

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年4月20日 01:58 |
![]() ![]() |
12 | 16 | 2010年4月21日 10:38 |
![]() |
1 | 6 | 2010年4月14日 19:58 |
![]() |
5 | 7 | 2010年4月14日 14:58 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年3月29日 18:52 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年3月27日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
自分で探索するのもゲームの楽しみですわよ。
とりあえず記載しておきますわ。
こっ、今回だけなんだから〜
場所は「嵐の祭祀場エリア2」ですの。
入手方法は次の2通りございますわ。
レアアイテムですのでご自分の運を信じてひたすら該当の敵を倒して下さいませ。
<入手方法1>
初めて死神と戦った部屋から左側の階段を進み、踊り場にある隠し扉(壁を攻撃すると入り口が表示)を進んだ先にいる2刀流の赤目骸骨を倒す
<入手方法2>
エリア傾向が黒の時に出現する骸骨ファントムを倒す
携帯から攻略サイトは閲覧できないのかしらね。
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
http://demons-souls.gkwiki2.com/
書込番号:11254845
1点

kiznaさん、早速の返信感謝です!
わかりました、自分にはなかなか強敵ですが頑張って倒します!
レアアイテムなんですね。根気よく頑張ってみます、ありがとうございました!
早速今から行ってみます!
書込番号:11254899
0点

私も純粋な刃石を取るのに相当時間を費やしました。
ずっと黒骸骨を倒し(ついでに死神も)続けて100回以上マラソンした記憶があります。
取った時には100万ソウルを超えていました。
そんな茨の道に挑むスレ主さんに少しアドバイスを。
まず、Kiznaさんが仰っている方法1が無難でしょう。
方法2はそこに行くまでが大変なんであまりお勧めできません。
必須条件としてはドロップを良くするためにエリアのソウル傾向を最黒に。
あとはマラソン効率を良くする為に黒骸骨を瞬殺できる装備で臨むこと。打撃系で竜の〜があればかなり良いです。
黒骸骨がこちらにジャンプ攻撃してくるところを前方ローリングでかわし、すかさずバックスタブを決めると早く仕留められます。
倒したら『避難』で神殿に戻るか崖から落ちればマラソン効率が良くなります。
黒骸骨は強敵ですが、真の強敵は自分の心。全然出ないと心が折れないように祈ります。
書込番号:11256390
1点

セクシー担当さん、返信ありがとうございます! しかし出ないですね(TmT) ホントに心が折れそうです…
けど絶対取りたいので頑張ります!
アドバイス有難うございます! 隠し扉の奥の黒ガイコツ一点しぼりで行ってみます!!
書込番号:11256574
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
いつもこちらでお世話になっていますm(__)mまだ1週目の新米です。最近やっとオンラインでやり始めますますこのゲームの楽しさと難しさを感じました。坑2に青ファンで入り ボス前、皆でエイエイオー!燃えますねw
すいませんm(__)m肝心の本題なんですが…
ステ振りで特化したキャラが強いと拝見したのですが、いざ自分のキャラをやるとなると完全に器用貧乏に向かっている気がしてなりません。w
ポイントなどがもしあればぜひご教授よろしくお願いしますm(__)m
文章苦手なので分かりづらい所があったらご免なさい。
0点

主要攻撃方法以外のステは必要最小限。
つまり筋力重視(物理攻撃)の武器を使う場合、魔法や奇跡は必要最小限のステ振り(覚えたい魔法又は奇跡が覚えられる程度)。
残りは体力、知力、筋力、技?、自分が育てたいステに振り分け。ただ、魔法防御力(奇跡)を低く育ててしまった場合は装備で補ったほうがいいです。体力がないと一発の魔法で死にやすくなります。
魔法や奇跡重視の場合は知力と魔力または奇跡を上げその他は自分の好きな(必要な)ステ振り。
HPはどちらにしろある程度必要(全ての攻撃をかわせるつわものは必要ないが多分ある程度ないと無理)。
HPステはレベルダウンしてもパラメータが下がらないのが救い(他はステ振りが高い順に下がる)。
平均的にあげるのもいいですが、対人戦は厳しいです。レベルが高くなってくると、同じレベルでも攻撃力がぜんぜん違う場合もあるので瞬殺される場合もあり。
武器や防具、指輪などを駆使して自分の戦いやすいキャラを作るのがこのゲームの楽しみでもあります。なので結局は自分で試すしかないですが参考になれば何よりです。
書込番号:11251719
2点

