

このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2009年4月21日 15:37 |
![]() |
15 | 6 | 2009年4月17日 23:08 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月12日 22:11 |
![]() |
8 | 6 | 2009年5月18日 20:43 |
![]() |
12 | 16 | 2009年4月11日 20:15 |
![]() |
2 | 3 | 2009年4月5日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
ステータスが筋力技量ともに35ぐらいまで上げているんですが、上げても上げても攻撃力が上がりません。
これ以上上げる意味は無いのでしょうか?
でも、助けてくれた青ファントムが弓矢の攻撃で一撃で王城4のドラゴンに1000超えのダメージを与えていました。(4週目です)
どうやったらあんな風になれるんですか?
教えて下さい。
1点

その武器の付加ボーナスに「筋力」が付随し、それが「S」に近ければ近いほど、その分攻撃力は増していきます。
逆に「筋力」が付随しなければ上げても意味がありません。
書込番号:9412957
1点

想像でしかありませんが、例えば、
・技量特化型で育てる。
・粘着の複合ロングボウなどを使用する(技量ボーナス大)
などとすれば、かなりのダメージを期待出来そうですね。
書込番号:9414993
1点

あと誠でHP三割以下にして、モーリオンブレード&鋭い窮鼠の指輪で攻撃力UP!させるとか....
書込番号:9415160
1点

皆さんレスありがとうございます。
付加ボーナスっていうのは、例えば、筋力なら筋力ステータス(スキル?)を上げている人が、筋力付加ボーナスSとかAの武器を使うととっても大きなダメージを与えられるという事でしょうか?
モーリオンや窮鼠はそれなりにリスクも有るので難しいですよね。(臆病者なので)
書込番号:9415635
0点

モーリオンや窮鼠はリスクのない場所(ドラゴン全般)で使えばこれほど使える物はありません^^
僕は常時携帯してます。まこっちゃんも。
たまに気の利いた青ファントムさまに回復かけられます。。
書込番号:9417129
1点

orange_outlineさん
なるほどです。
ドラゴンにこそ窮鼠やモーリオンなのですね。
いま、エイ狩りしてレベル上げしているのですが、エイが一撃で倒せないし、渇きを2回使うほどMPも無いのでモーリオン使おうとすると、ギリギリのところからエイにやられたりしています。
エイを一撃で倒せる様にならないかな?と色々試しながらやってみたのですが、ストームルーラーでの攻撃はモーリオンのお世話になるしかなさそうです。
また、何か良い話が会ったら教えて下さい。
書込番号:9417360
0点

あのストームルーラー、損傷してるって事ありませんか?
今嵐4で試してみたんですが、片手で攻撃力182、両手持ちで210ぐらいで余裕で倒せましたから↑ちなみに筋力30です
書込番号:9418089
0点

私もよく、「エイ相手にストームルーラーでソウル稼ぎ」やってます。
(↓うろ覚えですみません、どんな原因なのか分からないのですが)
で、生身の時と、ソウル体の時とで、与えるダメージが全然違う印象があったんです。
生身の時は、一撃では倒せなかったのに、ソウル体になってると余裕で一撃で倒せたりしてました。
全く別の要因かもしれません。何故そうだったのかは未検証のままです・・・
ソウル傾向の影響もあり得そうですね。
ちなみに最近のソウル稼ぎは、二刀流骸骨の黒ファントム相手でやってます。
(以前、この板で「あるみさっしだった」さんが紹介されていた場所[9347219]ですね)
強欲の指輪+銀の腕輪にて、死神17,000+二刀流71,000+金骸骨37,000x2 が一周の稼ぎです。
運が良ければ、純粋刀石もゲット出来るかもしれませんしね♪
書込番号:9418221
1点

レスありがとうございます。
灯台下暗しさん
すみません。4週目です。
ソウル体両手もちで234くらいのダメージで一撃必殺には少し足りないんです。
あきらめて、黒骸骨いっとくかな。
書込番号:9419023
0点

