

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
最近質問ばかり書きこんで申し訳ないです。
調べても分からない事があったので…
魔法や奇跡などの種類が増えるには何か条件があるのでしょうか…行き詰まりソウルレベル上げをしてたのですが、攻略本にも特に明記されて無かったので気になってしまって…
こんなにゲームにハマったの久しぶりです(●^o^●)
調子にのるとすぐ殺られるところで飽きないところなんですかね★
すいませんm(__)m余計な事でしたw
上記の内容でご存知の方がいらっしゃいましたら是非!ご教授よろしくお願いしますm(__)m
0点

ボスを倒した時にもらえるデモンズソウルを
特定の人に渡すと覚えられますよ。
特定の人ってのは、初めはいないので、頑張って
隅々まで探して下さい。
書込番号:11169116
0点

塔の1 城の3 嵐の2 あまり詳しく書くと、面白く無いでしょうから…
頑張ってください。
書込番号:11169843
1点

ありがとございますm(__)m
頂いた情報を元に色々しらべてみます(^o^)
ありがとございました=^ェ^=
書込番号:11169860
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)


ありがとうございますm(__)m
今携帯で見ようとしたら見れなくて…(T_T)
せっかく教えてもらったのに…
すいませんm(__)m
書込番号:11159131
0点

宝:4-2最初の死神がいる広間の左の階段の踊り場を剣で攻撃する隠し通路/落:狩人黒ファントム(1-4)
上記アドレスに書かれている内容です。
書込番号:11159197
0点

ありがとうございますm(__)m
今その場所にきたんですけど死神めちゃめちゃ強いですね(+_+)
秒殺でしたw
もう少し頑張ってみます(^O^)
書込番号:11159222
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
最近デモンズソウルのマンガをネットで見ました。
始めたばかりの頃の自分のプレイと重なって思わず笑ってしまいますw
まだ見たこと無い方は一度見てみては如何でしょうか。
折れた心が和みますよ。
さほど影響は無いと思いますが、若干ネタバレも含みますので読む時には注意してください。
デモンズソウル 漫画 でググれば見つかると思います。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
最近、青ファンでの協力プレイに奔走してます。
SかA評価をもらえるよう行動してるつもりなのですが…。
先ほどマンイーター戦の助っ人として参加し、
見事敵を撃破したにも関わらずC評価という低めの点数をいただきました。
むぅぅぅ、物陰に隠れてたワケじゃないし、
きっちりフォローしたつもりなんだけどなぁ。
もしかして、ベスト版初心者は知らない暗黙のルールみたいのが存在し、
敵を倒すだけじゃ高評価はいただけないのかな?
草食べるとダメとか、トドメはホストに譲らないとダメとか…。
もし使うと評価下げちゃう魔法や武器、戦法などがありましたら、是非ご教授ください。
0点

スレ主さんのプレイ内容を見ておりませんが、特別なルールは無いと思いますわ。
評価基準は協力された方の感性次第だと思いますので、気にされるとキリがありませんの。
確かPS3のアカウント機能でプレイ履歴も残った気がしますので、ご納得出来なければ直接メールで質問しては如何かしら。
書込番号:11148779
0点

感じ方は人それぞれなので評価はあまり気にしなくても良いかと思います。
召喚する側としてもD評価が圧倒的に多いとか極端な事が無い限り、気にしていない方が殆どだと思われます。
>もし使うと評価下げちゃう魔法や武器、戦法などがありましたら、是非ご教授ください。
基本的には自分がされて不快になるような行動をしないように心掛ければ良いと思います。
逆にこうしてもらえうと嬉しいなって自分で思える行動をすると良いですよ。
参考までに私の場合は、ホストを無視するような行動をとったり、バカにするような行動、全部1人で進めちゃう様な青ファン(逆に何もしない青ファンも)に対しては総じて評価は低めに設定しています。
あと、場合にもよりますが『酸の雲』を使用する方に対しては厳しい評価をします。
青ファン時に心掛けている事は上記の様な行動をとらない事、危険な場所では盾になったり、明らかに初心者さんと解ればさりげなくアイテムの場所を教えたりもしています。
たまにお礼メールをもらったり、逆に送ったりしてそこから話が盛り上がって、違った楽しさも生まれる事がありますよ。
書込番号:11149097
0点

私は正直あまり気にしてません。と言うよりどっちがどっちか覚えてないときが多いです。ホストと自分で2人だけならいいのですが、召喚された場合3人以上いると他の戦ってる人どころではないです。自分の戦闘で精一杯です(特にボス戦)誰かがいい攻撃をしてる的な感覚しかないです。なので勝てばSかA、勝手に落ちて死亡してる、とかでなければ悪くてもBをつけるようにしてます。一応ホストは見るようにはしてますが・・・
書込番号:11151884
0点

kiznaさん、セクシー担当さん、Tduoさん、コメありがとうございます。
特別なルールはないとのことなので、現状の装備&戦法でプレイしたいと思います。
戦法といっても、ホストさんの後ろから追いかけ、
勝手にスイッチ類を操作せず敵に斬りかかるだけですけど。
>場合にもよりますが『酸の雲』を使用する方に対しては厳しい評価をします。
酸の雲はまだ習得してませんが、なるべく協力プレイでは使わないようにします。
というか、今育ててるキャラはMPが低いので、武器で殴るしかないんですけどね(笑)
数値の振り分け失敗したかもです…。
失敗といえば、城3で出てくるはずのオストラヴァが出てきません。
その前のイベントはちゃんと処理したのになぁ。
気がつかないうちに死んじゃったのだろうか…。色々難しいゲームですね。
書込番号:11152004
0点

