


こちらの商品を購入しました。
ローランドのUA-1Gというオーディオインターフェイスを購入し録音していますが音が小さいしノイズが入ります。
こちらの電子ピアノ自体音が小さいと思うのですが大きくする方法などないのでしょうか?
書込番号:11982118
0点

優奈☆さん
どちらも所有していないので、スペックからの推測ですが。
UA-1Gの入力端子は、RCA・ピンとMICのようです。
LP-350の出力端子は、ステレオ・ミニ・タイプとヘッドホンです。
一般的にインピーダンスと信号の大きさから、
・ヘッドホン⇒マイク
・ステレオ・ミニ・タイプ⇒RCA・ピン
が適当かと思います。
ヘッドホン⇒RCA・ピンにすると、音が小さい現象が起こりやすいです。
UA-1G側の入力端子として感度の高いのはMICで、
LP-350側の出力端子として信号の大きいのはステレオ・ミニ・タイプになると思います。
実際には色々と実機で試してみないとわからない(ヘッドホンのボリューム含めて)です。
解決しない場合、Rolandのサービスに問い合わせるのが適切かと思います。
書込番号:11983265
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KORG > LP-350 WH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/06/11 11:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 13:31:44 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/19 2:04:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/02 23:21:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/30 15:55:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/28 16:36:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/26 2:10:26 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/18 22:07:20 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/16 23:10:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ホビー)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