今更ですがレスします。
筋力、技量はある程度上げると素の攻撃力(ステータス)は頭打ちになります。
武器有っての攻撃力なので強化は必須です。
>付加ボーナスっていうのは、例えば、筋力なら筋力ステータス(スキル?)を上げている人が、筋力付加ボーナスSとかAの武器を使うととっても大きなダメージを与えられるという事でしょうか?
そのとおりです。
今使ってるSLV180技量特化キャラで複合ロング粘着+5に白の矢だと
攻撃力は500を超えた覚えがあります。(技量80ぐらい)
今仕事中なので確認できませんが確か基本が130ぐらいで補正ボーナスが400だったような?
で、ストームルーラーは補正ボーナスがつかないのでいくら筋力や技量を上げても
攻撃力はそんなに上がりませんし、4週目ぐらいになると
モーリオンブレード&鋭い窮鼠の指輪がないと一撃では倒せないと思います。
>チャリンコスキーさん
>生身の時と、ソウル体の時とで、与えるダメージが全然違う印象があったんです。
これは明らかに生身は攻撃力落ちてますよ。
書込番号:9426852
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
SCEJのDemon's Soulsの公式アンケートです!
みんなの次回作を望む声を届けましょう♪
まだアンケートにお答えしてない人はぜひ!
壁紙も貰えますよ。
■アンケート受付期間:2009年2月5日〜2009年5月31日
http://www.jp.playstation.com/fb/bcjs030022.html
8点

とりあえず次回作の要望として、ステージをもっと多くすることと、装備の種類を増やす
ということ、対人専用モードの追加などを書きました。
皆さんはどんなことを書きましたか?
書込番号:9398033
2点

light2727へさん
次回作への要望内容はほぼ一緒ですね^^v
自分は2周目以降の敵の配置換えもお願いしました。
それとキャラの体型のキャラメイク要素も。
続編、かなりかなり期待したいですよね!
書込番号:9401741
1点

無茶苦茶面白いので、速攻でアンケートに答えてきました。
内容は以下の通りです
1.人間(青ファントム)軍団 VS 黒ファントム軍団(ロードオブザリングの集団戦みたいな感じ)
2.オンラインコロシアム(映画グラディエーターみたいな感じ) & それに伴う賭け事
3.自分の部屋、臭そうなので風呂に入れる。若しくは飯を食う
4.飛び切りの美人さん二人くらい。
5.明るいステージ。一個二個
6.ダウンロードコンテンツの充実
等を書きました。
次回作、楽しみだわーーーー!!
書込番号:9402610
2点

ホント、このゲームはめちゃめちゃ面白いですよね!
クチコミで広まって嬉しい誤算であっと言う間に品切れ状態ですもんね!
…そう、小さい頃ゲームに没頭した時の気持ちを完璧なまでに呼び覚ましてくれましたね!
達成感や絶望感、恐怖に歓喜…
キャラの数値的なレベルアップだけでなく、気がつけば自分の腕、攻略の知恵が上達している。本当のゲームの面白さとはこうだ!って言うクリエイターの気持ちがヒシヒシと感じ、斬新なオンラインの手法など、次世代環境の中で上手く融合させてるホント良作ですね!
目から鱗の作品です!
下にクリエイターさんのインタビュー貼っておきます。
http://p.m.livedoor.com/?__u=http%3A%2F%2Fwww.4gamer.net%2Fgames%2F080%2FG008001%2F20090319002%2F
早く、追加コンテンツ配信して欲しいです!追加で新しい部屋や抜け道ルートでいくらでもステージ増やせそうですしね!
あと黒く壊れた右上の石碑も気になりますしね。
あえて注文するならば、モンスターハンター並みにレア防具や武器を増やして欲しいです。中々お目にかかれない様な、その装備どうやって手に入れたのみたいな、他のユーザーへ自慢出来る。
あと魔法でフィールドの敵を洗脳して敵同士を戦わす!
狼やカオスな敵を飼い慣らしてオトモさせ敵にけしかける等…。
でもやはりあの世界観だけはこれからも継承して壊さないでもらいたいです!
あえて殆ど音楽が無く、ガチャガチャと鎧の音、風の音、烏の声、呻き声など自然の音だけで世界をより一層リアルにさせてるのはさすがですね!
『Demon'sSoulsU』今回の開発スタッフさん達がまた開発してくれたら自分は迷わず絶対に買います!o(^-^)v
書込番号:9407167
1点

