

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2010年3月13日 16:47 |
![]() |
2 | 5 | 2010年4月27日 07:27 |
![]() |
2 | 4 | 2010年3月6日 12:03 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月1日 18:04 |
![]() |
3 | 6 | 2010年3月2日 11:37 |
![]() |
2 | 4 | 2010年2月25日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
ベスト盤を購入したばかりの超初心者です。
ファランクス退治後の王城通路を進むと、火を吐いてくる龍が飛んできますが、
城壁の上に登って狙撃する場合、弓矢の矢数は何本ぐらい必要になりますか?
職業は神殿騎士でレベルは16。使用武器は複合のショートボウです。
50本ほど調達して戦いましたが、全然足りなかったです。
矢の購入費が結構痛い!
もうちょっとレベル上げてから出直す方がいいのでしょうか?
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますの。
弓にもよりますが、矢は150〜200本もあれば倒せますわ。
もし倒せない場合、矢が当たっていない可能性がございますの。
初めは他の用途にお金を使いますので無視した方が賢明ですわ。
書込番号:11072647
2点

アドバイスありがとうございます。
今の経済状況で矢を200本買うのはシンドイので、
先にソウルレベルを上げる方を優先します。
さきほど入手した紫炎の盾が持てないので、
まずは筋力22を目指しますね。
あと、参考までにお聞きしたいのですが、
飛龍討伐の推奨ソウルレベルってどの程度でしょうか?
書込番号:11073158
0点

人それぞれだと思いますが、自分はソウルレベル50位で倒したと思います。(記憶が曖昧ですが…)
今日から白いバレンタインも始まっているので、楽しんで下さい。
書込番号:11074269
2点

kiznaさんが仰るように無視してもあまり影響はありません。若干城2での難易度が変わるくらいでしょうか。
弓で倒すのであれば低レベルだと時間もコストも掛り大変かもしれませんね。
推奨レベルは弓の強化具合や能力値の振り方にもよりますので何とも・・・ただ、いづれにしてもレベル16だと辛いとは思います。
いくつか他のエリア1を攻略してから再チャレンジしてみてもいいかもしれませんね。
弓で倒すことにこだわらなければ「毒の雲」という魔法で竜に毒を与えて倒す方法もあります。ただし、この魔法を使えるようにするには先に塔1、谷1を攻略する必要があります。難易度が高いエリアなので心が折れそうになっちゃうかもしれませんが・・・参考までに。
書込番号:11075322
0点

ここはあえて今、苦労してでも挑んでみるのもありかもしれません^^
終盤辺り、たった数本で撃退できる事実も、今何百本と放たなければいけない苦労と根気を費やしてこそ初めて感じられる有り難みかも知れません。
僕ですか?
もちろん矢が尽きて途中で投げ出したクチです。^^
書込番号:11075952
0点

アドバイスいただいた皆さん、どうもです!
とりあえず飛龍は後回しにして、坑道に出陣しました。
で、今度は大蜘蛛で手詰まりな感じ…情けない。
レベル20だと無理なのか、単にテクがないだけなのか…。
やっぱり、紫炎の盾を装備できるぐらいの筋力ないとダメなのかなぁ。
ところで、今はソウル体で活動してるのですが、石を使って生身に戻り、
青ファンを召還して大蜘蛛を倒したとしますよね?
協力プレイで倒した場合、なにかデメリットありますでしょうか?
とどめを刺した青ファンにアイテム取られちゃうとか…。
とくにマイナス面がないようなら、そろそろ協力プレイをしてみたいなぁ。
書込番号:11076375
0点

協力プレイをしてもゲームの進行には何のデメリットもありませんし、青ファンがボスを倒したとしてもちゃんとアイテムは取れます。
あえてデメリットを挙げるとすれば、1人であれこれ考えて倒した時と比べて達成感が薄らぐことでしょうか。
青ファンで遊んでいる人は古参が多く手練です。
場合によっては青ファンがほぼ全ての敵を薙ぎ倒して終わる事もありますので、ご利用は計画的に。
書込番号:11077031
0点