Tduoさんとっても分かりやすいご説明を有り難う御座いました。
自分の目標と言うか、青ファン様に助けてもらった時に大剣でズバズバ倒して行くのがカッコイイなぁと思ってます(●^o^●)
でも剣もどれがいいかわからないし…
やっぱり試してみるしかないんでしょうね!
有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:11251790
0点

ステの振り方も重要ですが、最終的にどこまでレベルを上げるのか予め決めておいた方が良いでしょう。
マッチングプレイを視野に入れて遊んでいるのであれば、あまりレベルを上げ過ぎてしまうとなかなかマッチング出来なくなることもあります。
人口が多いとされているレベルは80〜120くらいです。
ちなみに私の場合予めレベル99を上限とし、その中でステの割り振りを決めてから育てました。
書込番号:11256440
1点

セクシー担当さんありがとうございますm(__)m
凄く勘違いをしてました。と言うのも、青ファン様を召喚した時に皆さん凄い強いからきっと凄いレベルが違うのかと思ってましたがマッチングのからみも考えなくてはいけなかったんですね(ToT)
上限を決めてステ振りをするのであればなおさらに慎重にならなくてはいけませんね!
凄く貴重なご意見有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:11256469
0点

マッチングレベルは自分+−10(だったかな?)マッチングできる人は自分のレベルとそんなに変わりません。なのでステ振りと武器が重要ですので自分に合ったキャラ作ってください。
強い人がよく持ってる武器。と言うより普通に強い武器。
・北のレガリア←(一周目だと作れない)
・竜骨←(エリア傾向が白だと取れるので一番簡単・・・な気がする。)
・肉斬り包丁←(修正されてちょっと微妙)
etc・・・
ちなみにレベル100以上で夜中3時くらいに進入してくるのは猛者が多いです。OTZ
書込番号:11257093
1点

Tduoさん有り難う御座いますm(__)m
やっとポイントがわかって来た気がします。何故、特化するのかなぁと最初は思ってました(?д?)
(単純にSLを上げればいいと思っていたため)
マッチングがあまり出来ないのでは寂しいですもんね…
条件が近いのであれば最初から方向を考えていかないと手遅れになりかねないですね(ToT)
すいませんm(__)m
もう一つお聞きしたいのですが、竜骨を手に入れたいと思っていたのですが、ソウル傾向の事があまり分かって無い段階で坑‐3までをクリアしました。
(死に物狂いでw)
エリアの傾向がグレー位だと思うのですが、白に変える事は可能ですか?
書込番号:11257278
0点

こんにちは
エリアの最後のデーモンを倒すと傾向を白にするのは(おそらく)無理です。
自分も同じ状態で竜骨が取れません。(方法があれば知りたい)
レベル100前後がマッチングしやすいというのは本当のようです。SL95の時、城4で午後11時前後に30近い青サインを見ました。(赤もチラホラ)ただレベル100を超えると青ファンで召喚されるのも2週目以降が多くなるようです。昨日もオーラントを3人がかりで(デモンブランドで)両手持ちの大攻撃でバンバン殴ったのに少ししかHPが減りませんでした。
攻略と対人などいいとこ取りをすると器用貧乏になるので、1キャラ目はある意味、練習と考えて2,3キャラ作り分けるのがいいと思いますね。体力を上げすぎると逆に下げれないので、キツイなと思った時に必要な分だけ上げた方がいいのではないでしょうか?
3キャラ目で初めてホストとして青ファンを召喚したのですが(黒侵入後に)、その方は自分の世界に来た5秒後に抹殺され、青に一礼中に自分も殺されました(問答無用で)。
黒よ、空気を読みなさい。(愚痴ってすみません)
書込番号:11257433
1点

坑道3をクリア済みだと残念ながらその周では自力でエリア傾向を最白にするのは不可能です。
残る方法は・・・
1 2周目でチャレンジする
2 最初から1周目をやり直す
3 ホワイトデーイベントの様なイベントを利用する(エリア傾向を最白にするイベント)
正直3の様なイベントはいつ行われるか判らないので、現状1か2しかないでしょう。
ソウル傾向について詳しく知りたいのであれば下記を参照してください。
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%bd%a5%a6%a5%eb%b7%b9%b8%fe
書込番号:11257505
2点