次回作の要望としては、
・ステージの追加
・武器&装備品の充実
・オン/オフ共に エリア傾向 キャラ傾向を 変えやすくして欲しい。
特に 最黒→最白に が難しい。
アクションが苦手な人に とっては 最黒への 一方通行になる。
積みゲーの要因だね。
書込番号:9408184
1点

minbuさん
>風呂に入れる。若しくは飯を食う
おもしろい発想ですね^^
採用されたら、これは生身の時だけ限定でしょうね♪
>明るいステージ。
これは今回の城みたいなステージですよね。
自分もそんなステージが増えて欲しいと思ってたのに
アンケートに書き忘れてたので助かりました^^ありがとうございました!
SALARYーMAN3さん
>狼やカオスな敵を飼い慣らしてオトモさせ敵にけしかける等
オブリにあったようなレベルの悪魔召喚魔法があると面白そう^^
晴れ男爵さん
今回のデモンズは完璧に近い完成度なんですが
ソウル傾向変化のシステムが次回作への一番の課題かもしれないですね!
書込番号:9408957
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
2週目でどうぞ。
2週目からが本当のデモンズソウルです。
2週目からは思いっきり難易度が上がりますので、心が折れない様に気をつけて下さい。
自分一人の力ではどうにもならなくなってからが本当のデモンズソウルです。
オンラインで会いましょう。
書込番号:9384547
0点

返信ありがとうございます。
また手に入るんですね。安心しました。
ところで二週目とは一回クリアした後のことでしょうか?
書込番号:9384602
0点

そうです。
一度エンディングを見た後の2週目です。
私は今、4週目ですが、まだまだひよっこです。
つわものが黒ファントムとして乱入してきますし、青ファントムとして召喚してもらっても後からチョコチョコ大剣振り回すのがいいとこですが、それも楽しいですよ。
2週目からが本当のデモンズソウルです。本当に。
エンディングも2種類ありますのでがんばりましょう。
書込番号:9385310
1点

中年入門さん
4週もされたのですか!
自分はまだまだですね。がんばります。
ではいつか会いましょう。黒ファントムとして(笑)
書込番号:9385386
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
には、皆さん観に行かれましたか?
homeでイカ頭やコロネ頭、それにオストラヴァ鎧が見れたのは新鮮でしたね。
アレが是非欲しい!着たい!って思いましたw
なんでも5月に、今ポスターがある場所の近くでソウルサインが出されるとか何とか。
そこで○ボタンを押すと・・・そこから先はお楽しみに、だそうで。
イベントと、それのご褒美としてのリワードアイテムの配布があるのかな〜、なんて妄想したりしてます(笑)
2点

homeのメンバーサイトにて、4/11付けで同イベントに関するお詫び文が掲示されてますね。
なんでも(予定時間内に)全ての会場を周りきる事が出来なかったとか。
観れなかった人も多かったのでしょうか。
私が居た所は、22:40〜22:50の前後辺りだったと思います。
キャストのお三方自身が、何度も落ちまくりで会話が進まず、一箇所での滞在時間が結構長くなってしまった様子でした。
またギャラリーの中でも落ちまくりで見逃してしまった人が結構居たみたいですし。
生放送的なものって、結構厳しかったりするのでしょうかねぇ。
書込番号:9380277
1点

>なんでも(予定時間内に)全ての会場を周りきる事が出来なかったとか。
私はそれで無駄な2時間を過ごしたクチです。
私たちの待っていたところは30人くらい集まっていたようで、シャボン玉を出したり踊ったりすることもせず、皆おとなしく待ち続けていましたが、結局何もないまま23時を迎えてしまいました。
まぁ理由は理解できなくもないですが、それでもその場で運営側から何らかのエクスキューズが欲しかったですね。
書込番号:9383605
1点