オストラヴァは放し飼いしてると結構無謀に挑みかかるのでステージクリア目前まで目を離さないことですね^^
ステージクリア後は一端ターミナルに戻り、オストラヴァがいるかどうかを確認した方が良いでしょう。
2周目は是非"しょんぼラヴァ"までたどり着いてください。^^
書込番号:11172315
0点

>ステージクリア後は一端ターミナルに戻り、オストラヴァがいるかどうかを確認した方が良いでしょう。
私の記憶では、一度も神殿内にオストラヴァが来たことはなかったです…。
何らかの形で死んじゃったのかもしれませんね。
ところで、ようやく城4のみって状況まで来たんですが、
ビヨールがドラゴンに特攻して死んじゃいました。
あの業火の中じゃどうすることも出来なかったけど、
うまく立ち回れば救えたのでしょうか?
ビヨールを救おうと自分もドラゴンに毒を仕込もうと近づいたら、
あっさり燃え尽きました…。レベル90じゃダメなのかなぁ。
飛竜も苦戦したけど、こっちの竜も手強い!
書込番号:11177527
0点

迅速に討伐出来ればビヨールを救い出せます。
ただ普通に弓攻撃をしているだけではビヨールが死ぬのが先か、討伐が先かってくらい微妙な時間差です。
"立ち回る"と言うよりはアイテム・武器を工夫して弓矢による1回の攻撃を"強打"にしてしまえばかなりの時間短縮ができます。
2周目は是非オストラヴァを見張ってあげてください。
死んでしまったなら死に様を見届けてあげてください。
それなりのものを落としていきます。^^
書込番号:11177624
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
今日初めてこのゲームをオンラインでと思い初めてみましたが、全くよく分からないんですソ
サルでも分かるように説明していただけたは助かりますm(__)m
ソウルサインとかって色によってちがうんですよね(._.)
ご教授よろしくお願いしますm(__)m
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
ネットワーク接続されている場合、オンラインプレイしか出来ないと思いますの。
他のプレイヤーさんと何かされたいのでしたら、『○○瞳の石』を利用して下さいませ。
○○には色が入り、「青い」がご自分に近いレベル帯の他プレイヤー(生身)に対して協力プレイのサイン(募集)を出し、「赤い」が敵対プレイのサインを出すのですわ。
相手の方が呼びかけに応えてくれると他プレイヤーの世界に召還されますので、それぞれプレイして下さいませ。
他に「黒い」は強制的に相手の世界に侵入して敵対プレイが行えますの。
各プレイの特徴は説明書や攻略本、各石の入手方法は攻略本や攻略サイトをご覧下さいませ。
書込番号:11148683
0点

分かりやすいご説明ありがとうございますm(__)m
なるほどぉ〜!
そういう事だったんですね(●^o^●)
失礼ばかりで申し訳ないのですが、青でソウルサインをだしてみたんですけど、自分がファントムになり、こちらの世界には呼べなかったんですけど…
どうすれば協力を頼めるのですか?
ご教授よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:11148755
0点

ゴメンナサ〜イ(>_<)
説明が一部間違っておりますわ。
石の使用条件は使用者が『生身』で『他のファントム』に協力プレイや敵対プレイを募集しますの。
「黒い」だけ使用者が「ファントム」で使用ですわ。
書込番号:11148855
0点

よ〜く思い出してみると『生身』では、床に募集された他プレイヤーの方のソウルサインの上で『召還しか出来ない』気がしますわ。
協力時は希望エリアで青いサインを探して下さいませ。
重ね重ね間違った情報を書いてしまい、すみませんのm(_ _)m
書込番号:11148881
0点

なるほどぉ〜!
そういう事なんですねぇ★
ご丁寧に色々ありがとうございましたm(__)m
頑張ってやってみます(^O^)
書込番号:11148975
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
【塔の女王】のステージ3ですが、ボスレベル上限はどれくらいなのでしょうか?
私は1:1でやってみたかったので1人でまず挑戦してみました。最初から私のラッシュ後すぐ後ろに回りこみ致命的な一撃?を当てて「意外と簡単?」とか思ったのですが敵の体力ゲージの減りを見て愕然、なんと一ミリぐらいしか減ってない!?
何とか3分の2くらいまで減らして粘ってたのですが、アイテム使用中に後ろからグサットやられて死亡・・・こんなに強いの?
絶望感の再トライ、次は別の人が召喚されてましたが最初の敵の強さを予想して挑戦。なんと次はラッシュ数回と致命的な一撃一回で勝利、強さ違いすぎじゃね?
1点

塔3のボスは黒ファントムである事が殆どです。
おそらくボス到達までに『侵入されました』のメッセージが出てたのではないでしょうか?
よって塔3のボスの強さは相手のプレイヤースキルによるところが大きいのです。
相手のレベルとしてはホスト以下で比較的近いレベルかと思います。
ちなみに到達までに他者の侵入が無いとコンピュータが相手になります。
バックスタブを決めても相手の体力が減っていなかったのはラグのせいだと思われます。
相手とすれ違い様にバックスタブが決まるとよくある現象です。
書込番号:11144847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)