>場合によっては青ファンがほぼ全ての敵を薙ぎ倒して終わる事もありますので、ご利用は計画的に。
なるほど、それはちょっと味気ないですね〜。
なるべく自力でやってみます。
今青ファンの力に頼ったら、ヘボイ初心者のまま成長できなさそうなので。
ところで、プレイヤーの戦闘記録を閲覧してて思ったのですが、
竿状武器を持ってる達人がすごく少なくありませんか?
私のキャラは神殿騎士なのでハルバートを使ってるのですが、
将来的にはあまり使えない武器なんですかね。
初動が遅いけど有効範囲は広く、威力もあるので結構よさげな気もするんですが…。
青ファンVS黒ファンのときに使いにくいのかな?
さっき拾ったミルド・ハンマーを鍛えるべきか、
バスタードソードにすべきか悩むなぁ。
書込番号:11077142
0点

竿状武器はゲーム発売からしばらくの間沢山居ましたよ。
ただ、この武器は攻撃が単調になりがちなので古参の人達は飽きてしまったのかもしれませんね。
対人戦においては、リーチと両手弱攻撃による連撃性能の高さから驚異の武器となります。
ただし、攻撃が点なので集団戦においては避けやすく、範囲攻撃も出が遅いのでこれまた避けやすい。
使い手を選ぶ武器ともいえます。
自分にはどんな武器が合っているのか?どういう方向に強化していくのか?
こういったことを悩むのもこのゲームの楽しさでありますので色々と試してみるといいですよ。
書込番号:11078168
0点

>ただ、この武器は攻撃が単調になりがちなので古参の人達は飽きてしまったのかもしれませんね。
なるほど。今はやや廃れ気味の武器なんですね〜。
個人的には、ハルバートを振り回すモーションが呂布っぽいので、
結構気に入ってるんですよ。大蜘蛛も倒せたので、もう少し使い続けてみます。
ありがとうございました。
書込番号:11079346
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
3匹目のボスを倒したところの初心者ですけれど、こんな武器が使いやすいなどお勧めがあれば教えてください。
参考にしたいです。自分は兵士で始めたのでブロードソードを強化したのを使ってます。
0点

このゲームは武器が色々あって迷っちゃいますよね。武器の違いで攻撃モーションや攻撃時のスタミナの減り方が違うので、これがオススメ!って言いにくいのが本音です。また、能力値によっても武器の強さが変わってきます。まずは色々と試してみて自分に合った武器を見つけると良いと思います。
あえて言うのならば直剣系や曲剣系がバランスが良く使いやすい武器です。ちなみにブロードソードは直剣系の武器です。
スレ主さんは現在ブロードソードを使っているとの事ですので、続けて使っていくのであれば能力値で筋力、技量が高いならブロードソード+○○や上質、技量が高ければ鋭利や裂傷、魔力が高ければ月や欠月へ強化していくと良いと思います。
もっと詳しく知りたいのであれば攻略wikiを参考にしてみると良いでしょう。
書込番号:11066394
0点

なるほど、直剣と曲剣がおすすめですか。
個人的に気になっているのは肉切り包丁や大剣などの両手で使う武器が気になります。
盾使えないと思うんですけど、慣れれば防御とかはできるようになるんでしょうか。
ベルセルクが好きなので両手剣にはあこがれが有ります。
書込番号:11075307
0点

