プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
このゲーム、素晴らしい名作だよね
だから、SCEのゲスな商売根性を理由に
対応機種を制限して欲しくないよな
聞いてますか、SCEさん
xbox版とWindows版も出した方がいいよね
開発者の魂に報いたいのなら ('・ω・`)
書込番号:10689334
0点
開発費を払ったSCEがPS3専用で出すのは当然でしょう。
それがゲスならギアーズやHalo、フォルツァをPS3で出さないMSや、マリオをPS3で出さない任天堂にも「ゲス」と言って下さいよ。
書込番号:10689641
34点
ranko@i.iさんに賛同します。スレ主は単なるアンチソニーだと思います。専用ソフトはあってもいいと思います。てか箱丸が専用ソフトを独占的にしてると思います。ソニーばっかり批判は良くないと思います。任天堂もかなり独占的だと思います。みんなマルチにしたらなんだよーまたぁ〜というふうにせっかくPS3を買ったのに本体をもってる喜びといったものなどが半減とかしてマイナスだと思います。売り上げなんたらとかで評価はよくないと思います。個々のハードにはメリットデメリットがあるので同じソフトを他のハードでもではなんだかつまらないと思います。箱丸は箱丸でいいとこあるので同じようにPS3にしかできない表現力などとかいいとかあるので任天堂も同じようにいいとこあるので個々のハードで分けてソフト開発などいろいろ大変だと思いますが頑張ってほしいです。ゲーム屋さんにいっても同じゲームがハード違いで陳列なんかされているのをみるとさらにそういうふうに強く感じます。マルチプラットホームはわたしはあまりよくないと思います。みんな一緒じゃんと思います。長々と失礼いたしました。
書込番号:10694089
![]()
10点
SCEが違うハードのソフトを作る分けないやんww
書込番号:10694332
3点
D2XXXさんこんばんはです。そのとうりですね♪わたしもそう思います。
書込番号:10694458
0点
そもそもゲームソフトのマルチ化なんていうのPS3が売れてなかったし、ソフトの開発費がかかるからどんどんソフト屋がマルチ化させただけで昔はそんなになかった事だからね。
任天堂にしてもMSにしてもソニーにしても自分の作ったソフトを他のゲーム機で出すなんて無意味な事するわけないww
ソフト屋にソフト作らすにしても手数料で儲ける為なのと自社製だと手数料がかからない分純正のソフトの低価格化が可能になるメリットがあるからね。
書込番号:10694519
2点
どっちかというと撤退の心配しなきゃいけないくらいなのに、、、
今年よく踏ん張ったよね。社長が後退しなかったら畳んでたかもよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090227_43035.html
書込番号:10697471
0点
「SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/09/22 11:07:03 | |
| 3 | 2011/07/06 19:32:24 | |
| 1 | 2011/05/16 15:47:30 | |
| 2 | 2011/04/15 19:18:44 | |
| 3 | 2011/03/19 19:18:12 | |
| 2 | 2011/03/07 20:50:09 | |
| 5 | 2011/03/10 15:11:04 | |
| 4 | 2010/09/26 20:39:30 | |
| 20 | 2010/08/04 20:21:18 | |
| 3 | 2010/07/13 15:30:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