matrixneoさん有り難う御座いますm(__)m
竜骨を手に入れるのは難しいようですね…
最黒だったのでとりあえず原生デーモンをやっつけたのですが、ヤッパリと言うかグレーでしたw
2週目なんですかねぇ(ToT)グスン
matrixneoさんのおっしゃるように私も正直今のキャラは限界と言うか無理なんじゃないかと思っていました…初めての方は訳がわからずの状態だったし、特化した方が強いとは情報がありましたがいざ自分のキャラになると欲が出てしまって…w お恥ずかしい^_^;
気が付いたら器用貧乏に近い!!
だとすれば今回は練習と割り切り、次に繋げる方がいいかもしれませんね(^O^)
そう言うばこの間、初めて黒ファンで城1で侵入しました。こっちとしてはかなりのテンションでやってやる!と気合い十分でした。すぐに相手の場所に行き最初の敵が居るぐらいの場所にホストがいて、手を振っていました。正々堂々と戦うもんだと思い、一礼…
そしたら後ろから青ファンが2人…いきなり背中から…(T_T)
苦いデビュー経験ですw
でもそんな事も含めて楽しいですよね!
matrixneoさんの貴重なご意見有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:11257581
0点

セクシー担当さん有り難う御座いますm(__)m
やはり無理なんですね(ToT)
今回は練習だと思って最初からまたスタートしたいと思います。
とりあえずいちど下見がてらクリアーしてみます!
貴重なご意見有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:11257623
0点

ステ振りですが、神殿の最上階にある殿堂を参考にしてみては?
クリアした人のキャラが閲覧できるので、
強い人たちがどんな装備を持って、どんなステ振りにしてるか分かります。
まぁ、オール99のマックスデータは参考になりませんけど。
デモンズをやり慣れた人のネタ装備キャラも多いので、あくまでも参考程度に!
書込番号:11258192
2点

ご質問の内容とは違いますが黒ファンが話題にありましたので。
侵入する立場としては常に3対1の戦闘を覚悟しています。
体験済みなら解ると思いますが圧倒的に不利です。なので、少しでも戦況を良くしようと不意に攻撃してきたり、姿を消して奇襲してきたりとあらゆる手を使ってくる事があります。
それは不利な状況を好転させるための策であり、個人的には卑怯な手段と思っていません。
私としてはホスト、青、黒どの立場でも一礼されれば返すようにはしていますが、決して油断はしません。
言葉は悪いかもしれませんが、油断した方が負けです。
対人戦は心理戦でもあります。侵入された瞬間から闘いは始まっていますので、どの立場でも決して油断されぬように。
書込番号:11258571
2点

狂虎さん有り難う御座いますm(__)m
そんなすばらい事が出来たんですね!
知らなかったです…
是非参考にさせて頂きますm(__)m
貴重なご意見有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:11258576
0点

一度ステージのラスボスまで行ってしまい最白化できなかった場合、自力では次の週しかないと思います。ただ、サーバーによってランダム?で勝手に最白化している場合があります、逆もある(どのステでも)。なのでエリア傾向をよく見る癖をつけたほうがいいかもしれません。重))後、デーモン(ボスとか)を倒しても一度神殿に戻らないと白化が適応されませんので気をつけてください。
コツとしては最初は生身で挑戦せずソウル状態(又は白ファントム)でボスに何度も挑んで練習することです。(生身で死ぬとそのステージが黒くなるから)ソウル状態になって練習あるのみです。黒化させずに死ぬ場所は神殿です。神殿で死ねばソウルも回収できますしどこも黒くなりません。
ボスを倒したからといって生身で次のステージに行って死亡するとせっかく白化したのに黒化が進んでしまいます。確実に倒せると確信したときだけ生身でできれば見方を召還していくのもいいです。
確実に黒化せずに済むのはソウル体でクリアーすると黒化しません。一人ですが敵のパターンは一緒ですので2週目からはさくさく進めます(ボス以外)。
書込番号:11260822
1点

↑さくさくと言いましたが、ラトリアはあのタコがね・・・チリリ〜ン
5週目でもあの音を聞くとビクビクしています。コツをつかめば何とでもなりますが今でも無意識に避けてる気がします。
書込番号:11260872
0点

