LP-350 WH のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:60音 音色数:30 幅x高さx奥行:1353x777x277mm LP-350 WHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-350 WHの価格比較
  • LP-350 WHのスペック・仕様
  • LP-350 WHのレビュー
  • LP-350 WHのクチコミ
  • LP-350 WHの画像・動画
  • LP-350 WHのピックアップリスト
  • LP-350 WHのオークション

LP-350 WHKORG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

  • LP-350 WHの価格比較
  • LP-350 WHのスペック・仕様
  • LP-350 WHのレビュー
  • LP-350 WHのクチコミ
  • LP-350 WHの画像・動画
  • LP-350 WHのピックアップリスト
  • LP-350 WHのオークション

LP-350 WH のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-350 WH」のクチコミ掲示板に
LP-350 WHを新規書き込みLP-350 WHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音色について

2011/05/11 00:52(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

クチコミ投稿数:14件

電源を入れた時の初期音色(バンク1のピアノ1、グランドピアノ)で使って来ました。
ヘッドホン使用がメインです。音色の切替はほどんどしませんでした。
少し籠ったような、少し電子っぽい音がしていましたが、値段も値段だし、ま、こんなもんかと思っていましたが、ある日音色を色々切替えて弾いていると、バンク2のピアノ1、ブライトピアノの方がずっとピアノの音に近く自然な感じが私にはしました。
好みの問題かもしれませんが、以来こちらで使っています。
電源を入れてバンクのボタンを1回押すだけです。私はリバーブも取るので、そのボタンも押しますが、手間はかかりません。
コルグの音は聞けなかったので、購入する時、SP−170と迷いましたが、音色の数が多い分、好みの音を選べると思い、こちらにして正解だったと思います。

書込番号:12995826

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

鍵盤のタッチ

2011/03/10 15:56(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

クチコミ投稿数:77件 LP-350 WHのオーナーLP-350 WHの満足度5

我が家も購入後3ヶ月経過し、主な使用者である娘の意見も聞いた上でのレポートです。

素材感などは、過去スレの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000009036/SortID=12343663/
にもコメントしているのでご参照下さい。

電源を切る際の「ボンッ!」という音も、スピーカーが破損するほどの物でもないので我が家ではボリュームを絞るなどの操作はしていません。(逆に毎回ボリュームをスライドする事による、そちらのパーツの消耗の方が気になるかな?という感じです)

本題の、鍵盤のタッチですが、あくまで電子ピアノという前提は別として、皆さんが書かれている通り価格の割には本物に近いという感じだそうですが、娘が習っている先生宅のピアノ(KAWAIのアップライト)に比べると重い印象だそうです。
グランドピアノのようなタッチと言うのが各社の売り文句のようになっています。素人ながら大きなグランドピアノはタッチが重いものだと思い込んでいましたが、実際にはかなり軽い印象のものもあるそうですので一概には言えないでしょう。ただ、重い傾向のタッチで普段練習をしていれば、鍵盤をたたく力が不足する事は無いのかと(反面繊細なタッチができないのでは?とも言えますが)思います。
全体に重いとはいえ、ソフトに叩けば小さい音、強く叩けば大きな音が出るという機能はキチンと備えていますので、指先の力が弱いであろう小さいお子さんには、ちょっと負担になるかもしれませんが、ある程度しっかり鍵盤を叩けるようになってくれば練習用としては良い製品ではないかと思います。

書込番号:12768100

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LP350

2011/01/22 22:58(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

クチコミ投稿数:1件

LP350が口コミで人気でしたので実際に弾いてきました〜感想は・・うーん。。といったところでしょうか。お値段帯で考えれば確かにいいかもしれませんが、ピアノに近いとは言えませんでした。デジタルっぽいなといった印象です。楽器は家電と違うので絶対に見に行ったほうが良いですね。楽器屋さんや専門知識のある方に色々聞くと、色々発見がありました。
LP350はこういった口コミで人気があるので、これ目当てで来る方が多いらしいのですが、実際に弾いたり、弾いてもらうと印象と違ったという方が多いらしいです。
でも、この価格帯の中ではデザインも良いですし、悪くはないと思いますけどね^^;

書込番号:12547215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KORG-350黒

2010/12/23 19:45(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

スレ主 okara369さん
クチコミ投稿数:1件

KORG-350黒い電子ピアノを購入しました。CASIOと迷いましたが、デザイン性とピアノにより近い鍵盤の重さで決め、KORGにしましたが、正解でした。小さい頃にピアノを習っておりソナタまで行きましたが、社会人になってからは年に数回しか弾かず、手が鈍っており、ピアノも調律しないままでした。ピアノを売ったお金で電子ピアノを購入しました。こんなにも電子ピアノが進化しているとは思わず、楽しくてビックリです。またクラシック、ジャズなどピアノ楽曲が30曲入っており、リビングの素敵なBGMになっています。黒と白で迷いましたが、白い壁に白は変かな?と思い、黒にしましたが高級感があり、幅も取らず、大満足です。ソナタまで弾ける方も初心者でも満足される電子ピアノだと思います。価格.COMで探した所、ECカラントという通販が、イヤホンも付いてきて、送料無料でお安かったです

書込番号:12409294

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2010/12/23 21:29(1年以上前)

okara369さん

> ピアノも調律しないままでした。ピアノを売ったお金で電子ピアノを購入しました。
> こんなにも電子ピアノが進化しているとは思わず、楽しくてビックリです。
アコピにはアコピの良さがありますが、電子ピアノの進化には目を見張りますよね。
私も3年前に最安の電子ピアノを買って「これはすごい」と唸りました。
何といっても、強く弾いたら強く弾いたときの音色が出るのですから。
また、調律をしないアコピは、ホンキートンクのジャズでもなければ聞き苦しいものです。
子供のレッスンにも支障をきたすと、専門家の方も仰っています。
アコピの良さは、きちんとしたメインテナンスでこそ発揮されると思います。

良い電子ピアノを購入されて良かったですね。良いピアノライフを。

書込番号:12409827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/09/17 20:52(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

クチコミ投稿数:116件

棺桶。

白ってどうかと思いましたが、

そんなに違和感なく置けるものですね。

大学の頃にP-80というYAMAHAの88鍵のデジピを買い、そのデジピ自体も既に3年前に売り払いそれ以来の購入です。
いやー、良い時代ですね。
これだけのものが6万円もしないで買えるなんて。
購入に当たっていくつかデジピを触りに近くの楽器屋に足を運びましたが、この価格帯ではピカイチのつくりですね。
デザイン的にも素晴らしいですし、この値段で安っぽさを感じさせないのは素晴らしいです。
P-80もお気に入りの機種だったのですが断然こちらの方が高級感に溢れています。
確か12万円くらいしたと思ったのですが、その機種より半額以下の値段で買えちゃうんですから嬉しいですね。
箱は口コミ通りでかいですね(笑)
棺桶の異名は伊達ではありませんでした。

タッチは本当にいいですね。
P-80は確かGH鍵盤だったと思うのですがそれより上質だと思います。
店頭で少し触った感じではクラビノーバで搭載されているGH3鍵盤よりも個人的には良いと思います。
音に関してはヤマハに比べると残念かな。
感覚的なものなので上手く言えないのですが艶がないというか、単純にヤマハの音に慣れているだけなのかもしれないですが。
より良いスピーカー、ヘッドフォンを使えば良くなるかもしれません。
お世辞にも付属のスピーカーとヘッドフォンは良いとは言えないので……。
あとは電源をONにしたときのポップ音をどうにかしてもらいたかったですね。

細かいことをいうとキリがないですが、総じて良い買い物だったと思います。
これからガンガン練習したいですね。

書込番号:11925031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実物を触ってみて

2010/06/06 05:10(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > LP-350 WH

クチコミ投稿数:67件

昨日、秋葉原のLaOX MUSICVOXで展示品を触ってきました。
http://musicvox.laox.co.jp/

自分はピアノを対して弾くわけではないのですが、実家にYAMAHAの
アップライトピアノがあって練習した事があったり、DTMで入力用に
キーボードを使ったり、バンド(ギターやベース)をやったりと、
割と音楽や楽器に触れる機会がある方です。

ピアノタッチの鍵盤についてもいろいろと試しましたが、みなさん
おっしゃるように、KORG LP-350のタッチはこの価格にしては相当に
素晴らしく、10万円以下では並ぶものは無いと思います。

お店にはピアノもいくつか展示してあったのでそれらのタッチを
一通り試した後でKORG LP-350を触りましたが、細かい事を言えば
いろいろありますが、基本的には違和感なく弾けるレベルに仕上
がっていて、タッチで言えばこの機種だなと思わせるものでした。

しかしながら表面の仕上がかなり安っぽいです。
何と言うか、安い組立家具などにあるようなシートが貼ってある
うような感じです。
表面は壁紙のようにザラザラとした質感で、これは長期間の使用
においては、汚れが表面にたまりそうです。

もう少し高くてもいいので、表面仕上げが良いモデルがあったらと
思いました。

ちなみにとても人気があるようで、現在注文すると、
「白:7月、黒:8月、赤:6月」という納期だそうです。

書込番号:11458155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LP-350 WH」のクチコミ掲示板に
LP-350 WHを新規書き込みLP-350 WHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-350 WH
KORG

LP-350 WH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 5日

LP-350 WHをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング