汗)ちょっと手加減してちょ〜!
でもそのドキドキ感がたまりませんw
トロフィーは65%ぐらいだったかな?ダークソウルが出る前にトロフィーコンプ目指してがんばります!
ダークソウルは乗り遅れないように発売日に買う予定です!
では回答お待ちしています。
アンバサ
0点

カンストは確か6週目までだったと思います。
但し1週目→2週目は1,5〜2倍くらい強くなりますが、3週目以降は少しづつ強くなるって感じですね。
青石が使えないのは、例えばボスの部屋は使えません。ボスの部屋で青サインは見たこと無いですよね。
当然ボス部屋では黒侵入も出来ません。
また、勿論青石が使えるのはソウル体の時だけですね。
私は発売日の1ヶ月後くらいに買って、1年以上はまっていましたが、つい先週くらいから
トロフィーをコンプしてなかったので再開しました。
発売後すぐは青サインが絨毯のように敷き詰められている感じで凄かったですよ(笑)
書込番号:13218503
1点

連投すいません。
それと、SLは120前後が一番マッチングできますよ(1年前情報ですが・・・)。
確かマッチングの数式は忘れましたが、大ざっぱに言うとソウルレベルの±10位なので、
あまりマッチング出来ないと思います。
170だと±17だっけな・・・?。
マッチングが好きならばレベルを下げると良いかもしれませんね。
書込番号:13218538
1点

スクールばすさん返信ありがとうございます!
カンストは6週までなんですね。
確かに2週目だけ急に敵が強くなった気がします。
青石使うと首をかしげて使えない時がたまにないですか?
もちろんソウル体でボスエリア以外のときで?
やっぱSLとか関係してるんですかね?
マッチングはSL120がいいみたいですね!
でもせっかく上げたレベルを下げるのは勿体ないので、もう一人造ってみます!
今のSL170のは完全に器用貧乏で対人戦には向いてない感じなので、次は最初に方向性を決めて黒ファントムを撃退できるように育ててみようと思います!
書込番号:13221954
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
ダークソウルの発売月が決まりましたね。
9月ということですから、予約したいと思います。
PS3のネットワークがちょうど回復している時期でしょうから、
本当に待ち遠しいです。皆さんと会えるのを楽しみにしています。
1点

自分も先週、Amazonで見つけて
早速予約しました。
デモンズの方も、キャラクターを変えながら
今だに遊んでいます。
ほんと、9月が待ち遠しいです。
書込番号:13015161
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
レビューを読んで我慢できずに先日ベスト版を購入しました!
噂どうり難しいですね。
死ぬとせっかく貯めたソウルがゼロに……
序盤で心折られるとはこの事かと思い知らされました。
もっと操作が上手くなればきっと楽しくなるはず!って思いながらプレーしてます。
何周もクリアしているベテランさんに質問なんですが、どの職種がやりやすいですか?
とりあえず今はクチコミに載ってた貴族でプレーしてます。
よろしくお願いします。
1点

一年以上前にプラチナを取った途端にぱったりやらなくなったのでうろ覚えですけど
慣れるまではアクションが苦手なら魔法系
得意なら戦士系で考えればいいと思いますよ
どちらにしてもこのゲームは無双をするゲームではないので
敵が数匹いるときは一匹ずつおびき寄せて
ちゃんと防御をしながら隙を見て攻撃といった
ルーチンを守らないとあっさり死にます(笑)
他でも書かれているように有る程度育てると
ガチムチや脳筋どちらにでも行けるので
生まれは考えないでいいですよ。
書込番号:12898295
1点

