Aspire one AOA150-Bbdom のクチコミ掲示板

2008年12月13日 発売

Aspire one AOA150-Bbdom

Atom N270/160GB/IEEE802.11b/g対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載NetBook(サファイア・ブルー/Office Personal 2007付属)。市場想定価格は59,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Aspire one AOA150-Bbdomのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbdomの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbdomのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbdomのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbdomのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbdomの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbdomのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbdomのオークション

Aspire one AOA150-BbdomAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月13日

  • Aspire one AOA150-Bbdomの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbdomのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbdomのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbdomのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbdomの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbdomのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbdomのオークション

Aspire one AOA150-Bbdom のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one AOA150-Bbdom」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbdomを新規書き込みAspire one AOA150-Bbdomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ(新製品)情報

2009/01/15 09:31(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bbdom

スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

何点か質問あるのですが、宜しくお願い致します。

@こちらの商品の新型待ってるのですが、いつ頃になるのでしょうか?
自分としては10.2インチが出れば嬉しいのですが。
知ってる範囲で良いので詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

AあとこちらのLANは10/100Mbps Fast Ethernetとなっております。
我家の回線は200Mbpsなので、無線で高速化したいと思っております。
現在300MbpsとかのUSBタイプの子機アダプタとか出ております。
マンションで3LDK、70uの端に親機、使用するのが端から端になります。
ちなみに同じフロワで2Fとかありません。
親機はメルコのWZR-AMPG300NHを使用しております。
このPCで問題なく(快適)に使えますでしょうか?
メモリも2GBとかまで増設したいのですが、最大1GBまでです現在この機種。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:8937717

ナイスクチコミ!0


返信する
kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 20:07(1年以上前)

10インチ 399ドル
http://www.digitimes.com/news/a20090114PB204.html


メモリ最大1GB  ×
メモリ最大1.5GB ○ です。

書込番号:8939656

ナイスクチコミ!1


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2009/01/15 21:25(1年以上前)

kentomさん、情報ありがとうございます!
もう海外では発売されてるんですね、日本でもそろそろでしょうか?
情報ありがとうございました。

書込番号:8940032

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 21:51(1年以上前)

The 10-inch Aspire one will be launched in February

2月発売予定って書いてある。
日本での発売はもう少し後では?

書込番号:8940180

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/17 08:29(1年以上前)

色は黒 白 赤 。
赤カッコイイな。

http://www.crunchgear.com/2009/01/03/more-talk-of-a-10-inch-acer-netbook/

書込番号:8946227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/01/17 16:15(1年以上前)

液晶サイズが上がっても解像度が同じなんですね。

書込番号:8947936

ナイスクチコミ!1


HOTBLUEさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/21 14:16(1年以上前)

kentonさんの紹介頂いたサイト観ました。

ヒンジ部のデザインが、現行とは変わっていますね。
また、赤天板のタイプは、アームレスト部も赤(ワインレッド?)のようですね。

私の持っている、サファイヤブルーはなくなるのかな。
もしそうなら稀少になるかも。

あとメモリスロット1G+1G、オプションでBluetoothかも・・ですか。

書込番号:8967476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 23:59(1年以上前)

メモリやHDDの交換もしやすくなったようです。
http://www.aspireoneuser.com/2009/02/04/10-acer-aspire-one-d150-detailed-specs-and-pictures/acer-aspire-one-d150-int-bottom-t/

メモリも公式にMAX2GB.
タッチパッドの左右にあったボタンも手前に移動。
http://www.aspireoneuser.com/2009/02/04/10-acer-aspire-one-d150-detailed-specs-and-pictures/acer-aspire-one-d150-qg-09-t/

書込番号:9047236

ナイスクチコミ!1


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2009/02/06 00:36(1年以上前)

あとは日本での値段ですかね。

書込番号:9047480

ナイスクチコミ!1


inarinekoさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/06 14:48(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_II_EI12752547

書込番号:9049349

ナイスクチコミ!2


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2009/02/08 00:26(1年以上前)

出てましたか、、、情報ありがとうございます。

書込番号:9057523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Office搭載で他のものと比べてどうですか?

2008/12/28 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bbdom

クチコミ投稿数:362件

ランキングで低いのが気になっています。

他のOffice搭載機の方が良いのでしょうか。
NTT-Xで6セルバッテリー込みで59800円で出ていましたが、これはお買い得ですか?

書込番号:8852187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/12/28 20:33(1年以上前)

>ランキングで低いのが気になっています。
何のランキングか知らないけど、そんなの気にしてたら自分で気に入った機種が買えなくなっちゃいますよ。

個人的にはこっちの方が気になってますけどね。
http://jp.kohjinsha.com/models/ml/

書込番号:8852383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2008/12/28 21:05(1年以上前)

Kohjinshyaですか。
いいですね、これ。

迷っちゃいますね。
ワンセグとカメラがいいのついていますね。

他にOfficeつきのでいいのありますか?
ソニーも新商品出すみたいだし、買い時わからない。

書込番号:8852539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/19 12:30(1年以上前)

KOJINSHAのSX3WP06MFをヨドバシで触ってきましたがDVD再生では画像がカクカクして見られたものではありません。ワンセグ受信も携帯電話より悪いです。その割には価格は高かったです。114,800円 ポイント10% Aspire OneのDVD再生は如何でしょうか。外出先でDVDを見たいので私にとっては大事な要素です。

書込番号:8957663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DELLと比べて

2008/12/10 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bbdom

クチコミ投稿数:18件

いつも拝見していて、参考にさせていただいています。
皆さんのご意見を聞きたく投稿しました。

ネットブックに興味がありましたが、オフィスが付いていなかったため対象から外れていました。
ここにきて、エイサーとDELLでオフィス付きで6万円以下の商品が出てきました。
みなさんが購入されるなら、どちらを選びますか?
デザインは2つとも好きなので、出来れば性能面でご意見を聞きたいです。