ガッツっぽくしたい気持は分かりますよw
デモンズソウルにも所謂ドラゴン殺し的な武器(特大剣)は存在します。ガッツの持っている剣とは形が違いますが・・・なんとなくベルセルクを意識して作ったんじゃないかなぁ思ったりもします。
さて、『盾使えないと思うんですけど、慣れれば防御とかはできるようになるんでしょうか』についてですが、このゲームは弓を除く全ての武器で片手持ち、両手持ちが可能です。従って特大剣を右手に持って左手に盾を持つ事も可能です。
ただし、相応の威力を発揮するには武器個別にある装備条件を満たしてなければいけません。重武器を持つのであればそれなりの筋力が要求されます。ただ、筋力に関しては両手で装備することによって条件をある程度緩和できます。具体的に言えば筋力の1.5倍までカバーできます。筋力10の場合両手持ちに限り筋力15までOKになります。
両手持ちで防御も一応できますが盾での防御に比べて性能は格段に落ちます。
また、重武器での戦闘スタイルは防御ではなく回避もしくは威力とリーチを生かして「やられる前にやる」が有効です。
書込番号:11075516
1点

セクシー担当さん、お返事ありがとうございます。
大剣の片手持ちが出来るんですね、知らなかったです。
運にステータス振るのがもったいなさそうですけど、ブルーブラッドソードも強そうですね。
無難に筋力と技量で強化できる武器がいいでしょうか。ゆくゆくは使ってみたい気も少ししま
す。
面白そうな武器が多くて、目移りしちゃいますw
書込番号:11100531
1点

先日、月明かりの大剣を手にいれました。まだ信仰のステが少ないですけど敵の防御を崩した攻撃と、モーションが大剣にしては早く使いやすいです。何より見た目がかっこいいです。今後あとはラトビア2つと城1つ残すだけですけど、メイン武器にしようと思います。肉切り包丁よりずっと使いやすいです。
書込番号:11286140
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
今日このソフト知り合いから頂きました。が、マニュアルが無くディスクだけです。
これオンラインがあるというのはわかっているのですがどうやってオンラインやるのですか?
前々からこの板たまに見てたんですけどオンラインの方がいいと言う書き込みが結構合ったのですがどうしていいのかさっぱりわかりません。
もし良ければ教えてください。
0点

PS3がオンライン状態なら、勝手にオンラインになっちゃってます。
ここを見るとなんとなくわかるでしょうか。
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%cd%a5%c3%a5%c8%a5%ef%a1%bc%a5%af
オフでやりたいのであればLANひっこぬくか、無線ならPS3で接続きればOKです。
書込番号:11040030
1点

PSNにサインインしてない状態で始めれば、タイトル画面でサインインするか聞かれるのでOKすればオンライン、キャンセルすればオフラインでできますよ。
書込番号:11040071
1点

なるほどー、サインアウトしちゃえばオフ出来ちゃったんですね
そういえばこのゲーム、オンしかやってないです
書込番号:11040138
0点

レス有難う御座います。
私全然気付きませんでした。オフで一人でやってるとばかり思ってました。
このソフトマニュアルがないとキツイのかな。1時間くらいやったんですけど何をどうしていいのか。。。
書込番号:11041581
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)

水銀石は「3種類」ございますがどちらになりますか。
攻略サイトを確認するのが一番の早道ですの。
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%a2%a5%a4%a5%c6%a5%e0
携帯電話で見れない場合、改めて正確なアイテム名を教え…今回は特別ですわ。
<以下、攻略サイトより転記>
【水銀石の欠片】
塔のラトリア2〜3:人面虫
【水銀石の塊】
塔のラトリア2〜3:人面虫
塔のラトリア2:肉団子奥
塔のラトリア1:2階東牢獄×2(ライデル救出後)
【純粋な水銀石】
塔のラトリア2:人面虫
腐れ谷3:赤子の池の遺体
書込番号:11017363
2点

kiznaさん、早速の回答ありがとございました!しかもすごく詳しく書いて頂いて本っっっ当に助かります!!本当に本当にありがとございました\(^o^)/
書込番号:11017394
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
このゲームかなりの評判なので買ってみましたが、 めっちゃ難しいですね。
たぶん一面もクリアしてない?(どこまでが一面なのかも分かりません) が既にくじけそうです。
このゲームはオンラインとうことなのですが、どうしたらオンラインでプレイできるのですか?
1点