> それでもその場で運営側から何らかのエクスキューズが欲しかったですね。
そういうのも無かった、と言う事ですね?
これが無いと、かなり厳しいですよね。
待ってれば、いつかは来てくれるのか。
待ってても、もう無駄なのか。
その辺りの判断が出来ないですもんね・・・
館内放送みたいに、システム管理者・運営サイドからのお知らせが随時流せるシステムって今homeには無いんでしょうか。
考えてみれば、そういうの今まで見かけた記憶がありません。
(単に私が見た事無いだけでしょうか・・・)
書込番号:9387516
1点

当日、看板前に立って「すいません」「もう暫くお待ち下さい」的なことを云っているファミ通Tシャツのアバタが居られましたが、我々でも真似できるような普通のリワードを着用していましたので、運営側が告知しているのか利用者がふざけているのか判らず、黙殺されていました。
>館内放送みたいに、システム管理者・運営サイドからのお知らせが随時流せるシステムって今homeには無いんでしょうか。
強いて云うなら現在工事中になっているホームカフェの1階には常時電光掲示板のようなものが流れていましたよね。
あとは画面左側に表示されるチャットログにも青文字でアナウンスが流れますし、看板類も類似の機能を持たせられるのではないかと思われます。
ただそれらはラウンジ入室時に一括ロードされている可能性があり、リアルタイムにメッセージを流したりできるのかは不明です。
もし今後も同様のイベントが計画されていて、しかもリアルタイムの告知機能がないのでしたら、此度の失敗から学んで、ぜひ実現して欲しいですね。
書込番号:9387810
1点

しばらくぶりにhomeへ入ってみたところ、ソウルサインが出てました。
うんこターバンゲッツ!です(笑)
ターバンダンサーズの見学もさせて頂きました(爆笑)
ターバンでかいから、遠目からも結構目立ちますね〜。
ショップではイカ装備とかも販売されてましたね。
※
> 耀騎さん
> もし今後も同様のイベントが計画されていて、しかもリアルタイムの告知機能がないのでしたら、此度の失敗から学んで、ぜひ実現して欲しいですね。
同意です。
耀騎さんの書き込みが〆に相応しいかと思ったのでナイスにポチしてそれで済ましてましたが、しかしそれではポチった自分しか分からないですね。(雑)だとベストアンサーって機能も使えないらしく…
極めて遅い反応になってしまいましたが、この場で返信させて頂きます。
書込番号:9564587
1点

私も先日うんこ頭getしましたw
衣装を揃えないとかぶる機会がないのが玉に疵ですね A^^;
最近はノータイのスーツにエナメル靴を履いた姿が桐生一馬っぽくて気に入っており、似た服装の人が居られないこともあって、専らこの格好で徘徊しております v^^
>しかしそれではポチった自分しか分からないですね。
(何となくですが)通じてましたよー。
お気遣いありがとうございます^^
書込番号:9565119
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
こんにちは、ご質問します。
各エリアのソウル傾向を最白にするにはどうしたらいいのでしょうか?
最黒には生身になったら死んで...を繰り返してたら用意に出来るのですが、最白にはどうしたらいいかわかりません
最黒で原生デーモンを殺しても白くなりませんでした。どうしたらいいのでしょうか?
オン/オフは問いません。
ソウルレベル105
攻略は偽王オーラント(1週目)を残すのみです。
それと、あとどの程度レベル上げたら2週目突入してよいでしょうか?
よろしくおねがいします。
1点

黒ファントムで侵入→相手プレイヤーにわざとやられる→楔の神殿に戻る
これらを多分4、5回繰り返せば白に近付いていくかと。
私もまだ1週目でSL200ですよ‥頑張りましょ。
書込番号:9369858
1点

デモンズソウル攻略Wikiによると傾向白にもっていく手段として
・生身でエリアのデーモンを倒す(+1.5)
・召還した青ファントムの生還数×1につき(+1.0)
・ソウル体でエリアのデーモンを倒す(+1.0)
・召還した青ファントムを蘇生で蘇らせる(+1.0)
・侵入した黒ファントムを倒す(+1.0)
・NPC黒ファントムを倒す(+3.0)
・原生デーモンを倒す(+3.0)
があるようです。
最黒が-3.0 最白が+3.0としたとして、
エリア制覇してた場合だと
・NPC黒ファントムを倒す(+3.0)
・原生デーモンを倒す(+3.0)
くらいしか手段がなく最白に持っていくのは理論的に無理じゃないでしょうか?
エリアにNPC黒ファントムが複数おり、未討伐の場合はいけるのかもしれない。
逆に召喚する・侵入される・デーモン討伐といった手段がある場合は容易に最白にもっていけるような気がします。
どなたかおわかりの方、補足お願いします。m(__)m
2周目は、2周目に行きたい時がクリアし時です。^^
書込番号:9369867
1点

>しんいちんさん
その方法アップデート後通用しなくなったと思います。
書込番号:9369870
1点

ですね〜アップデート後できなくなりました。
スレ主さんの場合
生身時に乱入してくる黒ファントムを倒すぐらいしかないでしょうね。
後は2週目で各エリア生身で死なずにボスを倒せば問題ないかと。
デーモン長まで倒すと必ず真っ白になります。
ソウル体で死んでも黒くなりませんから、生身になると楔で落下死をすればOK
>それと、あとどの程度レベル上げたら2週目突入してよいでしょうか?
2週目って偽王オーラントのみってことはもうレベル上げれないんじゃ?
書込番号:9370662
1点

スイマセン訂正致します・・・orz
各エリア制覇済みでしたね。
乱入も無いですねゴメンナサイです。
orange_outlineさんのレスの通り1週目では理論的に無理ですね。
原生とNPC黒ファン2体では真っ白にはならないと思います。
ラトリアで真っ黒から黒ライデル→原生と連続で倒しても白くはなりますが
真っ白には成りませんでしたから。
書込番号:9370742
2点

> 攻略は偽王オーラント(1週目)を残すのみです。
この状況ですと、その周で各フィールドを白くするのは無理があるように思われます。
白くした際のイベントクリア(武器や装備の回収)については次周以降に後回しする以外ないでしょう。
ちなみに、アップデート前は随分苦労したフィールドの漂白が、アップデート後には随分と楽になったなぁ、と感じています。
各ボスデーモンと戦い慣れて、死なない自信があるならば、オフラインで簡単に真っ白に出来ます。
死なずにフィールドのボスデーモン二体目まで倒せば、ほぼ真っ白になりますから。
(周の開始時点で黒方向へ傾いていなければ。)
また、黒傾向から、少なくともニュートラル若しくは微白傾向までなら、オンライン〜オフラインを繰り返すだけで漂白出来てしまうので、一周目の終了直前でソレを行い、オフラインに戻してから二周目に突入すれば、真っ白化への助けになるのではないでしょうか。
(フィールドや自身のソウル傾向は次の周へ引き継がれるので)
で、問題は、二周目を楽にこなすためにはどのくらいまでソウルレベルを上げればいいか、ですよね。
私観的には150くらいあれば、結構楽に行けるんじゃないかな? とは思いますが・・・
こればかりは人それぞれ、ですよね。 そんなに要らないんじゃ?って意見も多いかも。
二周目以降については、自身の防御力はあまり当てにならないので、それよりはHPや攻撃力へステ振りした方が良いかもしれませんね。ただスタミナは欲しいですが。
後、武器の強化も重要かと。石集めが大変ですが。
魔法の「完全な防護」はお持ちですか? これの有り無しで難易度は随分変わりそうです。
自分で出来る事はこのくらいでしょうか。
あと、最後の頼みとしては、ニュートラル状態からデーモン戦に青さん二人連れで一気に真っ白へ、くらいでしょうか。
以上、矛盾してる部分も沢山あるコメントで申し訳ありません。なにぶん、コレなら絶対、ってのは難しくて。箸休め程度に読んで頂ければ幸いです。
書込番号:9370768
0点