あるみさっしだったさん返信ありがとうございます!
プラチナ取ったんですか!凄いですね!!
やっぱり職種よりも戦略が大事ってことですね。
今まで若干無双気味だった気がします…
敵の攻撃パターンなど覚えて1体ずつ着実に倒していこうと思います!
ボスならまだしもザコにやられてゲームオーバーってかなり厳しいですよね。
こんな難易度のゲーム今までやったことなかのでクリア出来た時の喜びが癖になりそう。
プラチナ目指してがんばります!!
ありがとうございました!
書込番号:12899457
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
私は通常版しか持ってないですが、
ベスト版は価格が下がっただけのものだ、という話しは聞きました。
書込番号:12795922
0点

ベスト版は残念ながらアップデートされていません。
書込番号:12796455
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
デモンズを今頃かって楽しんでます。なんでもっと早く買わなかったんだろう。と、今頃になって・・・。
1年前にPS3を買って、その当時からとっても気になってたソフトなんですが。評判の超難易度と、ホラーぽいダークなイメージから、もう一押しがなかなか。
アンチャーデット“1”の後半から突然、進めなくなってクリアーができません。その経験から噂の難易度と超怖がりの為、なかなか踏み出せずにいました。
本当に、本当に思い切って買ってみて、いよいよ始めた時にはもう、ドキドキで、超ビビリ、最初っから盾ガン構えで一歩一歩すすんでました。
もちろんこちらの書き込みで“貴族”から。今日でやっと“塔のラトリア”をクリアし、ソウルレベルも“52”に。最近は武器に凝るようになり、獲得した武器がどんなので、どう改造していくか、また貴族・魔法ではどんな武器がいいのか色々勉強中です。
で、“嵐の祭祀場”の最初の方の塀の向かって左側の丘みたいな崖で、“欠月のファルシオン+1”をゲット。ネットでどんな武器なのか調べているところ、“嵐の祭祀場”前半でのレベル上げは騙しです。って内容の書き込みを見つけました。ソウル狙いであんまり繰り返すとソウル傾向が黒くなると・・・。黒くなると侍の黒ファンが出現とか、HP700や防御200程度では一撃で倒されるとか。
慌てて自分のを確認したらあきらかに光がなく黒くなってました。これからの“嵐の祭祀場”攻略もさることながら、ここまで考えてマゾっぽい仕掛けをしてるですか?
色々な書き込みを読んでも、そのほかに今の自分では理解できないほどの仕掛けや思考がしてあるような。
でも今日の段階では本当に買ってよかったソフトです。始めて今日、青ファンで“塔のラトリア”のデーモン退治まで行けました。今まで3回ほど、みんなについて行けず、途中で床が開いてる所からまっさかさまに落ちてました。
少し役にたったと言うか、最低限の青の勤めができてとっても嬉しかったです。
続編?のような物は真っ先に買います!!
0点

嵐の祭祀場は黒サツキだと思いますが、こいつは気配を察知するのが鋭いのであまり動かない方が良いでしょう。下手に動くと骸骨野郎も一緒に襲ってくるので、面倒くさいことになります。ネットに接続しているなら、生身で死なない限りソウル傾向は黒くならないので気にする必要はないと思います。
最近はバレンタインの時に久しぶりにやった程度なので、途中で床が開いてる所(あったかな?)がよくわからないのですが、このゲームは慎重な人が向いていると思うのでがんばって下さい。
書込番号:12742688
0点

>これは面白い! さん
返信ありがとうございます。もうデモンズでは話題が出尽くしれる感じですね。
このクチコミの一覧も全部みました。通路の抜けている所は塔のラトリア1の4階と1階だと思います。今日も塔のラトリアのお店でMP回復のアイテム買いにいったら4階から落ちてしましました。
普通なら3階に着地するんですが、あせってもがいたらまっさかさま。
いま、“嵐の祭祀場”の2を攻略中です。魔法頼りなので、MP切れるともうどうすることも出来ずに・・・。
一回もうすぐボス付近までいったのに。あの透明のがうっとしい!!
でも面白いですね。このドキドキ感がたまらないです。デモンズ疲れで毎日仕事がたいへんです。
書込番号:12755445
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)