挫折を乗り越えたらきっと楽しくなりますよ!
がんばってください!
書込番号:11015495
0点

悔しいでしょうけど、最初のボスは負けても進行上は問題ないですよ。
次のボス倒した後から、強化もできますのでへこたれずに頑張ってください。
書込番号:11015674
0点

私は何度、窓から投げ捨てようと思ったことか・・・
これほどまでに「どS」なゲームはないのではないでしょうか?
その反面、やりがいはあると思います。
攻略もたくさんありますから参考にして進まれるといいと思いますよ^^
なにより「折れない心!」これが一番の攻略手段かもしてませんね^^;
書込番号:11017570
0点

88大好きさんがうらやましいです。
現在の88大好きさんのように、このゲームをやり始めた頃に戻れたらと思います。
「心が折れる。」…この言葉も懐かしいですね。
このゲームは楽しすぎて、
やっている途中でも、
いつかはクリアして終わる日がくるんだなあと悲しくなるぐらいでした。
88大好きさん、頑張ってください。
書込番号:11021137
0点

う、う(T_T)
皆様の励ましのお言葉、すごく励みになります。
今時のゲームってすぐにクリア出来ますよね それを考えたらこのデモンズは値打ちがありますよね
へこたれずにもうちょっと頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
書込番号:11021201
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
パッチと話してクマムシを撃破。
後でwikiを読んだら、もう一度話さなきゃダメなんですよね。
その後、嵐の落とし穴ではパッチがおらずイベントもなし。
もう一度坑道にもどってみてもパッチが最初いたところには誰もいません。
もうパッチには会えないのでしょうか・・・
同じような事になった人はいらっしゃいませんか?
0点

同じ目にあいました
レベルがまだ低いか1周目ならやり直してもいいかと、、、(パッチのアイテムは重宝するので)
ちなみに私は、諦めてパッチなしで1周目をクリアしました。
いなくてもクリアはいけますよ
書込番号:10984921
0点

パッチの必要性としては、満月草と新月草くらいなもので、城3と4を何回かマラソンすれば、それらの草は結構貯まるので、そこら辺だけ我慢すれば良いと思います。
あとは3〜5個位の限定で儚い瞳の石や暗月草が買えますが、そこまで重要ではないかと(人それぞれですが)。
ま、いなかったらいなかったで不便ですけどね。
私も消失バグにあい、すぐに次の周に行きました。
武器強化が終わってない状態で鍛冶屋のエドがいなくなったら、即新しく始めますがね。
書込番号:10986251
0点

お二人ともありがとうございます!
やっぱり、やり直すか諦めるしかないんですね・・・
実は以前、嵐の最後とラストを残すところまでやりこんだのですが
PS3が修理に出てしまい,セーブデータが消失
でもって、改めて最初から再度やり始めていただけに、心が折れそうです。
でも、それでもやりたくなる面白さがありますよね。
パッチ復活のパッチ、来ないかなぁ・・・・アンバサ
書込番号:10990721
1点

報告です・・・。
昨日「気を取り直して進めるか・・・」とあきらめモードでゲーム再開。
坑道2の商人に会いに行きました。(石を買いに)
すると、罠のとこにいたクマムシが健在だったので倒してみました。
その後、念のために・・・と罠の上段に上がってみるとパッチがいました!
前回プレイしたときにはあれだけ探してもいなかったのに・・・
いつもオンラインでプレイするのですが、今回はたまたまオフラインでのプレイでした。
とったはずの宝物が残ってたり・・・なんだったんだろうか??
神殿に黄昏パッチくんも来てくれました。
コメントいただいた皆さん、ありがとうございました。
ご報告させていただきますね〜
書込番号:10996687
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)