
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年4月5日 21:00 |
![]() |
0 | 6 | 2011年7月31日 10:25 |
![]() |
4 | 2 | 2010年3月3日 03:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月9日 06:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > センチュリー > CF-A8989 150
どなたも写真をアップされてないので、
マザーボードを取り付けた感じが、どうなのか見てみたいです。
2スロットのビデオカードは取り付け可能な感じですか?
(電源は大丈夫です)
0点

http://www.mustardseed.co.jp/products/jmax/case/jx-fx100b.html
上記と中身は同じだったと思います。
同じだとすると、拡張スロットは1スロットとなり、2スロットのカードは取り付けできないと思いますよ。
書込番号:15980941
0点




PCケース > センチュリー > CF-A8989 150
先日、当ケースを購入し、E350で組んでみました
電源が思いの外にうるさいので交換を考えています
このケースをお使いで、電源を交換された方がおられましたら、どのメーカーのどの電源に交換したのか教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願います
0点

ATX12V Ver.1.3
とやらが普通の電源のATXサイズ相当ではなさそうですがどうなのでしょう…。
コードをつなぐところが普通と作りが違いますので、そこも注意して選ばないといけないですね・・・。
書込番号:13147143
0点

ジム・ラベルさん
『E350』て、もしかしてこれ・・・?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20110208_425577.html
教えてもらえますか。?
書込番号:13151738
0点

それと
現在使用している電源の外形サイズW、L、D(mm)がわかれば、お願いします。
書込番号:13151768
0点

回答ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。
今回使用したのはGA-E350N-USB3です
寸法はだいたいで13cm×6.5cm×6.5cmくらいでしょうか、ケースに付いていたものです。
書込番号:13159136
0点

このケースの前スレを、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008950/#9098213 を
参照に『AC アダプタタイプの電源』をお勧めします。
この記事http://www.dosv.jp/other/1012/06.htm の日本PCサービス
PicoPSU-150XT SET を探しましたが、もう売っていないようです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100227/ni_cpico150.html
探したところ、お使いのケースに納まるか、わからないですが。
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4515213007402/
しか、見つかりませんでした。
SFX電源ユニットは、このサイズの電源自体、見つからず、仮にあったとしても、
6cmか、7cm口径FANがついていてうるさいと思います。
書込番号:13162341
0点

大変お礼が遅くなりましてすいませんでした。
回答頂きましてありがとうございました。
その後、検討の結果アダプタタイプの「NT-ITX/PW120Plus」を購入し換装しました
不安は有りましたが、現在は問題なく稼動しております
書込番号:13317394
0点



PCケース > センチュリー > CF-A8989 150
某オクで、このケースとatom330の組立て済みのを買ってですね、atomでも意外にいけるじゃんかよと思ってたのですが。
ファンの音がうるさいです。掃除機です。絶対的な音量はそれほどでもないのですが。
でもうるさいです。
静音電源と書いてあるのにね。
このケース、フロントに電源があって、どうやらフロントからの空気の吸い込みを
電源のファンでまかなってるみたいです。
で、背面のファンで、空気を抜くと。
フロント周りの音が明らかにうるさい。
こんなものなのか?
2点

参考になる書き込みとても助かります。ありがとうございます。
PCの選択基準はノイズの大きさも非常に重要ですよねぇ。
当方は完全無音のミニPC構築を目下研究中です。
このケースは電源の取り外しは可能なんでしょうか?
静音タイプの物を持ってるので交換できたら最高なんですが。。
書込番号:10955795
1点

先日このケースを購入しましたが確かに電源ファンの音がうるさいと感じました。
> このケースは電源の取り外しは可能なんでしょうか?
電源はネジ止めされているだけですので取り外し可能です。 私も電源を取り外して AC アダプタタイプの電源に交換しました。 ただ、元々の電源のサイズが小さく、幅 180 mm、奥行き 70 mm、高さ 70 mm ぐらいのサイズが限界だと思います。 (簡単に測っただけですので 10 - 20 mm 程度の誤差はあります。)
書込番号:11025552
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





