このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年1月31日 20:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > ANTEC > SONATA ELITE
初めての自作でこのケースを購入しました。
週刊アスキー2009 1/20の「2009年俺はこう組む!自作PC王道プラン5」の特集のトップに掲載されていた、ベーコン小林さんプランを参考にして「Rampage U Extreme」と「SONATA ELITE」をチョイスしました。
完成した写真も掲載されており、ケースとマザーボードの相性が悪いことはないだろうと思って購入しましたが、取り付けてみるとSATAポートからHDDベイまでの距離が1.7cm程度しかなく、干渉しました。(改めて写真を見ると、問題のSATAポート部分をどう繋いであるのかが分からない…)
L型のコネクタを使用してボード裏を通して穴から…といったように、必死に挿し込んで何とか差し込めましたが、スペースの関係上6つのSATAポート内の半分は必ず使用できない状態です。何か便利な挿し込み方を私が見落としてるのかも知れませんが。。
以上愚痴と報告でした。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





