



ドンシャリ派やマランツ派には不向きかと思います。
しかし音は最高です。
特に温度感のあるその中音域は特筆ものです。
書込番号:9048742
1点

おお、ご購入おめでとうございます。
tangentのAMP-50とCDP-50は、コストパフォーマンスが高そうなので注目しています。ちなみにアンプとスピーカーは何をお使いでしょうか?
「ドンシャリ派やマランツ派には不向き」ということは、フラット系なのでしょうか? それともATOLLみたいに中音域が立ってる音作りですかね? 「温度感」てことは暖色系なのですか?
いずれにしろ、しばらくはCDをセットするのが楽しくて仕方ない日が続きそうですね(笑)。いいなぁ。
書込番号:9049396
2点

Dyna-udiaさん、始めまして。こんにちは。
返信、遅れまして申し訳ありません。
さて、ご質問の件ですが、私は、好きな音量で音楽を聴けないという住宅事情により、スピーカー再生による音楽鑑賞を数年前に断念し、100%ヘッドホンによる再生で音楽を楽しんでいるものです。従ってプリもパワーもスピーカーも使用せず、CDプレーヤー、ヘッドホンアンプ、ヘッドホンを使用しております。使用機種は、
ヘッドホン: STAX SR404
ヘッドホンアンプ:STAX SRM006tA
CDプレーヤー: TANGENT CDP−50
(パイオニアのユニバーサルプレーヤーからの買い替えです。)
以下、この組み合わせと、オーディオショップでの試聴によるCDP−50の私なりの偏見に満ちた印象を述べます。参考になると良いのですが........。
まず、この機種の端的な特徴としては、繊細でありながら響きがとても柔らかいヨーロッパサウンドであるという事です。
DENONほど低域よりではなく、Marantzほどきつい高音でもない、ご指摘の通りフラットな音調です。中庸をいく音ではありますが、ONKYOみたいに優等生的な、ただ無難なだけの音ではなく、試聴した中ではCECにいちばん近い印象でした。CECほどの線の太さはないですが、高音域は、こっちのほうが出ます。ATOLLは試聴できませんでした。すみません。今度試聴してみます。
出色はやはり中音域で、石なのに球の様な有機的な音が出ます。ただし、エージングが必要で聞けば聞くほど味が出るスルメみたいな機種です。
弦楽や女性ボーカルには完全なツボで、ジャズやロックにはその響きが上品すぎて、ちょっと合わないかも知れません。音ヌケが悪いと評する人もいると思いますが、MOGAMIあたりのRCAケーブル等である程度、改善出来ます。
いずれにしても、3万円台のプレーヤーでこの音が聴けるとは驚きです。
非常に音楽的なCDプレーヤーだと言えます。
長く付き合っていきたいとおもいます。
書込番号:9074719
2点

別のペンネームさん、こんにちは。
おお、STAXな方だったのですね。私も一時、ヘッドフォンにハマり、秋葉原某店の1階へ通って聴きまくってました。電源ケーブルを換えるような調子で次々に買いそうになり、あやうく4台目で食い止まりました(^^;
>繊細でありながら響きがとても柔らかいヨーロッパサウンド
名は体を現すといいますが、ルックス通りの音ですね。なるほど中音域に特徴があり、球っぽい音が出るのですか。やはりコストパフォーマンスが高そうです。
今度ショップで見かけたら私も聴いてみることにします。
わざわざありがとうございました。
書込番号:9076523
1点

別のペンネームさん、はじめまして。
CDP-50、私もエントリークラスのCDPとしては出色の製品だと思います。
試聴記にはなるほどと感じる部分がたくさんありました。
Tangentの製品、痒いところに手が届くというのか、音決めが絶妙なんですよね。
「音楽をいかに楽しく聴かせるか」、この一点に製品が集約されている様に思います。
>MOGAMIあたりのRCAケーブル等である程度、改善出来ます。
機会がありましたらGOTHAM(ゴッサム)のGAC-4/1というケーブルを試してみて下さい。
MOGAMIの#2534あたりと同種の実用品ですが高域方向のロールオフが絶妙な欧州系モニター・ケーブルです。
クリアで抜けも良いですが#2534よりもさらに空間表現に長けていて、今、私が一番ハマっている電線です。
http://tomoca-shop.jp/shopdetail/116000000003/brandname/
書込番号:9076687
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「tangent > CDP-50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/02/11 16:27:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





