ATCS 840 Black RC-840-KKN1-GPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCケース > COOLER MASTER > ATCS 840 Black RC-840-KKN1-GP
このケースはフルアルミだそうですが、アルミケースは使ったことがないのでちょっと疑問
個人的にアルミはやわらかいという印象があるのですが硬さってどんな感じなのかな・・・
あと過去にケースなどに指紋がやたらついて苦労した経験もあるのでその耐性はどんな感じなのでしょうか
0点

アルミといっても純粋なアルミを使う訳が無く、アルミを主原料とした合金です。
指紋は単なる汚れなので、耐久性とは関係ないです。
書込番号:9791899
0点

指紋は、腐食っていうかそういうやつのことですよね?
外側はちゃんと処理されてるんではないかと。
内側は気にしないことにするとか。
やわらかい金属なので、あんまりきつくネジを締めるとネジ山がダメになったり、というのはあると思います。
書込番号:9791930
0点

アルミのメリットは軽い、熱伝導率が良い、放熱効果が期待できる。
デメリットはスチールよりは強度が弱いかな。
肉厚が2mm以上のケースならしっかりしてますよ。
書込番号:9792251
0点

アルミのPCケースは良く冷えるか? について
鉄板ケースとほとんど変わらない というのが通例です。
↓
http://www12.ocn.ne.jp/~yamazaki/silent-pc/al_case.html
メリットは→軽くて、錆びにくい
書込番号:9792698
0点

ご返信ありがとうございます。
ケースについての知識がまるでなかったもので・・・
とても参考になりました。
>指紋は単なる汚れなので、耐久性とは関係ないです。
私の言葉が変だったみたいですみません
指紋とか変色とかの汚れ対策がどれくらいとってあるかも知りたかったんです。
書込番号:9796629
0点

1ミリ2ミリの厚では、熱伝導率はあまり関係ない。
だから、廃熱は内気換気がほとんど。
アルミで冷却を演出してるので、無塗装。
ラッカーで塗ればいいんでない。
書込番号:9796932
0点

黒塗装されてない本製品を使用しておりますが
ケースの表面、なんだっけ・・?ヘヤー加工されてます。汗
これが結構加工の溝が深く、またちょい荒い感じがいたします。
よって、手の脂がついたりして、オッ!傷かっ!と勘違いしたりするほど
表面に付着しております。も少し加工が良ければなぁ・・と思っています。
指紋とか気にされるのであれば、あまりお勧めできないと思います
もちろん、黒塗装された方は存じておりませんが・・。m(__)m
ケースはこれも含めて問題もありますが、個人的には非常に優秀で
満足できる製品だと思います。
ただ、今現在入手がかなり困難なようです。残念ですが・・
書込番号:9797497
0点

>きこりさん
やっぱりアルミケースだからといって冷却が極端によくなるわけじゃないみたいですね。
ケースにCPUをくっつけるという方法もあるみたいですが・・・
ちょっと強引かな?
>老眼親父の冷や水さん
アルミだけに指紋つきますか…手袋必須ですね
電気系のパーツを保護して中性洗剤で落とす手もあるみたいですが大丈夫でしょうか
後写真で見ただけではわからないんですがヘアライン意外と荒いんですね
でも多少の傷ならわからなくていいかも?
書込番号:9797840
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