みなさん多数のレスありがとうございます。
やはり、無理ですかね...
実は、竜骨砕きが欲しかったんですけど、2週目の竜の神戦までやらねばならないようですね。
ま、まだまだしばらくは遊べそうなのでがんばります。
>しんいちん、orange_outlineさん
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>あるみさっしだったさん
あら?あのエレベーター上がっていった所にいる、レベル下げしてくるオジさんは偽王オーラントじゃ無かったですか?
名前間違ってましたらすいません。
今、1−4をソウル体から青ファントムで応援し、オーラント倒して生き返ったら、また死んで応援、の繰り返しで
ソウル稼いでます。
もうちょい稼いだら2週目に突入します。
>チャリンコスキーさん
ご意見ありがとうございます。
完璧な防護は持っております。あと装備、魔法等は使えそうな所は一応、一通りおさえております。
ただ、武器が全然豊富でなく、道中手に入る武器を初期状態のまま使ってきたので、2週目のことも考えて素材集めをいまさらながらやっております。(竜の〜、月の〜、欠月の〜等)
黒ファントムの皆さんは実に色んな武器を駆使して向かって来られますので、負けないようスキルアップしていこうと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:9370867
2点

hiratyさんゴメンナサイ!!
なりそこないと勘違いしてました。
海より深くお詫びいたします。
書込番号:9370899
1点

試したことないですが、ふと思いついたのでレスします。
まず生身で死んで真っ黒傾向>坑道1をソウル体で入って、雑魚黒ファントム倒す>死ぬを数度やって戻れば白くならない?
雑魚黒ファントムじゃダメなのかな?
うちのデモンズソウル友達に貸してしまって試せないんで、ごめんなさい。
書込番号:9373097
0点

おはようございます。
>あるみさっしだったさん
よく見てみたら
>攻略は偽王オーラント(1週目)を残すのみです。
この書き方が紛らわしかったですね。
ラスボスだけみたいな誤解をまねいたようです。
こちらこそお詫びいたします。
>GoGoBlueさん
ご意見ありがとうございます。
早速今夜トライしてみようとおもいます。
書込番号:9373555
0点

毎度wikiからの引用で申し訳ないです。
wikiの説明によると今回からソウル体での行動はエリア傾向に影響を及ぼさなくなったと記載されています。
この寸法でいくと、"ソウル体で死んでも黒に偏らない"と同じようにソウル体で白傾向に持って行くのもできないのかもしれません。
(デーモン討伐に関してはソウル体でもOKのようですが。。)
もしそれが正論なら上記の
・NPC黒ファントムを倒す(+3.0)
・原生デーモンを倒す(+3.0)
は最黒にした後に"生身"でこれらを実行する必要があるということになりますね。
上記のような大きく傾向が変化するものの他に注釈的に
"同じエリアにずっと滞在せずに別のエリアに移動すると黒いエリアが白に変化する。(雑魚を倒した影響?)"
という記述もあります。
これがどの程度のものなのか、また生身でのみ反映するもなのか気になるところです。
書込番号:9373961
0点

>最黒にした後に"生身"でこれらを実行する必要があるということになりますね。
これは大丈夫だとおもいますよ。
上でレスしました
>ラトリアで真っ黒から黒ライデル→原生と連続で倒しても白くはなりますが
真っ白には成りませんでしたから。
これは間違いなくソウル体でやりましたから。
傾き傾向の度合いはもしかしたら生身では差異があるのかも知れませんね。
あと雑魚黒ファントムですけど嵐で純粋の刃石を集めてる時に
傾向真っ黒で黒骸骨のファントムを100体以上狩りましたけど
まったく白くなりませんでした(もちろん何度か楔に帰ってます)
これも生身だったら多少変化があるのかな?
書込番号:9374303
0点

>あるみさっしだったさん
補足ありがとうございます。^^
やはり検証無しの憶測だけで答えるものではありませんね。^^
しかし、ソウル体でも白に持って行けるなら、
"黒骸骨のファントムを100体以上狩り(雑魚撃退に対する根気)"+"別のエリアに移動"を組み合わせたら、最白の可能性もあるのかな??また憶測です。。
最近ぜんぜんPS3に触れられていない自分。。
書込番号:9374401
0点

私の下の意見も同様に単に憶測・経験則・直感程度のものなので信憑性には欠ける物です。
流し読み程度でお願いします。私が勘違いしてる可能性も十分にあり得ますので(汗)
> 雑魚黒ファントムじゃダメなのかな?
雑魚敵が黒くなってるだけの雑魚黒ファンについては、コレをいくら倒しても(自身の生身・ソウル体に関係なく)ソウル傾向には全く影響しないと思われます。
オフラインで儚石集めのために黒大ゴブリン狩りまくって全然変化無かったですから。
また、塔を白くしたくて黒タコ頭をひたすら狩り続けても、全く変化してくれませんでした。
> 同じエリアにずっと滞在せずに別のエリアに移動すると黒いエリアが白に変化する。(雑魚を倒した影響?)
この一文は私もwikiで見かけておりますが、コレは単に勘違いしてるだけだと思われます。
私的には『それは絶対あり得ない』と思ってます。
実際に傾向が変化したのであれば、それは他者の傾向変化に引っ張られたから、と言う理由だろうと思ってます。
オフライン〜オンラインを繰り返してニュートラルにするのと同じ原理で、オンラインで頻繁にフィールド移動するとニュートラル方向へ引っ張られるように感じてます。
オンライン上で真っ白にした場合は、やりたい事をやり遂げるまで、極力フィールド移動を控えた方が良いのかもしれませんね。
ニュートラル方向へ引っ張られる、と言うのは厳密に言えば正しくなくて、オンラインでの総合的なソウル傾向値に向かって引っ張られる、と言う事なのでしょうね。
多分。
書込番号:9374651
1点

昨晩ちょっと検証してみました。
結果はソウル体及び生身でも雑魚黒ファントムでは傾向は変化しませんでした。
> 同じエリアにずっと滞在せずに別のエリアに移動すると黒いエリアが白に変化する。
これは私もチャリンコスキーさんのレスに同意ですね。
しかしオンライン上での傾向ですけどアップデート後は
他者の動向は反映されなくなってるような気が?
真っ白でもNPCのサブイベントや竜骨やイスタレルなどの武器を取ると
グレーに戻るような気がします。
逆に真っ白でも上記の行動を起こさないと何度フィールドを移動しても
真っ白だったような覚えがあります。
この辺はどうなんでしょうね?
書込番号:9378845
1点

最近とくに、武器・防具の回収やら色の無いデモンズソウル集めなど、漂白や染色の激しいプレイが必要でオフラインプレイを続けてました。
なので、
> しかしオンライン上での傾向ですけどアップデート後は
> 他者の動向は反映されなくなってるような気が?
この辺りについては気がつきませんでした。
申し訳ありません。
とても興味深いですね。
もし他者のソウル傾向が自分に影響を与えない、逆に言えば自分のソウル傾向も他者へ影響を与えない、と言う事であれば・・・
アップデート前まではお約束だった、
「死にまくって黒くする行動は、逆に白くしたくて行動してる人の足を引っ張る事になるので、オフラインでやりましょう」
みたいな事も気にしなくていい、って事になりそうですね。
だとすると、漂白・染色のためにオフラインに篭る必要もなくなりそうで、ちょっとありがたい事かもしれません。
ただオンライン上での検証って、オフラインに比べるとちょっと難しそうですね。
ホントに変わってるのか変わってないのか、全く別の要因に左右されているのかいないのか・・・
なんかいい方法ないもんでしょうか。
開発元から詳細なアップデート内容の公表してくれればイイのに(苦笑)
書込番号:9380011
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
とりあえず最初のボスさえ倒せれば、ソウルというものを使ってレベル上げができます。
もし詰まってしまっても、地味にソウルを集めてレベルを上げれば、アクション苦手でも
大丈夫だとおもいます。
書込番号:9351839
0点

心さえ折れなければ大丈夫です。
私もアクションゲーム苦手で
FCのスーパーマリオでさえ無限増殖使わなければクリアー出来ないほどの
ゲーム下手ですが、これはアクションロープレですから。
最初のボスさえ倒せば、自分なりにカスタマイズ出来るので何とかなりますよ。
こんな私でも、つい先日1周目を終え、只今2周目突入真っ只中です。
書込番号:9352265
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)