セクシー担当さん、Tduoさん有り難う御座いますm(__)m
返信が遅くなり申し訳ないです。
セクシー担当さん、おっしゃる通りだとおもいます。勝負してるのだからお互いにヤラれないように工夫するに決まってますよね。
きっと俺が青ファンの立場ならしてやったりと思うに違いありません-.-)y-~
だから今後黒ファンでプレーするときはあらゆる手段を使って負けないように工夫してみます!
がんばります!
Tduoさん
竜骨は新たにキャラを作って手に入れようと思います。
しかし、こんなに情報が少ないゲームも珍しいですよねw
だからこんなに楽しいのかもしれませんネ。 搭1…
本当にあのタコ野郎…あの金縛りみたいなのを喰らって何も出来ない時はかなり切ないですよねw
たしかにアレは俺も怖いです…通路も狭いしタコが2体来たらと思うと……
夢に出てきそうですw
お二人には色々情報を頂き本当に感謝です
m(__)m
いずれ強くなってデモンズの世界でお会い出来る事を楽しみにしてますヾ(^_^)
有り難う御座いましたm(__)m
書込番号:11261765
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
こんにちは。最近よく青いファントムで協力プレイをしているのですが、たまに同じ敵でも与えられるダメージが変化することがあります。ステータス画面を見ると攻撃力の横に書いてある、+がついている数字が変化していたりします、これは何が原因で変わるのですか? 生身とソウル体で攻撃力が変わるのは知っているのですが青ファントムで召喚された時と普通のソウル体の時でも攻撃力は変わるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授お願いします!
因みにまだ一周目もクリアしてない初心者です。
0点

2,3ヶ月プレイしていないので数字の+は分かりませんが、エリアの傾向と自身の傾向で
攻撃力は変わってきます。
エリアの傾向が白ければ敵が弱体化し、黒ければその逆。
自身の傾向が白ければ、青ファントム時に攻撃力アップ、黒ければその逆。
また、黒ファントム時に自身の傾向が黒ければ攻撃力アップ、白ければ逆となります。たしか。
書込番号:11231929
1点

スクールばすさん、返信ありがとうございます! なるほど、ホストさん側のステージ傾向が黒に近かったんですね、それで敵が少し強かったんですね。
+は攻撃力の横に
( )で書かれている付加ボーナスの事みたいなんですが、この数値がちょくちょく変わるのです。(レベルアップとかしてなくても上がったり下がったりします) 同じステージでウロウロしてる間に上がったり下がったりしているのです。
なにが原因なんでしょうね…
書込番号:11231977
0点

もしかしてスレ主さんは「デモンブランド」「ソウルブランド」「北のレガリア」のどれかを装備して戦っているのではないですか?
これらの武器はPCのソウル傾向によって付加ボーナスが変化します。
よって同ステージ内でもPCのソウル傾向に変化がある行動をとった時に、その前後で数値が変化してるのではないでしょうか。
書込番号:11232396
0点

セクシー担当さん、返信ありがとうございます!
私が今使っているのは祝福のメイスなんですが… う〜ん、なんかバグ的なものですかねぇ…。
書込番号:11232418
0点

装備画面とステータス画面で確認してみましたが、攻撃力の横に( )で表記されている数値は見当たりませんが・・・
( )で数値が表記されているのは防御力関連になりますが、これと見間違えているって事はないですよね?
装備しているのが「祝福のメイス」であればダメージの変化は最適打撃の属性によるものと考えられます。
この最適打撃特性は攻撃がクリーンヒットした時ダメージが大きくなりそれ以外のヒットだとダメージが小さくなる性質を持っています。
メイスや斧等はこの特性をもっている武器になります。
書込番号:11232549
0点

そんな特性があったんですね、それで与えるダメージが違うときがあるんですね!
+は防御力の方でしたか、すみません、見間違いでした。わざわざ調べて頂いて有難うございます! いまいちステータス画面の見方が良く分かってないので勉強します!
しかし、このゲームは面白いですね!毎日寝不足気味です(^ε^)
書込番号:11232581
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
ようやくセカンドキャラの装備強化が終了し、
そこそこ戦えるキャラができました。妖刀誠+5が主力装備です。
塔の爺さまに黒ファンで呼ばれたときの戦績は5戦4勝。
これなら黒ファンとしてやっていけそうな気がしたのですが…。
ダメです。現在出待ちに4連続遭遇し、屈辱の4連敗!
黒ファンとして侵入した直後、いきなりコンボ喰らうか炎で焼かれ即蒸発しちゃいます。
出待ちしてるホストさん&青に対して、私のスキルでは為す術がありません。
みなさんは黒ファンで侵入した直後、出待ち対策はどうしてますでしょうか?
0点

出待ちの対策は侵入した瞬間にローリング等で逃げるくらいしか術はありません。
如何に手慣れた黒ファンでも出待ちされて3人でフルボッコされたらほぼ終わりです。
出待ちされたらツイて無かったと割り切る方が健康にいいですよ。
書込番号:11222870
1点

最近やってないなぁ。
侵入場所て変えられたはずですよ。ボスエリア以外の霧で区切られてたはずです。
また、やりたくなってきたなぁ
書込番号:11223596
0点

こんばんは
ステージに入ってすぐの場所で侵入するのではなく後半の場所まで
いってから侵入すると侵入場所は変わります
侵入された方はいつもの場所を見に行く事が多いはずですので
とりあえずは出待ちにはあいにくいですよ
お試しあれ
しかしこのゲーム面白すぎですね
なにげに目もつかれにくいのもすごいですし
書込番号:11223917
3点

みなさま、レスありがとうございます。
侵入場所を変えられるんですね! まったく知らなかったです。
スタート地点で侵入せず、奥地で侵入してみます。
まぁ、その作戦を予想して、奥で出待ちされる可能性もありますが、
そこまで読み切って行動してるなら逆にアッパレですね。
こっちも諦めがつきます。
そういえば、さっき黒ファンになって城2へ行ったのですが、
黒ファンは敵に攻撃されないものと油断してたら、
飛竜の火炎で丸焦げになっちゃいました。かなり恥ずかしい…。
書込番号:11226190
1点

進入した瞬間に炎の嵐を使ってみてはどうでしょうか? 完全に進入するまでのタイミングが測りにくく一発目出待ちしてる人でも外すことがあります。逆に炎の嵐を使われてるとアウトですが。
書込番号:11229285
0点

>進入した瞬間に炎の嵐を使ってみてはどうでしょうか?
残念ながら、今使ってるキャラは体力・頑強重視なんで、炎の嵐が使えないという…。
妖刀誠を使いこなすためだけに作ったキャラなんですよね〜。
パリィが決まり、妖刀をぶっ刺す瞬間がたまらんです。
まぁ、パリィに失敗し、体力をごっそり奪われる方が多いのですが…。
書込番号:11230790
0点

こんにちは
補足というほどではないのですけど 侵入したいステージの一つ先にいってからキャラを戻して黒石を使えば
ステージ後半の侵入場所にいけます
割と時短になりますよ
是非お試しを
書込番号:11231670
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)


ありがとうございますm(__)m
今携帯で見ようとしたら見れなくて…(T_T)
せっかく教えてもらったのに…
すいませんm(__)m
書込番号:11159131
0点

宝:4-2最初の死神がいる広間の左の階段の踊り場を剣で攻撃する隠し通路/落:狩人黒ファントム(1-4)
上記アドレスに書かれている内容です。
書込番号:11159197
0点

ありがとうございますm(__)m
今その場所にきたんですけど死神めちゃめちゃ強いですね(+_+)
秒殺でしたw
もう少し頑張ってみます(^O^)
書込番号:11159222
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
今日初めてこのゲームをオンラインでと思い初めてみましたが、全くよく分からないんですソ
サルでも分かるように説明していただけたは助かりますm(__)m
ソウルサインとかって色によってちがうんですよね(._.)
ご教授よろしくお願いしますm(__)m
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
ネットワーク接続されている場合、オンラインプレイしか出来ないと思いますの。
他のプレイヤーさんと何かされたいのでしたら、『○○瞳の石』を利用して下さいませ。
○○には色が入り、「青い」がご自分に近いレベル帯の他プレイヤー(生身)に対して協力プレイのサイン(募集)を出し、「赤い」が敵対プレイのサインを出すのですわ。
相手の方が呼びかけに応えてくれると他プレイヤーの世界に召還されますので、それぞれプレイして下さいませ。
他に「黒い」は強制的に相手の世界に侵入して敵対プレイが行えますの。
各プレイの特徴は説明書や攻略本、各石の入手方法は攻略本や攻略サイトをご覧下さいませ。
書込番号:11148683
0点

分かりやすいご説明ありがとうございますm(__)m
なるほどぉ〜!
そういう事だったんですね(●^o^●)
失礼ばかりで申し訳ないのですが、青でソウルサインをだしてみたんですけど、自分がファントムになり、こちらの世界には呼べなかったんですけど…
どうすれば協力を頼めるのですか?
ご教授よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:11148755
0点

ゴメンナサ〜イ(>_<)
説明が一部間違っておりますわ。
石の使用条件は使用者が『生身』で『他のファントム』に協力プレイや敵対プレイを募集しますの。
「黒い」だけ使用者が「ファントム」で使用ですわ。
書込番号:11148855
0点

よ〜く思い出してみると『生身』では、床に募集された他プレイヤーの方のソウルサインの上で『召還しか出来ない』気がしますわ。
協力時は希望エリアで青いサインを探して下さいませ。
重ね重ね間違った情報を書いてしまい、すみませんのm(_ _)m
書込番号:11148881
0点

なるほどぉ〜!
そういう事なんですねぇ★
ご丁寧に色々ありがとうございましたm(__)m
頑張ってやってみます(^O^)
書込番号:11148975
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)