使う用途とすれば、外でネットを見たり、会社用の資料を作ったりです。
保存するものとすれば、ワード、エクセルデータ、それに張り付けるための画像データです。
家にはデスクトップがあるので、サブPCとして考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:8764641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/12/16 20:59(1年以上前)

まあ、結論から言えば「どっちもどっち」かと。サポートは DELLが大連、Acerは某社(というか、Gateway買収したので、旧 Gatewayを担当しているある会社です)って位でしょうか。まあ、価格相応ですので、あまり過度な期待をしなければ十分満足出来る買い物になると思いますけどねえ。

書込番号:8794310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/01/08 16:12(1年以上前)

メーカーが異なりますが、ASUSのEee PCなんてどうですか?
オフィスとはソフトが異なりますがStarSuite 8(統合ビジネスソフト)があります。その中にはワード、エクセル、パワーポイントが付属ソフトとして内蔵されています。

実は、オフィスのソフトと携帯性でエイサーかアスースかで、今現在も悩んでいます。(笑)

書込番号:8903668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けDVD付きでした。

2008/12/31 13:14(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bwdom

こちらのサイトで勉強させていただいて、ホワイトを買いました。29日夜に注文して、先ほど納品されました。年内に手に入って助かりました。
まだ残っているみたいなので、お知らせいたしました。

http://www.caravan-yu.com/shop/g/g43961-43966/

書込番号:8865767

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/01/04 17:07(1年以上前)

これってOFFICEもついているんですか?

書込番号:8884796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/05 02:38(1年以上前)

オフィスがついてDVDがついて、家の無線環境にもなんとかつなげられたので、年末年始は楽しめました。使いやすい機種だと思いました。

書込番号:8887721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

実際もっさりなんですか?

2008/12/22 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bbdom

クチコミ投稿数:362件

Office搭載してますが、実際、WordやExcel使った方、もっさりしていますか?

Office搭載機では、これがBestなんでしょうか?

書込番号:8821825

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/22 10:47(1年以上前)

もっさりとは、どういう状態を言うのかな。

書込番号:8821836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/12/22 10:56(1年以上前)

いらだつほどの、動きの遅さ

書込番号:8821859

ナイスクチコミ!1


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/22 11:13(1年以上前)

他人のを触っただけだけど。
動作自体は、イラだつほどじゃないよ。

画面が小さいのでイラつくのはあるけど。とゆーか使う気にならない。

書込番号:8821930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/22 12:01(1年以上前)


>いらだつほどの、動きの遅さ

少なくともそのようなことはありません、解像度に難点がありまた画面が小さいのも難点ですね。

こんなのはいかがかな!http://kakaku.com/item/K0000003074/

書込番号:8822088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

オフィス07

2008/12/09 18:35(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bbdom

http://kakaku.com/item/K0000008999/
Acerの年末限定 ACER > Aspire one AOA150-Bbdom
Aspire one AOA150-Bbdom
最安価格(税込): \59,700
これオフィス07込み?

これと ASUS のスワロフスキーネットブック ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)
Eee PC S101 (グラファイト)
最安価格(税込): \65,499
迷いませんか

これにオフィスMSアカデミック 29000円とすると 

ASUSなら 95000円でオフィス07こみ
Acerなら 60000円でオフィス07こみ 35000円お得ということ?
オープンオフィスと
MSオフィスの違い
教えて下さい
然程ないなら
デザインでASUS スワロフスキシャンパンゴールド で
オープンオフィスORG
でいこうかと

宜しく願います

書込番号:8758480

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/09 18:44(1年以上前)

オフィス07って何ですか?
まさかOffice 2007じゃないよね。
たった2文字すらメンド臭がる人とは話したくないけど、一体なんだろう。

MSってなんだろう。
ORGってなんだろう。

書込番号:8758520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/12/09 18:55(1年以上前)

>>きこりさん
教育的指導ですか?
ならば書き方を変えた方が効果的ですよ。

>MSってなんだろう。
>ORGってなんだろう。
あなたは何だと思います?
貴方ほどの経験と知識があるなら想像つくのでは?

私は
MS=Microsoft
ORG=OpenOffice.org
だと思いましたが。

書込番号:8758571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2008/12/09 19:00(1年以上前)

両方使ってみてください。

OpenOffice.orgは、無料で入手できて、自由に利用できる統合オフィスソフトです。
http://ja.openoffice.org/

Microsoft Office 2007 無料のお試し版
http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA101741481041.aspx

書込番号:8758587

ナイスクチコミ!2


yoro_yoroさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/17 11:36(1年以上前)

MINI-PCでのOfficeの作動がとても気になり
量販店(ヨド○○カメ○)に行きましたが、このAtomでのOffice搭載は「売り」にしているのですが、
Demo機には一切(全メーカー)入っていません…
販売員(店員さん、応援のEモバの人)もOfficeの動き
サクサクと動くとは思っていないが、どの程度もっさりなのかの「コメント」もなし

クルーソーでのSony U3でその動きの遅さにショックを受けとっとと売却した経験から
この手のMiniPC、安かろ悪かろう…かと言って、この時期ハイエンドPCを買う気がなく安い事は「良い事」と…

あ〜実際の作動状態が知りたいっす!!

書込番号:8797365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/19 18:44(1年以上前)

ロースクール96さん、今晩は。

お得かも。

http://nttxstore.jp/_II_EI12706236

書込番号:8808247

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one AOA150-Bbdom」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbdomを新規書き込みAspire one AOA150-Bbdomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bbdom
Acer

Aspire one AOA150-Bbdom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月13日

Aspire one AOA150-Bbdomをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング